COERCE:コワース

ユーザーによる COERCE:コワース のブランド評価

「コワース」の外装パーツは全工程において単品制作で高品質を追求。また、豊富な車種の外装パーツを取り揃えています。

総合評価: 3.8 /総合評価855件 (詳細インプレ数:834件)
買ってよかった/最高:
167
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
127
もう少し/残念:
53
お話にならない:
21

COERCE:コワースの商品のインプレッション (全 41 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
えむひろさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | CBR650F )

4.0/5

★★★★★

この商品は、以前乗っていたNinja250Rの時の装着してました。
CB400はNinja250Rはサス形状が違うので、リアタイヤ回りはあまり
品祖な感じはしませんが、よりレーシーな雰囲気になるかと思って装着しました。

【品質面】
Ninja250Rの商品もそうでしたが、FRPの断面の処理が少し雑で、白い部分が見えます。
何かで黒く塗れば問題ないですが、もう少し丁寧に加工して欲しいです。
ボルトを差し込む穴が少し小さい箇所がありました。

【作業面】
CB400に装着する際は、右側サスを取り外す必要がありますので、ちょっと面倒です。
サスの取り外しは、上下のボルトを外すだけですが、加重がかかっているため
サス(orボディ)を持ち上げないと下側のボルトの抜き差しが困難です。
あとは、純正のチェーンカバー、ブレーキホースを固定しているボルトを外して利用するだけです。

【装着後の感想】
やはりCB400では、あまり目立たなく、さりげないパーツです。
でも、雰囲気は少しレーシーになって、引き締まった感じがします。
個人的には、フェンダーの長さはもう少し短くてもいいかなと思います。
泥はねの軽減に関しては、雨の日に走ってないので分かりませんが、
フェンダーが長い分、効果はありそうな気はします。
あとは、フェンダーレスにした方が、バランスが良くてカッコいいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/23 17:49

役に立った

コメント(0)

COBRA820さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

タイヤを140にするつもりでいるので、この商品を選択。
皆さんが言われるネジ穴のズレはありませんでしたが、表面の所々に少々傷が有りましたので、☆4にしました。
形状的にはやはりもう少しフェンダーの先が長いと良いと思いますが、おおむね満足です。
2011年式のSEで、バイクの色が緑と黒のツートンのため、黒ゲルコートの方がカーボンより違和感が無いかもしれません。(これは個人の好みにもよりますが)
やはり、フェンダーレスにすると、インナーフェンダーが有った方がいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:29

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
見た目は文句なしでカッコイイとお思います!
取り付けも簡単で10分もあれば取り付けできます(^^)v
ただ穴の位置が悪いのか、ネジを閉め込むとミシミシ音がします。
FRPだしこんなもんなのかもしれないけど、最初はドキッとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/05 16:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とみぃさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

【Web!keモニター】
XJR1300に装着しました。
購入理由は、リヤサスのスプリングが傷つき錆が発生
今後、小石等を巻き上げで傷を防止・保護が目的です。
取付には、ツインショックの片側を外す必要が有り
少し手間がかかりましたけど、タイヤとのクリアランスも
絶妙でタイヤが冷えすぎずグリップが長持ちしそうですね!
装着後は、リヤ周りがスッキリ精悍になりました。

ただ、チェーンケースはもう少し長くして欲しかったので、星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/20 13:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

与忍さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

そのままだと泥はねなどでサスやシート下が大変なことになってしまうので、インナーフェンダーを取り付けようと思いました。
VTR250に付けるには、まずタイヤを外さないと取り付けできないようなので、バイク屋さんにお願いして取り付けてもらいました。
黒ゲルコートのままでも綺麗なのでそのままで使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たっちーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: トゥデイ )

4.0/5

★★★★★

アンダーカウル、リアフェンダー、タンクプロテクター、マフラーをカーボンでまとめるために、大きすぎずなおかつフィットする形状。
更に250のエンジンのすかすか感を消すこの形がいいですね。
ちなみに、コンビニの縁石には、気をつけてください。擦ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たっちーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: トゥデイ )

4.0/5

★★★★★

リアフェンダー、アンダーカウル、タンクプロテクター、マフラーをカーボンで揃える為、これを選びました。
噂では、取付穴がずれるとかいろいろ聞いてましたが、改善されていてぴったりでした。
これを付ける事でリアショックが激しく汚れる事がないので重宝しております。
コアースのスッテカーが付いてないのが若干がっかりでしたが満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:44

役に立った

コメント(0)

マッカサさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

雨天時のドロよけとドレスアップのため
購入しました。

取説にタイヤの脱着が必要と書いてありますが
他の方のインプレで書いてある通り

シートを外して
サイドカバーとフレームのボルトを左右各々1本ずつ外し
フレームセンターボルトを弛めた状態で
後部フレームを上げることが出来
タイヤを外さず取り付けることが出来ました。
※フレームを上げすぎるとリアブレーキタンクのホースが切れる恐れがあります。

取り付けが結構面倒くさいですが
タイヤとリアフェンダーには
十分隙間があり
色合いも黒で引き締まり
ドレスアップにドロよけには
十分満足がいきます。

※フレームのボルトを弛めたりするので締め付けに自信がない方はショップにお願いしたほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/04 19:08

役に立った

コメント(0)

guntaroさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZX-12R | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★

BEETのエアロシャークからの変更です。
BEETは形状もよく気に入っていたのですが
全体的に大きく若干全体のイメージに合わない気がして
A-TECHのカーボンと悩みましたがフィッティングに定評のある
こちらにしました。
取り付けは精度も高く10分程で完了、見た目も良く文句なしですが
実際走行すると、幹線道路等の大きな奇麗な道は問題ないのですが
路肩や砂利の駐車場等を走行するときにタイヤが拾い上げた
小石がフェンダーの中を通り、クリアランスが少ないためか
ガキバリと嫌な音がします。
見た目はクリアランスが少ない方が良いので難しいところですが
駐車場や近隣が砂利道の多いところの方は気をつけた方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:28

役に立った

コメント(0)

コージさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: VTR250 | GROM [グロム] (MSX125) | CBR250RR(2017-) )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

(webikeモニター)
流石カーボンw驚くほど軽いです。

柄もきれいだし、純正より後ろが短くてレーシーです。
ただ、飛び石がラジエターを直撃するリスクがあるかもしれませんね><

取りつけは自分でするつもりでしたが指が入らないためフロントタイヤを脱着する必要があり、スタンドも無いのでショップにお願いしました。
工賃分を余分に見ていたほうがいいかもですw

物には大変満足しています。ただ、フェンダーレスの所でも書きましたが、このメーカーは梱包に問題があるので★4つとさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP