COERCE:コワース

ユーザーによる COERCE:コワース のブランド評価

「コワース」の外装パーツは全工程において単品制作で高品質を追求。また、豊富な車種の外装パーツを取り揃えています。

総合評価: 3.8 /総合評価855件 (詳細インプレ数:834件)
買ってよかった/最高:
167
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
127
もう少し/残念:
53
お話にならない:
21

COERCE:コワースの商品のインプレッション (全 52 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
neo2002さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZZR1100 )

3.0/5

★★★★★

スプロケカバーを交換してシフトの入りと見た目が良くなるかと思って導入した。
カバーだけで他はノーマル。
説明書が分かりにくいのは当然だが、純正に使用してた、ピストンとカバーの間のゴムパッキンはそのまま使用して使う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03

役に立った

コメント(0)

dfy_uさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

見た目はカッコいいです。

リヤブレーキ側の取り付けが難しく、ブレーキランプが点かない&ブレーキ効かない
状態になってしまったので、近々バイク屋に見てもらいます。

ニーグリップですが、身長180体重65、poshのカフェセミダブルシート使用で、やや
後ろ目に座るとできる、といった感じです。

WMやペイトンより万単位で安いので、コストを抑えてカフェカスタムしたい方には
オススメです。この作りならもっと安くていいと思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/16 20:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だっちさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-9R )

3.0/5

★★★★★

取り外すパーツは多いけど、ネットの情報だけで取り付けることができました。見た目をよくするために買ったので、その点では満足しています。
ただ、他の方のインプレでも指摘されているように、ボルトの取り付け穴がずれているので削る必要があります。それよりも一番困ったのはナンバーが激しくブルブルすることです。ナンバーステーにワッシャーを噛ませるとマシになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33

役に立った

コメント(0)

えーちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 )

3.0/5

★★★★★

バイクのアンダー部分が何だか、スカスカしてて寂しく見えたので、以前から装着を考えていたCOERCE コワース RSアンダーカウルを付けることにしました。カウルには種類がありカーボンの物とFRPの物がありますが、カーボンは高すぎて手が出ませんのでFRPの物にしましたが、それでも結構な値段がしますので、もう少し安ければよかったと思います。
取り付けに関しては、取り付けているマフラーやパーツ等によって異なりますが、加工に自信のある方でないと途中でめげてしまうかもしれない位フィットさせるには至難の業です。
取り付け方は専用のステーがついているのでしっかりとはつくのですが私の場合は、Gold medal スラッシュガードを付けていたのですがそれを取り外しての装着となりましたが実際に付いてみると、加工の苦労が報われる位のスタイルにかなり満足するに違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46

役に立った

コメント(0)

yutaさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CUB [カブ] | ZX-14R )

利用車種: GSX1400

3.0/5

★★★★★

見た目はスッキリしますが作りは・・・
もっと計算して作って欲しいです。
テールライトとフェンダーレス本体が干渉してテールカウルとフェンダーレス本体の穴がずれていて気に食いません(笑)
面倒なのでそのままでいきます。
アグラスにしればよかったかな・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/24 09:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りょーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX1400 | Z1-R/Z1-RII | W3/650RS )

3.0/5

★★★★★

形状はレーシーで良いのですが…。
取付が…。
フロントフォークの内寸法とフェンダーの幅が全然違ってボルトを締めていくとバキバキ音を立てて広がっていくので不安になり間にワッシャーかまして取り付けました。
もう少しクリアランス等見直しかけた方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/02 17:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りょーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX1400 | Z1-R/Z1-RII | W3/650RS )

3.0/5

★★★★★

リアサス取り外ししないと取付できないので、自信の無い方やメンテナンススタンド等ない方はバイク屋さんにお願いした方が良いです。
形状はいいのですがフロントフェンダー同様寸法の方改良の余地有りかと思います。
ウェビックさんにお願いなんですが、大変だとは思いますが、画像を参考画像でなく車種別の画像にしてほしいです。
実物見れないネット販売なので実物の画像がなく品番で説明されてもわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/02 17:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | スーパーカブ70 )

3.0/5

★★★★★

取り付け前に、ショックアブソーバーとタイヤを外してから取り付けてくださいと書いてあったが、ショックアブソーバー2本だけ外して取り付けました。フェンダーとブレーキホースが、干渉したので、削ってから装着しました。タイヤを外さず作業したので、一度タイヤの奥にフェンダーを入れると、削るために外に出したかったが、割れるのが嫌だったので動く範囲内で削りました。
フィッティングは良いと思います。個人的には、タイヤとフェンダーの隙間が広いので、もう少し狭かったら良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/10 17:02

役に立った

コメント(0)

tamineさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

取り付け手順の説明文に、間違いと不親切な箇所があります。
間違い
1.サイレンサーを動かす必要がありますが、右ではなく左です。また完全に取り外さなくてもシート下のステーを外しマニホールドのボルトを緩めて、下側に回転させるだけで充分です。

2.右側後方の固定ボルトはノーマルを再使用する旨書かれてますが、長さが足りず使用できません。+5mm長のボルトが必要です。

不親切な箇所
3.左側前後の固定ボルトはキャップボルト等の横から回す物に交換すべきです。そうすればサイレンサーをいじらずに脱着可能となります。

商品自体は表面処理と断面処理が少し気になりますが、価格相応で許容範囲内です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/25 00:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VFR800F | CRF250L )

利用車種: CB750

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
諸事情でノーマルフェンダーが傷物になり、再塗装も考えましたが、一部えぐれてたり、大変そうだったので、以前から気になってたカーボンに変えようと思いました。
最後まで、カーボンFXとケプラーカーボンと悩みましたが、在庫があったと言う理由でケプラーカーボンにしました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
走行中、自分ではなかなか見えない場所ですが、カスタムしてるっていう感じが出ていいです。
当初はカーボンシートも考えましたが、ガーボンシートでは再現できない本物のカーボンの質感が素晴らしいです。

【取付は難しかったですか?】
むずかしくはない。
ただ面倒くさい。車種にもよるでしょうが、CB750の場合はフロントホイールを外さなければならず、それをするためにジャッキアップがめんどくさい…

【取付のポイントやコツを教えてください】
説明書がしっかりしてるんです大丈夫ですよ
ただ、ジャッキアップができないと厳しいです

【期待外れだった点はありますか?】
特にはないなー

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
CB750用の部品を出してください

【比較した商品はありますか?】
ケプラーカーボンとカーボンFXで悩んだ

【その他】

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/17 19:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP