DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5221件 (詳細インプレ数:5106件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーの商品のインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ガバルダさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

利用車種: XR250モタード
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
取り付けやすさ 3

XR250モタード、前後ウィンカーのLED化に使用。
うまく動作しませんでした。
具体的には、ハイフラになってしまいました。
ホンダのフロントウィンカーは、ポジションも兼ねているらしくちょっと特殊みたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/10/01 15:20

役に立った

コメント(0)

じゅんぶんさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZX-6R | BWS100 [ビーウィズ] | NSR50 )

利用車種: TT-R125LW

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

TT-R125対応スプロケット(適合保証)とのことで買いましたが全く合いません
ゴミを買っただけでした
みなさんも買わないようにしたほうが良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 19:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

トレールではなく計量なモトクロッサーで使っていたのに一年持ちませんでした。天板がひどく凹んできます。スチール製なのに強度、剛性とも不足しています。強度計算、テストを経て製品化しているのか?甚だ疑問です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/19 22:36

役に立った

コメント(0)

うたろさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.5/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 3

低圧タイプ購入しました。
ガラス面に薄い油汚れ有り。
表面ではなく裏面(中側)なので拭くことができず。
誤差の範囲を超えた測定値ズレ。
20?30kPaくらい少なく針を刺しました。
本商品以外にエアゲージを複数所持していたため比較して購入後即発覚。
勿論本商品使用前に測定対象の空気圧が200kPaであることは確認済み。

汚れだけなら返品には至らなかったが、さすがに測定値のズレには呆れて返品。
交換ではなく返金対応して頂きました。
別メーカーのものを購入する予定です。
購入した方は正常なエアゲージと数値を比較することを強く勧めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/10/31 13:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

花鳥風月さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: WR250R | YZ125X )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 1

オイルを入れて持ち運びましたが、キャップ部分からオイルダダ漏れ。他の入れ物の方が断然いい。
800円払ってゴミを買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/10 17:22

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

最初からなのか貼付け後なのかは分からないが配線後点灯しないことに気付いた。
LED周辺を強く押すと点灯するが使えないので取り外したが、両面テープが思いの外良く付いていて壊しながら取り外すこととなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/08 13:26

役に立った

コメント(0)

フロントーサさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: グランドアクシス | RZ250R )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 0
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
使いやすさ 1

中華製なら4?500円で買える工具。 最中形状で持つだけで ラジット部がカラカラ音がしていてビックリ。 ギヤが粗く 遊びも多くて狭いスペースで使う目的の機能に反してします。 それなりの工具を普段使っている方はまず 悲しい気持ちになると思います。その上にコンパクト性もなく 車載性もなく残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/29 18:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒゲさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: セロー225W )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 1

蓋のネジ山の作りが粗悪で液漏れして使い物になりません!
同じ形の商品がホームセンターに売っていましたが、
価格も200円以下で、作りもまともです!
DRCのパクリ商品は、信用できません…
高くて粗悪品、ブランドなのに恥ずかしくないのか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/24 12:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ツーリングセロー

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1

セロー250用にと、中でも一番高いこのオイルフィルターを買いましたが、未開封なのにフィルターフィンに黄色の何かわからない物質が付着していました。
フィルターなのに異物付着とは、このままバイクに取り付けたらその異物までオイルに入ってしまいます。
さすが一番高かったフィルターなので、まさかとは思いましたがやはり中華製品質は恐ろしいです。
このフィルターは捨てて違うフィルターに買い換えます。
取り付ける前に発見出来て良かった事は幸いです。

写真上部に小さな異物。
パッケージ外部付着でない事を証明するために動画(42.3M)も撮りましたが何故かアップ出来ませんでした。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/04/03 09:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: KDX125/SR

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

オーバーフローが気になった為、本パーツを組み込みました。
結果、オーバーフローは解決せず、低速でカブるようになってしまいました。
各部品をカワサキ純正と比べたところ、素人でもわかるくらいに形状が違います。
リペアをお考えの方は、カワサキ純正パーツを購入されることをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/03/11 16:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP