DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1607件 (詳細インプレ数:1555件)
買ってよかった/最高:
930
おおむね期待通り:
523
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーの商品のインプレッション (全 1555 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

5.0/5

★★★★★

チェーン交換に必須工具のチェーンカッターとカシメ二役こなします。
安価なカッター&カシメ工具を使ったことがありますがすぐに壊れてしましました。DIDの製品は精度もよく使いやすさも一番だと思います。
ちなみに私はチェーンはDID製品しか使わないので、他のメーカーのチェーンに対するインプレはわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 17:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

5.0/5

★★★★★

かし丸君を購入したときに一緒に買いました。ピンは消耗品ですし、保険もかねて予備購入です。
モノ自体は、当たり前ですがかし丸君の本体に付属していたピンと全く同じでした。
すぐに出番がきたら困りますが、心配性の人は安いですし一つ予備に持っていてもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 17:13

役に立った

コメント(0)

コルベットZ06さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NSR50 | XR250 | スーパーカブ50 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

今まで、RKのブラックのチェーンを使用していましたが、今回はDIDにしてみました、ゴールドがレーシーな感じにしてくれます。
チェーンはあんまり交換頻度が高く無いので、見た目が重要かな??もちろん一流メーカーなので機能性は問題無いですからね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

ノンシールは回転が軽いですね。マメにグリスUPする方なら、価格からしてもノンシールをオススメします。

ドロドロになったらクリーナーかけながら洗浄し、乾燥後チェーングリスをスプレーしています。

雨に降られたりするとグリスが飛ぶのか動きが渋くなるので都度グリスUPと面倒ですが、シャラシャラ回るリアタイヤを見ると苦になりません。

所有しているオフ車はすべてこのチェーン装着しているほどお気に入りです。

レースをしているわけではなく性能第一ではないので、チェーンやスプロケ、パッドなどの消耗品は価格重要視で選んでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/08 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コルベットZ06さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NSR50 | XR250 | スーパーカブ50 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
ネット上での評判と、DIDのチェーンに合わせて
【実際に使用してみてどうでしたか?】
容量も多くて、なかなか使いきれないですね。

【ポイントやコツを教えてください】
金属製の噴射口を少し曲げれば、ローラー部に吹きやすいと聞いた

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特にありません

【比較した商品はありますか?】
ラベン

【その他】
特にありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 18:30

役に立った

コメント(0)

STREET CUB-KOIさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

カブ90DXに装着しました。ゴールド&ブラックのカラーリングがたまらなくカッコイイです!!フロントスプロケ→16T。リア→38T。98リンクでピッタリでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/15 13:49

役に立った

コメント(0)

抹茶さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

純正品って本当に耐久力がありますが、いいかげんにヘタってきたので交換しようと思い購入。

ゴールドチェーンの強烈なアピール感がたまらない!
もう見た目は合格です。
ジョイントリンクはカシメ、軽圧入力、と種類がありますので、購入の時は自分の作業したい内容に合っているか?と確認してからのほうが良いです。

ZJ かし丸くんでピンカット、圧入力、カシメを行う。
FJ 圧入力だけ!かし丸くんを使い付属クリップで固定。

私は急いでポチってしまってカシメ(ZJ)じゃ無く、FJを購入していしまいました(T_T)

ですが製品としては全く不満は有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/15 18:47

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: KLX230SM )

5.0/5

★★★★★

使い捨てで安いのはたくさんありますが
これは安いですし耐久性も実証済みです
8500キロでほぼ伸び無し しかも雨でも乗る通勤
メンテナンスは適当なのに。
ノンシールなので軽いと欠点が見つからない。
klx140のスイングアームに交換してあるので
リンク数は130にしましたが 少し長かったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/18 09:31

役に立った

コメント(0)

エリミネーターさん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: KSR110 | W650 )

5.0/5

★★★★★

GSX1100Sの530へのコンバート化に使用しました。最上級モデルと悩みましたが、適度なスポーツ走行程度なのでコストとのバランスにより優れたこちらを選択しました。530に変更し、軽量化されたことでゼロ発進時に違いがわかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/19 11:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

抹茶さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

チェーンを交換したのですが、かし丸君は非常に便利。
初心者でもほぼ無理なく順調に作業が進むと思います。

取扱説明書も分かりやすく、手順通りに行えばOK。
DIDのホームページの動画を参考にしても良いですね。

装着後のチェーン状態も不具合は無く、カシメしたリンクの脱落の不安も有りません。
ただし、カシメ量はきちんと確認してください。

余程の力で締め込まないかぎりは、破損や割れは無いと思います。

一度に締め込まないで、カシメ量を確認しながら数回に分ければ確実に成功すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/21 19:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP