Unit:ユニット

ユーザーによる Unit:ユニット のブランド評価

オフロード車両からオンロード車両向けまで幅広く整備に便利な工具・用品が揃っています!また、トランポ用のグッズも豊富です!

総合評価: 3.9 /総合評価461件 (詳細インプレ数:441件)
買ってよかった/最高:
130
おおむね期待通り:
166
普通/可もなく不可もない:
74
もう少し/残念:
18
お話にならない:
16

Unit:ユニットの商品のインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ライダー0712さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: イントルーダー250 | PX 200FL2 | CBR600RR )

利用車種: イントルーダー250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 2
機能性 3

不慣れだからコレでアウターチューブを削ってしまった。
そーっと使う必要がある。
形状を変えずに樹脂製のがあったとしたら用は足りるのではないかな。
削ってしまったりしないだろう。
まぁ不満足だけど使い続けるかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/22 17:48

役に立った

コメント(0)

mapiさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 2
機能性 3
  • 木の板等の上で、穴開けしないと、カッターの刃が破損する。

    木の板等の上で、穴開けしないと、カッターの刃が破損する。

  • クラッチ側は、若干センターがズレた。養生テープをもっと巻いた方が良ったかも。

    クラッチ側は、若干センターがズレた。養生テープをもっと巻いた方が良ったかも。

個人では、年に1回使用するかどうかのツールだと思う。
だけど、あった方が便利だと思い購入しました。
他の方のインプレを参考に使ってみました。
グリップは、プロテーパーのピローグリップです。

・木の板の上で穴を開けました。
・カッターがグリップの内径よりやや細く、センターが出ないので、カッターに養生テープを巻いて調整しました。
・慣れれば、上手に使えるかも・・・
・他の方のインプレを、参考にしなければならないようではダメだ。もっと取説を充実すべきと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/19 21:54

役に立った

コメント(0)

たっちゅうさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: YZF-R25 | Z125 プロ | Z125 プロ )

Uタイプ

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
使用感 4
取り付けやすさ 5

L字金具より、やっぱりU字フックの方が良いと思い購入です。
U字の方が安心感があるし、はめやすいです。
L字だと、バイクをある程度水平にしないと掛けれない。
金具がプレスで抜いただけなので、端部のバリが気になります。
金具でバイクを傷つけたくないのでビニールテープを巻きました。
クッションゴムぐらい着けて欲しいです。(安いので仕方ないですが)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/11 16:49

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

ブレーキのマスターシリンダーオーバーホールに使用しましたがスナップリングの取り外しが滑ることなく容易に外せました。握りやすい大きさで力も入れやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/18 08:22

役に立った

コメント(0)

kasshieさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

センタースタンド付きのバイクはチェーンのメンテナンスが自宅でできていたのですが、サイドスタンドしかついていないバイクはバイク屋で車検の時にやってもらう程度でした。このスタンドを買ってからはサイドスタンドしか付いていないバイクでも手軽にチェーンをメンテナンスできるようになった。便利というか、ありがたい商品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/24 00:10

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

最近のバイクはセンタースタンドが無いので、後輪を簡単にフリーに出来るのは大変便利です。
最初はスイングアームに当てる場所で上がらなかったのですが、何回かでコツが分かり、
後輪の清掃、チェーンメンテ時に重宝しています。
使わない時にはコンパクトになりますので工具箱に収納出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/26 00:13

役に立った

コメント(0)

GS1000Sさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB450 | VFR800 | VF1000 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

スイングアームを受けると、ガタが有るので斜めになり見た目が不安なので、別途鉄板で、隙間を無くしたが、もう少し精度を上げ受け部分の鉄板の厚みを増やすなどして、頑丈なつくりが望ましい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/30 17:21

役に立った

コメント(0)

ドゥカティスタジャパンさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: NSR250R )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

差し込み径を間違えていたので差し直して嵌めた所バッチリでした。
カウル車は基本的に差し込む際にカウルに当たるので養生してから作業すると◎です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/16 10:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

MT09に使用しました。チェーンのメンテナンスのため前後に移動させて、行っていましたが大変面倒でした。スタンドをと考えましたが結構高いので迷っていたところ、このスタンドを見つけました。こんな簡単で使えるのかなと思いましたがちょうどキャンペーンで安くなっていたので購入しました。ナット・ボルトの材質仕上がりは、ホームセンターのものより劣りますがマー使えます。リフト量はナットの位置で調整しますが、最初あまり上げず試してみて調整したほうが良いと思います。一点で支持しますので、タイヤが1?2?浮くくらいにしました。注意するのはリフトアップするときに車体が動くので、私は、前輪を壁等につけて移動したいようにしました。ブレーキをかけるより簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/11 21:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

非常にコンパクトなので、ツーリングバッグに入れても邪魔にならず、ツーリング先でチェーン調整やパンク修理時に役立ちそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/16 12:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP