DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5229件 (詳細インプレ数:5113件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーの商品のインプレッション (全 5113 件中 4791 - 4800 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
北総人さん(インプレ投稿数: 54件 )

5.0/5

★★★★★

黒いプラスチックの純正品ではパッとしないため、ボディーカラーに合わせた物を購入しました。
余りの小ささ故になかなか目立たない物ではありますが、全体的な統一感(ブルー)が出て本人的には大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロバ亀子さん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

CB750 (RC42) のハイマウント・ストップランプとして使いました。
テールライトをマツシマのLED球に交換しましたが、照度が下がって
しまい、それを補う目的で取り付けました。
効果は予想以上に良いものでした。
CBのリアのカーブは強くありませんが、ねじ止めでは両端が少し浮い
てしまいます。しかし、ライト本体の裏側の防水はしっかりしている
ので、今後の使用でも特に心配はいらないと考えています。
CBを精悍な雰囲気に変える方法としても、効果があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:23

役に立った

コメント(0)

まささんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

リア周りがすっきりして全体のバランスが良くなった印象です!
何よりスモークがかっこいい!
純正も使えるようにデイトナの3極コネクタを使用しました。

残念な点は、説明書にある配線図が当方車両と違ったのと純正ウインカー用のステーの穴が小さかったので大きくする必要がありました。
なぜでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:52

役に立った

コメント(0)

かじじさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

評価が高いので、購入に踏み切りました。やはり、評価が高い通り、使いやすいです。今まで固定式のスタンドを使用していましたが、バイクを持ち上げたり、サイドスタンドを使いながらリフトアップしていましたが、この商品を使用して、こんなに楽にできたことに感動しました。おかげで、リフトアップするのに体力を使うことなく、タイヤ交換に力を集中してできました。リフトアップしている状態も安定していて、リアアクスルシャフトを締め付ける際にも、多少揺れますが倒れることはありませんでした。コストパフォーマンスも十分かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:52
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

北総人さん(インプレ投稿数: 54件 )

5.0/5

★★★★★

車体と同カラーのキャップが見つかり大満足。
純正品と比べるとやや奥まで締める感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:52

役に立った

コメント(0)

エイプ隼さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

初めてのタイヤ交換の為購入しました。インプレに有るようにこの商品で正解でした。
(1)内容量が多くタップリ塗っても8回分は有ると思います。
(2)使用時はタップリと塗り、ベタベタで使用しても数分経つと
 スッキリとベタベタが無くなり新品タイヤもツルリと滑って交 換できました。
(3)使用時はタップリと塗るのが素人にはやり易いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51

役に立った

コメント(0)

ZUNOWさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GN125H )

3.0/5

★★★★★

いわゆるふつうのビードクリームです。可も無く不可も無く。量は僕の使い方だと一生分ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02

役に立った

コメント(0)

kohさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

バイクのタイヤ交換は2度目ですが、2度ともOFFタイヤ(チューブあり)で、前回はリア、今回はフロントを初めてビードクリームを使って交換しました。リアとフロントの違いはありますが、今回はかなりスムーズに組み込むことができました。
商品の印象としては、もっと粘性のあるベタベタとしたものを想像していたのですが、固形の状態から付属のスポンジにつけてタイヤに塗布していると、スポンジがズブズブと濡れる感じでした。
直射日光のあたるところで作業しましたが、両側のビードに塗布してから、片側をホイールに組み込むと、もう一方のビードは乾いてしまい、塗り直しました。夏など炎天下での作業には向かないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02

役に立った

コメント(0)

shinobuさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: KDX250SR モタード )

3.0/5

★★★★★

見た目はかっこいいけど、後ろからは見えにくいみたいです。。。
まぁ 取り付け位置だとおもいますけどね(笑)
明るさは申し分ないです。
自分は取り付け位置、、失敗しました~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02

役に立った

コメント(0)

shinobuさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: KDX250SR モタード )

4.0/5

★★★★★

さすがLED!!明るいです♪

ぱっと見た目はノーマルに思えるほどしっくりきてます☆

おススメですよ♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP