Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1253件 (詳細インプレ数:1244件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
317
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

Castrol:カストロールの商品のインプレッション (全 82 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しんたさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZZR1200 )

利用車種: ZZR1200

4.0/5

★★★★★

同銘柄で二回目の使用です。
交換直後はシフト感が良いですが、2000km越えた辺りから悪くなっていき、カワサキ特有のN→1の「ガチコン!」音が大きくなっていきます。
しかし、費用対効果を考えると満足度が高い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/11 20:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAK!!さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: XTZ125 )

4.0/5

★★★★★

今回は、アクティボンド被膜とやらに挑戦してみた。50キロも走っていないが、相性が悪いのか高性能らしいが、やたらシフトがガチャる赤男リザーブオイルをフラッシングがわりにして、カストロアクティを注油。さすがカストロ、エンジン音は、静かになりアイドリングが安定。
メインのシフトチェンジも硬過ぎず、柔らか過ぎず、自分好みに。あとは、アクティボンド被膜の効果だがまだ実感は、無い。実感は、これからだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/14 14:53

役に立った

コメント(0)

のんたんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: F650GS )

4.0/5

★★★★★

夏場用に粘度の高いオイルを探していて、本製品を購入。
5月~10月、ツーリングに使用。
メカニカルなノイズも低減され、シフトの入りも良くて気に入ってます。

参考までに、冬場はオイルが固すぎてエンジン始動性が悪くなるため、10W-40を使用しています。

なお、使用するオイル(特に粘度)はメーカーやエンジンによって向き不向きがありますので、車両に付属の取扱説明書のサービスデータをチェックしてから検討したほうが良いと思います。

また、空き缶は私の地域では、家庭用ごみとして処分しにくいので、樹脂容器だとさらに良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/29 00:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keiさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VT250スパーダ )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

表題の通り使用しました。旧型はよくわからない台湾製のオイルから、新型はワコーズ4ctからの交換です。旧型はフィルターも同時交換しています。
まずはじめに、VTR250はフィルター交換時2.1L、そうでない場合は1.9Lなので、4L缶一本でバッチリ2回交換できるすららしいバイクです(笑)
と、それはさておき、交換してみて、旧型はパワーアップと、アクセルレスポンスの改善を感じられてたようです。
新型は3000キロ走った4ctとの比較となってしまうのですが、シフトの入り、吹け上がりは4ct変わらないように感じます。
この価格でこの性能なら満足ですが、あとはどのくらい持続するかが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/15 15:01

役に立った

コメント(0)

どんぐりころころさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

2500kmごとに交換。
10000kmまでkawasaki純正R4を使用していましたが、その後こちらにかえましたが、大きな違いは感じられません。現在25000kmを越えたがトラブルなし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/20 22:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rmxマンさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XT1200Z SUPERTENERE [スーパーテネレ] )

4.0/5

★★★★★

同じカストロールのPOWER1 RACINGと迷いましたが、初回はこちらを採用。
気持ちシフトチェンジがカチッと決まるようになったような…
今のところ特に問題点は見当たりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/21 15:50

役に立った

コメント(0)

青い森のくまさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: SX125R

4.0/5

★★★★★

以前はHCでとても安く購入のヴァルボリン20W-50レーシングを使ってました。
規定量が850CCのバイクでは、やはり安いなりで一度熱が入ると600キロ以内でタレてしまいましたが、この商品では熱が入った後も1000キロまではなんとか持っています。
これからは雪の季節で冬眠させてしまったので、これ以上の耐久性は分かりませんが、まあ予想の範囲でした。
今回はポイント、セールの利用でリッター1000円切りましたので、お得かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 18:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まつZさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: Z400 | スーパーカブ90 )

4.0/5

★★★★★

古い車両のには鉱物系が最適との事で購入しました。以前、合成油を使用したらエンジンのヘッドからオイルが滲んでしまった経験がありますが、こちらの商品はそのような問題も無く、エンジンも快調です。信頼できるブランド名も購入の決め手です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 17:15

役に立った

コメント(0)

フミマルさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

このオイルを入れる前に、JXのホームセンターオイル
を入れておりましたが、始動時の音が酷く、シフトも硬くてすぐにこのオイルに交換しました。
始動時の異音も消え、シフトフィールも軽くなりました。500キロ程走行しましたが、変化無く使用できております。
カワサキ純正よりも安く、性能も良いのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 14:05

役に立った

コメント(0)

Woodyさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GSX-R1100 | RZ250 )

利用車種: GSX-R1100

4.0/5

★★★★★

油冷1100に長年愛用しています。
1年通してこのオイルを使ってます。
エンジンノイズ、始動性も良好、シフトフィーリングはスムーズです。
街乗り、ツーリング程度では安心して使用することが出来ます。
100%化学合成で手頃な値段がありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/20 23:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP