DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5229件 (詳細インプレ数:5113件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーの商品のインプレッション (全 2026 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

作業をしたことがある人なら分かってくれると思いますが、通常のシリンジタイプのエア抜きは手が3本欲しくなります。フォーク保持+シリンジ保持+シリンジ引き。この製品を使えばストレスゼロ。良くできてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 20:22

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

水冷2スト車という今となっては希少な車種限定ですけれど、プラグにアクセスするには上部はタンクが邪魔になり横からしか工具を差し入れられないうえ工具の振り幅も十分取れないそんな状況ではあまり質感や造りが決して良いとは言えない工具ですがやっぱりこれしかないという工具です。
値段も手ごろですし2スト車は何かとプラグ交換の頻度が高いですから直ぐにもとが取れるコストパフォーマンスの高い工具ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 17:19

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

タイヤレバーは名高い名品のTSKやそれを参考にしたKTCなどが有名どころだと思いますが、それらと比較すると価格が安いこのレバーを侮ってはいけません。レバーの先端形状やレバー自体の長さなど全てが丁度良いとても使いやすいレバーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

以前は5枚入りを購入しましたが所有している複数のバイクと同じサイズで
すぐに無くなったので今回は50枚入りにしました。
コスト的にすごく安いし今まで交換してもオイルにじみも無く安心して使えます。
友人などと一緒に買って分け合ってもいいと思います。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/24 15:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

以前キジマのグリップボンドを使用したのですが、あまりにも硬化が早すぎて困った事がありました。
いつでも着脱出来るワイヤーにしました。
必要最低限の長さでコスパも良かったです。
品質は何ら問題無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/23 16:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バックステップへ変更時にノーマルスイッチが使用不可だったのでコチラを購入。
他のメーカーより安価です。
ポイントバックも多い買ったのも購入理由。
プレッシャースイッチ自体消耗品と考えているので。
配線剥き出しなので収縮チューブにて保護して取り付け。
踏込み反応も問題無し。
使用2年、不具合無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/22 13:03

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 3

以前はガソリンスタンドで補充したり、バイク屋さんに行ったときエア調整してもらったりしていましたが、やはり自宅でエア補充できないと不便なので、このポンプを購入しました。
ポンプの機能は申し分ないのですが、ポンプヘッドのロックレバーを上げるとレバーがホイールハブに干渉してバルブにまっすぐ差し込めないので、デイトナのジョイントホースを併用しています。
ただ、ホイール径の大きいオフ車や横向きのチューブレスバルブが標準装着のオンロードバイクではあまりこういった問題は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/22 01:18

役に立った

コメント(0)

BOBさん(インプレ投稿数: 115件 )

利用車種: TE450

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

KTMハスクではない、旧タイプのハスクバーナの450用スプロケットを探していてヒットしました。

DRCは幅広いオフロード車両のスプロケットがあるので重宝しています。
装着した感想は、丁数を純正から1丁あげたので、高速域の伸びがよくなりました。
素材もしっかりしているので、問題なさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/20 14:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

 SRのタイヤ交換で、使用しました。付属のスポンジが使い易くて、クリームも塗り易いです。これ1つでタイヤ交換がはかどると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/16 19:07

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
使いやすさ 0

DIYでフォークのOHをやるので、幅広いフォークに対応するこの製品を購入。ZX-6R、ストリートトリプル、KTMフリーライドなどのフォークOHに活躍してもらう予定!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/15 19:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP