COERCE:コワース

ユーザーによる COERCE:コワース のブランド評価

「コワース」の外装パーツは全工程において単品制作で高品質を追求。また、豊富な車種の外装パーツを取り揃えています。

総合評価: 3.8 /総合評価855件 (詳細インプレ数:834件)
買ってよかった/最高:
167
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
127
もう少し/残念:
53
お話にならない:
21

COERCE:コワースの商品のインプレッション (全 153 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ブライスさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GS1200SS | CB750F )

利用車種: GS1200SS

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 3

取り付けは以外とスムーズに出来ました、ただ少し面倒くさかったですね…
ウィンカー取り付け部分がもう少しスマートだったら良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 22:30

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR650R )

利用車種: CBR400R

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
形状 4

リアフェンダー右側にボルト孔が無いため、2019年からのcbr400r(nc56)に取付る場合は、面ファスナー等で固定した方が良いです。ちょうどいいというわけではないですが。
泥跳ねは、多少軽減されたかな?程度・・・。(T_T)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/04/05 20:51

役に立った

コメント(2)

あらさんさん 

NC56に適合ですか?

JUNさん 

コメントありがとうございます。残念ながら、NC56適合ではないです。
左側は、ボルトで固定できますが、右側を固定するためには、スイングアームに穴を開けるか、面ファスナーで固定する必要があります。
約1年、2万キロ走行ですが、面ファスナーでしっかり固定できています。

タイヤやチェーンと接触するようなことは、ありませんでした。

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

■購入動機
VTR250のノーマルステップでは、サーキットのコーナーで車体をバンクさせるとすぐにステップが当たり削れてしまうだけでなく、バンク角が稼げません。ハンドルもセパレートハンドルに変えたこともあり、ポジションの最適化もかねてバックステップを探していました。
この商品は他社のバックステップ比べて、ずば抜けて安かったので、物は試しとコワース製にしていました。

■商品について
・ポジションは1か所のみ
ステップバーの位置が1か所にしか固定できないため、ポジションの調節ができません。1度ポジションが決まってしまえばあまり気になりませんが、このポジションが気に入らなかったらステップ本体ごとの交換が必要となってしまいます。

・値段相応の質感
バックステップの中では安価な部類に入ることもあり、商品の精度はそれなりです。特にペダルにはベアリングなども埋め込まれていないので、軽やかなシフトタッチとはいきません。さらにペダルはステップを軸に可動する設計となりますが、ペダルのガタつきが気になります。使用には耐えうる様子ですが、ガタつきによるシフトタッチの渋さには慣れが必要かと思います。

・補修部品が細かく設定されている
コワースのステップは細かく補修部品の設定があるので、転倒による破損があっても該当箇所のみを直すことができます。特にペダルは先端やそのゴム1つから取り寄せることができます。サーキットでの転倒を考え、ステップとペダルは左右1セットの予備を持ち運んでいました。

・VTRは取り付けが大変
VTR250のステップはスイングアームを固定するシャフトと友締めとなります。そのため交換時にはスイングアームが外れても大丈夫なように、ジャッキアップや予めつるして作業する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/05 01:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
形状 5
  • かっこいい

    かっこいい

  • 純正よりチョット短いチェーンカバー 端っこにキズ

    純正よりチョット短いチェーンカバー 端っこにキズ

  • 端っこにキズ

    端っこにキズ

  • フィッティング問題なし

    フィッティング問題なし

  • 純正の穴

    純正の穴

  • サスが汚れちゃうね

    サスが汚れちゃうね

Ninja1000の純正リヤフェンダーはリヤサスを守ってくれません。
大きな穴が開いています。
原因は不明ですがオーリンズが1年ちょっとでオイル漏れが発生しました。
この穴を塞がないとまた同じ現象が出るのでは?
ということで買ってみました。
ウェビックでは販売終了になっていますが、アマゾンでは買えます。メーカー受注生産してくれます。
納期約2週間。
フィッテイング問題なく、加工せずに装着できました。
しかし成型時にできるキズが端にあり、白くなっている箇所があります。特にチェーンカバーの端で目立ちます。
私は気にしませんのでかまいませんが、気になるようでしたらカーボンをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/27 17:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

サラリーマン太郎さん 

形状がよい!

Sqさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: VTR250

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
形状 4

VTR250('05)へ

リアサスとシート裏への泥除けに購入
サスペンションへの泥は防げたが、シート裏へはダメでした。

装着の仕方としては、横からつけるのではなくタイヤに沿うようにして後ろからつけると楽でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/17 00:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: HAYABUSA

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
形状 5

サイドカウルとセットで購入しました。
四箇所をボルトで固定する商品でしたが、どうフィッティングしても穴が合わずドリルで開け直しました。
またボルト固定部の座面部分の平面度が悪く、付属の座金付きボルトで締めるとFRPが割れてしまうので、カウル両面にゴムワッシャーを噛ましネジロックを塗布したボルトで軽く締めています。
また、リアサス下部やオイルクーラーに接触してしまう部分もあり、グラインダーやリューターで整形しました。
ポン付けを期待している方には多少の覚悟が必要な商品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/07 14:42

役に立った

コメント(0)

ゆなみなさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
形状 4

フェンダーレスに合わせてカーボンタイプを購入。
納入まで数ヶ月時間がかかるのは購入前に気付きましたが、他社より安いし冬場は乗らないことからコレにしました。

やっと届き包装を開けて思わず笑ってしまいました。
キズに小さなヒビ…運送会社も疑いましたが、キズにライトを当てて確認すると、表面についておらず保護コーティングの内側にあることから制作時に付いたのだと分かります(表面はツルツルでした)
ヒビの方はどの段階で付いたのかは分かりませんが、製品サイズより余裕のある段ボールにキズ付防止の梱包がされていることから、出荷前が疑わしいです。

高額な商品なので返品、交換を考えましたが、また納入されるまでかなり長期間待たされると春のシーズンに間に合わないので、透明なボンド+ステッカーで誤魔化すこととします。

取り付け自体はリベットを外せる知識がある人なら簡単に取り付けられると思います。

こういうものは当たり外れがあるのでしょうけど、有名メーカーが作成時に付いたキズを対処しないで送るというのはいかがなものでしょうか?
今まで信頼していたメーカーなだけに残念です。
検品していますか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/11 07:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒカルさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RZ250 | グース350 )

利用車種: SDR200

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3

旧車のパーツですから仕方ないのかも知れませんけど、値段が高いです。
ステップバーも、丸タイプしか無いみたいです。
位置的に、キックするトキに危険な位置になります。
取り付けは、リアブレーキのマスターのピンも交換するので、慣れないと大変かも知れません。
以前、所有していた初期RZでも、こちらのメーカーの物を付けていましたが、それはいい感じでしたから、今回も購入しましたが、とりあえずって感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/06 19:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CRM250R | NSR250SE )

利用車種: ZX-9R

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
形状 2
  • タンクにサイレンサーまで外すとは思わんかったw

    タンクにサイレンサーまで外すとは思わんかったw

  • ノーマルのフェンダー外すのに知恵がいったw

    ノーマルのフェンダー外すのに知恵がいったw

  • フェンダーレスキットは横のフレームまでなのでタンク下保護でノーマルぶった切り。

    フェンダーレスキットは横のフレームまでなのでタンク下保護でノーマルぶった切り。

  • このフューズ固定が分からん。誰か教えて下さい。

    このフューズ固定が分からん。誰か教えて下さい。

  • でも、かっこええです。

    でも、かっこええです。

まず、取付穴なのはぴったりなので○。ノーマルから外したゴムを付けるのは面倒くさい△。説明書がコピーコピーなので、図がわからない△。ノーマルはタンク下らへんまでカバーしているがそこまでの長さないので、ノーマルぶった切ってくっつけ、リヤマスターもノーマルと同じ場所に固定。普通ノーマルの長さは知らんから、書いといてくれたら親切やのに×。私の付け方がおかしいのか分からんがどう考えてもメインフューズボックス(バッテリープラス端子出てるやつ)固定の棒の角度がおかしい。上向きなら非常に綺麗に付くと思われるが前向きなので、ボックス固定ゴム切ってガムテープ貼りました×。あと隙間が多いので泥やらなんや入りそうなのでガムテープで隙間埋め。値段もええ値段するからね。しかし20年前のバイクの部品が在庫であるというのは素晴らしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/10 17:21

役に立った

コメント(0)

ひろりんぐさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XJR1300

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 3

取り付けは思いの外、追加工もなく取り付きました。
ETCなどの後付け品とそれぞれの配線の収納を考えないと収まりません。
また、取説が雑なので、事前に良く確認してから作業すると良いです。
ネジ類は鉄製なので全てステンレスに、それに割れが心配なのでワッシャーも大きな物に変更しました。
見た目もすっきりして まあ満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/03 22:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP