DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24159件 (詳細インプレ数:23393件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 649 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ホネびぃさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR1000RR )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ホーネット250に乗っていた時には3000円ほどの安物のスタンドを使っておりましたが、歪みなどが生じたり長時間の使用に不安がありました。CBR1000RRに乗り換えて車重も増えたのでしっかりとしたスタンドにしようとデイトナを選びました。
組み立ても簡単でU字フックが付属しているのが決め手でした。社外のスタンドフックボルトをスイングアーム下の穴に取り付けてあとは引っ掛けるだけです。安心感もあり長時間の作業も安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/20 20:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5
  • アイドリングちょっと引いですが12V以上表示してます。

    アイドリングちょっと引いですが12V以上表示してます。

小さくて目立たないのが良いのですが、CB750RC42のような所謂ネイキッドタイプのバイクには付ける場所がなくメーター留めてるボルトを利用してアルミ板のステーを作って装着しました。
カウル車なら悩む事なく付ける場所はあるでしょうね、
配線は説明書見れば誰でもやれると思います。
電源はキーオンして電流が流れる線を探さないと駄目ですが、配線が結構長めなんでテールライトのプラスに配線しました。
電圧管理するには価格も安く良いと思います。
エンジン回転軸上げるとキッチリと14.5V表示しましたので正常ですね、
買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/05 23:24

役に立った

chiiさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: GT50 | RD50 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

重要項目
【期待外れだった点はありますか?】ありません。外径を計って購入しましょう
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】嵌める際ペンチで掴みやすい形状なら、さらに良いと思います。
【比較した商品はありますか?】なし

よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】バイク用品の有名なメーカー製
【実際に使用してみていかがでしたか?】しっかり固定してくれます。
【取付は難しかったですか?】容易
【取付のポイントやコツを教えてください】一番使用頻度が高い9mm
【説明書は分かりやすかったですか?】特になし
【付属品はついていましたか?】なし
【その他】

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/26 21:50

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

XL883R のメンテナンス用に購入しました。
XL883R は重いので、初めて使用したときはかなり緊張しましたが、今ではなんとか一人で使用できます。
慣れるまでは万が一に備えてもう一人支えてもらうといいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/07 13:15

役に立った

コメント(0)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

購入して、さっそくGSX400インパルスSのキャブ同調調整をサービスマニュアルとYouTubeを見て調整を出しました。針が4ヶ所が合うと嬉しいです。調整後、アイドリングの回転数が安定して、空ぶかしでもレスポンスが良くなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/29 10:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

電圧チェックの為に取り付けました。
取り付けも簡単ですし、見やすさも良いのではないでしょうか。耐久性はまだわかりませんが、値段がもう少し安ければ良かったかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/21 21:04

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

ドゥカティ スクランブラー のオイル交換を自分でしようと思っていたので、このドゥカティ専用オイルフィルターレンチを購入しました。
時期がきたら使用しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/11 12:48

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

傷を入れることなく、車の清掃にも使用出来、値段も手頃で使い勝手もいい感じで使用出来ます。傷んできたらまた購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/06 18:01

役に立った

コメント(0)

カバさんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XLR250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

初めてモンキーのデイトナボアアップキットを購入

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/22 17:48

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

フィルター交換作業で必要なので購入しました。
取り外す工具は他にもありますが、取り付け時に規定トルクで締め付け出来るのがいいです。
今回のフィルターは純正品でしたが脱着ともに問題なく作業出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/26 00:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP