H.Craft:Hクラフト

ユーザーによる H.Craft:Hクラフト のブランド評価

手に入りずらいマッハ、KH用のリペアパーツが「H.Craft」から遂に登場です!この機会に是非ご購入ください。

総合評価: 3.9 /総合評価153件 (詳細インプレ数:131件)
買ってよかった/最高:
48
おおむね期待通り:
45
普通/可もなく不可もない:
15
もう少し/残念:
5
お話にならない:
12

H.Craft:Hクラフトの商品のインプレッション (全 131 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
EYさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: WR250X | ライブDIO-ZX | マジェスティ125 )

利用車種: ライブディオZX

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

最初送られてきたものが表記されているサイズと違うものが届きバラして組もうとしたときに気づいた。
ウェビックへ連絡するとすぐに対応していただき今度は無事に組み付けできました。
作業はバイク屋さんでやってもらいシートとシート下のボックス、吸気系をインマニまで外し意外と簡単そうには見えました。
バラしたあとでサイズ違いがわかったため2回分工賃は取られましたが…
インプレを書けというメールが来たので書きますが
適合保証なのにポイントの付与もありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/05 16:17

役に立った

コメント(0)

maroさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: NX650ドミネーター | CB1100R )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ぱっと見は純正のレギュレーターと同じように見えますけれど、若干小さめで放熱フィンも短いです。取り付け穴のピッチは純正と同じなのでそのままポン付け可能。

配線は私のカタナ(SE)だと2極カプラの部分が合わないので、丸ギポシに加工しました。
他の方も書いていますけれど、取説はありません。まぁレギュレーターを外せる方ならば、交換するにあたっての支障はないと思います。

交換前後での変化は

アイドリング時(ライトON)
12.0V→12.0V で変化なし

3000RPM(ライトON)
13.4V→14.2V で0.6Vの向上

ダメって程ではなかったけれど、やはり微妙に充電不足だった模様です。あとは夜間高速道路を巡航している時に5000RPM?で電圧が12.0?14.8Vでフラフラ不安定になっていたのも解消しました。
ただこれは同時に行ったライトスイッチ内部のサビ取り(レギュに入る3本のうち1本はライトONの時だけ電圧がかかるんです)が効をそうしているのかもしれません。


交換の顛末は下記URLにアップしてあります。当サイトの日記ですのでご安心下さい。
( ゚Д゚)ノ⌒https://imp.webike.net/diary/205875/


耐久性のテストは…これからですねw

チープな感は否めませんけれど、パッと見はわからないですし、価格を考えれば合格です。人柱入門にどうぞ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 23:48
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tutiさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: TRX850

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

TRX850に取り付けましたがハーネス長が足りませんでした。ですが通常の取り付け方向と逆に付けるとどうにか届くようになります。取り付け後700kmぐらい走行しましたが今のところ問題ありません。何かあれば追記します。
正直普通に純正品買っておけば良かったかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 11:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mashさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: TZR250R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

TZR250R(3XV)の純正イグニッションコイルが経年劣化で不調となったため、本商品に交換しました。
ボルトオンで取付けできました。
イグニッションコイルとしての性能は期待通りで、低速域のトルク感、高速域の伸び共に明らかな改善を実感できました。カブり易い下側シリンダーのプラグも綺麗に焼けるようになり、始動性も非常に良くなりました。
商品説明にある通り、高電圧によりプラグが確実に強い火花を発生させ、正確な点火が実現されているようです。
性能面は大満足ですが、プラグコード接続部のカバーがガバガバなので耐久性の面で不安があり、その分品質面の評価を下げました。
本パーツは水が入ると雨の日の不調等のトラブルを招きますので、私は風呂場の補修などに使うシリコンシール材で接続部の隙間を塞ぐ対策をしました。
点火性能は申し分なしですが、水浸入対策を実施される事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/23 11:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジャイオジさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ジャイロX )

利用車種: ジャイロX

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ジャイロX後期に使用。オイルポンプからの漏れはこちらを交換すれば良いと聞き使用してみました。オイル漏れも止まりバッチリ修理出来ました。純正品では設定がないのでオイルポンプ本体を交換しようとしてましたがこちらを見つけて助かりました。修理代が違いすぎるので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/22 20:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

純正が経年劣化でそろそろ新品に交換して置こうと思い純正を調べると19000円
調べたらH.Craft商品がほぼ半値だったので購入
8月の暑い中でのツーリングとは言え、特別、何にも問題なかったのですが
走行中に突然ランプ類が消灯、メインヒューズが切れている
予備ヒューズに交換しても切れる、配線を調べるがその場ではわからず、初のレッカー移動
帰宅後、まさかと疑いながらレギュレーターを外してみると裏にクラック、パンクだ
たった一回のツーリングでパンクって、直ぐに純正を取り直して装着
やはり、安いのは危険、特に電気関係の社外品は危ない
8000円を捨てたのと一緒でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/16 20:16
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nimiさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GT50

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

GT50(375/374)のレストアに使用しました。エンジンがなかったのでヤフオクでMR50(3t2)のエンジンを落札後、CDI点火用のIGコイルが必要だったので購入。使用して二ヶ月以上ですが、この商品のトラブルは一切ありません。
ボルトオンでつけられたのがとても良かったです。コードも長めに取ってあるので調整もしやすいかと思います。
値段がちょっと高めですが、安心をお金で買ったと思えば悪くない買い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/25 18:02

役に立った

コメント(0)

ダイハード親方さん(インプレ投稿数: 65件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

プラグの取り付け部分がターミナルキャップキャップ用という回答を受けて購入したが、まさかのキャップ取り外して使う用の物でした。使えないわけではないし品質はいい物なので問題はありませんが、メーカーの方も商品の把握はしっかりして欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 19:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

est.1985buckcityさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: WR250F | アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

当方スズキ アドレスv125G k7 184ccにボアアップした車両に使用中ですが、
このプログラマブルdc cdiは500rpm毎に1度刻みで点火時期を任意に設定出来る為、セッティング面で非常に助かっています。
トルクの谷では進角,パワーバンドでは遅角する等、思いのままです。
耐久性についてはまだ使い出して間もないので分からないですが、防水処理は一応しておいた方が良いかもしれません。
一つ不満な点は2000rpm以下の点火時期は決められないので、そこを改良して頂けるともっと良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/03 02:45

役に立った

コメント(0)

crazy trainさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: バンディット250 )

利用車種: バンディット250

1.4/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

後期型バンディットのレギュが何故かウェビックさんになかったのでhクラフトさんのHPより購入しました。
結果、3回も乗らずにコネクタが焼けバッテリー上がりのレッカーになりました。
コネクタもガタがあり精度が悪かったですね。
その後、純正品を購入したところ全く問題ありません。
電装系は国産純正品に限りますね、いい勉強になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/05/30 21:11
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP