Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1253件 (詳細インプレ数:1244件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
317
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

Castrol:カストロールの商品のインプレッション (全 1244 件中 911 - 920 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
BALI♂さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: BALIUSII [バリオス2] )

5.0/5

★★★★★

今までフラッシングオイルを使った事はなかったのですが、今回はじめて使い明らかに違うと思いました。 

フラッシングをしないと新しいオイルが古いオイルで汚れてしまいますがフラッシングオイルでワンクッション置くことで新しいオイルがキレイな状態で使うことができるのでいいと思いました。

ただフラッシングをするということは段階が一つ増えてしまうしフラッシングオイルは完全に抜かないといけなので時間がかかって大変なので毎回ではなく何回かに一回気が向いたときやればいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

junさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】CBR600(108300Km)で使用。カストロールXtra10w-40は6回目のオイル交換です。走行距離が多いのでオイルには気をつけていますが、高回転型エンジンにも問題なく使用出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/17 15:14

役に立った

コメント(0)

ジョニーさん(インプレ投稿数: 40件 )

4.0/5

★★★★★

SR400ファンネル仕様なので、まめにオイル交換するようにしています。セール時の価格が、ホームセンターの半額なので、かなり助かっています。。モテュール5100、モトレックスFORMULAと性能は変わらないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/13 18:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

G&Bさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: W650 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

250TRに注入しました。性能レベル:JASO MA、粘度:10W-40共にメーカーの推奨をクリアしています。オイル交換後は、ギアチェンジがスムーズになりました。また、エンジン音が少し静かになったような気がします。お手頃な価格で次回も購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:45

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

CBR1000RR-SC57にR4-10W-50でOIL交換してみました。

今までホンダG3を使用。感じた違いは、ギアの入りとシフトチェンジがスムーズになった。メカノイズが小さくなった気がする。エンジンの吹け上がりが良い?今回プラグも一緒に変えたので相乗効果かな?自分のフィーリングはかなり良くなった。次もPOWER1R4に決定。

交換した時かなりOILがよごれていたので、次回早めに交換予定です。OILはエンジンの血液。ここがダメでは、良い働きをしてくれません。こまめな交換おすすめです。乗ってなくても酸化しますから~(^^ゞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:44

役に立った

コメント(0)

white honertさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

3.0/5

★★★★★

ホームセンターにて購入しホーネット250に投入
感じとしては純正オイルG2より回転フィーリングはいい感じ
シフトタッチも最初の1000キロまではいいが、徐々に悪化し
まだ使えたが1500キロで交換した。(エンジン保護のため)
峠・サーキットが主な使い道なので致し方ないが街乗り中心
であればコストパフォーマンスはいいと思われる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:35

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XRV750 AFRICA TWIN [アフリカツイン] )

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】

当方750ccのアフリカツインに使用しています。
安いですが特に不具合などはなく、いたって普通な使用感です。
高価なオイルも魅力がありますがお金がありません。。。
安くてもまめに交換する方が、エンジンにも良いだろうとの認識でこれからも使うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/05 14:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さりょうさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: GSX-S1000F | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

スズキ純正のオイルからの交換です

音がジェントルになった?気がします
落ち着いた音になったというべきか
しっかりエンジンを保護しているのだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:42

役に立った

コメント(0)

31さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: TZR250 | CYGNUS125 [シグナス] | VMAX [1680] )

4.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】

ヤマハTZR250のサーキット走行時に使用しました。50対1でも大丈夫と言われましたが30対1でガソリンに混合しました。オイルポンプとエアクリーナを取り外した仕様ですがエンジンはカーボンの付着も少なく、一度も焼きついたことはありません。ニオイがとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/27 10:13

役に立った

コメント(0)

31さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: TZR250 | CYGNUS125 [シグナス] | VMAX [1680] )

4.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】RZ250に使用しました。基本的には純正オイルを使うのですが、冬場はカストロールの方が始動がよいというウワサもあり、使ってみました。大きな差は見られないですが、始動時の煙は少ないように思います。値段が倍はちがいますので、時々使おうかと思います。やっぱりカストロールはニオイがいいですよね。今は2st乗ってる人はほとんどいないのですがニオイで使ってるなとか思ったのを思い出しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/27 10:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP