6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1253件 (詳細インプレ数:1244件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
317
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

Castrol:カストロールの商品のインプレッション (全 1244 件中 621 - 630 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
setsu1118さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SV400 )

利用車種: SV400

4.0/5

★★★★★

今年はSV400Sの車検があったので、それまで使っていたMOTULの5100から、お手頃価格のCastrol POWER1 4Tに切り替えて2回目のオイル交換。安くても私が気付くような悪い所は無く、シフトもスムーズ。3000km毎に交換しているが、このペースならエンジンにもお財布にも優しいので、金欠が解消されるまではCastrolを使い続けようと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HPさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

信頼のブランドです。
毎度、お世話になっております!!迷ったらカストロールで間違い無いですよ、一度、使ったら分かりますよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/04 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーすたすさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: テンプター | SR500 | SR400 )

3.0/5

★★★★★

『特殊保護分子で卓越したエンジン保護性能。エンジン始動時から優れた保護性能を発揮し、エンジンを確実に保護します。その卓越したエンジン保護性能は、ストップ&ゴーを多用する街乗りから長距離ツーリングまで、アクティブなライディングを確実にサポートします。』
というメーカーの謳い文句を信じて購入しました。また、売れ筋上位商品なので安心しています。次は20L缶にしようかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/03 10:39

役に立った

コメント(0)

BanBan1250さん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

久々に購入しました。特売日に合わせて買えば全合成油にしては安いです。2500km辺りまではシフトの感触もカチカチ小気味良く、熱ダレも猛暑と言われた今年の夏も問題なく乗り切れました。

ただ、3000kmが近づくにつれて少しシフトが硬くなってきたのが残念です。ただ私の場合、3000kmで交換してしまうので、特に大きな問題ではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

ジャンクライダーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ELIMINATOR125 [エリミネーター] )

4.0/5

★★★★★

最近の非力な125ccクラスには十分すぎる贅沢なフィーリングを発揮、同価格帯だと選択肢が多いので色々代えてみて楽しんではいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/27 20:32

役に立った

コメント(0)

rookieさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

3回ほどリピートしています。
当たり前ですが、交換毎にシフトフィーリングがとても良くなり、スコスコ入ります。
エンジンも快調に回ってくれますし、ツーリングメインのバイクには十分な性能ではないでしょうか。
3000キロ近く走ると当然シフトフィーリングも悪くなってくるので、そのタイミングで交換しています。

とにかくコストパフォーマンスが非常に良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

原付、原2のオイル交換に使用する為に購入しました。
高頻度で使うスクーターのオイル交換は回数も多く、なるべくコストを抑えつつ、良いオイルを入れたいと思い、このブランドのオイルを選びました。

このブランドの科学合成油をミッション車に使っており、とても良かったので、このブランドを選びました。

今のところ特に問題もなく使えているので、今後もお世話になろうかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

 40年以上も前の旧車のモンキーに適したオイルは鉱物油です。
 鉱物油設計で作られたエンジンであるので、化学合成油を入れたりしますと、オイル漏れ症状が出てしまいます。
 「高価なオイルを長期間使用するより、安価なオイルを短期間で交換する」事が技術的な考えとされているので、これを選びました。

 たしかにオイルとしては申し分ありませんが、旧車のせいか短期間で汚れてしまいます。

 安価なのでストックもしやすく、保存もできるので今後もお世話になりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/11 10:39
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メカニックさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

4.0/5

★★★★★

原付と250ccのバイクは自分でオイル交換してますので、1L缶をちょこちょこ買うよりいいかと思い購入しました。
結果、各2回づつ交換して丁度良いサイズでした。
車種にもよると思いますので、参考までにジョルノとXR250です。
あと、どうでもいい事かも知れませんが画像は丸缶ですが、現物は角缶です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/10 16:22

役に立った

コメント(0)

メカニックさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

200cc2ストオフローダーに使用しています。
以前はカストロールRIDEを使っていましたが、今回はハイスペックの同社POWER1を使用してみました。
正直、実感できるほどの違いはありませんでしたが、エンジンの回転がやや緩やかになった気はしました。
また、あの独特の甘い匂いは健在で、やはりカストロールの醍醐味は匂いだと再確認できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP