Valter Moto Components:バルターモトコンポーネンツ

ユーザーによる Valter Moto Components:バルターモトコンポーネンツ のブランド評価

世界のトップレースで使われているレーシングパーツの一つ、Valter Moto Components(バルターモトコンポーネンツ)は、機能性に優れているのはもちろんのこと、スタイルも大変繊細に造られているのが特徴です。

総合評価: 3.8 /総合評価76件 (詳細インプレ数:74件)
買ってよかった/最高:
16
おおむね期待通り:
22
普通/可もなく不可もない:
9
もう少し/残念:
3
お話にならない:
4

Valter Moto Components:バルターモトコンポーネンツの商品のインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Tetsuさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000 | KDX250SR )

カラー:ガンメタル
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
取り付けやすさ 5
  • 刻印がカッコいい

    刻印がカッコいい

フックとして使用していないですが、K3でも取り付けできました。パーツ自体の見た目はとても綺麗でそんなに目立たない色を買いましたが、ワンポイントとしていい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/22 13:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ゴールド
利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

かなり高価ですが、パーツの加工精度が高くブレーキやシフトペダルの操作感がノーマルとは段違いに向上します。
ポジションも街乗りで疲れずコントロールしやすい場所に取付ができましたので使用感に不満はありません。アルマイト処理のカラーバリエーションがあるので交換することで視覚的にもカスタムをした満足感が得られて良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/05 09:31

役に立った

コメント(0)

れぷそるさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR600RR )

カラー:オレンジ
利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
取り付けやすさ 5

メンテナンススタンドは無いので使ったことが無いため
使用感は取り合えず3にしました、判断できないので…。
スイングアームにネジ穴きってあるのに何も付いていないのが気になり購入。
取付はネジ締めるだけでとても簡単です。
ぽっかり穴が開いているだけに比べてちょっとカッコよくなったんじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/02 21:16

役に立った

コメント(0)

モンテさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R | WR250X )

利用車種: ZX-10R

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

スクリーンをスモークの物に変えているので、純正のシルバーボルトだと浮いているので、ブラックのボルトに交換しました。
付属のワッシャーがボルトから見えない点も良いです。
取外しに4mm、取付けに3mmの六角が必要です。
ボルト6本に4,000円は正直高いとは思いますが、消耗品ではないのと見た目が格段に良くなったので良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/26 15:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 本体と車種専用パーツが1セットで到着

    本体と車種専用パーツが1セットで到着

  • アルミ削り出しの本体は質感もいい感じ

    アルミ削り出しの本体は質感もいい感じ

  • アーム部分の長さは固定ボルト1本にすれば無段階調節も可能だと思われます

    アーム部分の長さは固定ボルト1本にすれば無段階調節も可能だと思われます

  • 付属していた銀色のスペーサーに加えてその内側に黒色のスペーサーもかませています

    付属していた銀色のスペーサーに加えてその内側に黒色のスペーサーもかませています

  • 装着後

    装着後

  • こちらがおそらくオレンジ色

    こちらがおそらくオレンジ色

これからサーキットに行くことなども考えてCBR250RR(MC51)用にブレーキレバーガードを購入しました。

CBR250RRのブレーキレバーガードで検索するとあまりヒットしないのと、安物を買って後悔するのは嫌だったのである程度名の知れたメーカーさんで購入しようとしたため、なかなかいい製品に出会えず。
ドレスアップ目的のこてこてしたデザインだったり、アーム部分がプラスチックの製品は個人的にうーんと思っていたところ、MotoGPにもパーツ供給をしておりデザインもスタイリッシュなValter Motoさんのバルターモトコンポーネンツ レバーガード EVOに出会いました。

この製品の説明が通販サイトによってCBR1000R専用だったりHONDA汎用品だったり若干記載が違ったりするのですが、おおもとのValter Moto ComponentsのサイトではHONDAの車種ではだいたいどれも製品番号が同じだったのでおそらくHONDA汎用なのだと思います。
またMC51のCBR250RRにこの製品が装着できるかどうかはネットで調べた分には誰も試していなかったので購入にあたっては博打でしたが、CBR1000RやCBR600RRの先人方のバーエンド交換のブログなどの画像やコメントを参考にさせていただき"これはうちのニダボにもつけられるはず!"と思い、適合の保証がないまま思い切って購入しました。

結果、無事にすんなりつきました(笑)
説明書にはハンドル内のウェイトを取るように記載がありますが取らなくても装着できてしまったのでそのまま使用しています。
また付属のスペーサーだけではU-KANAYAのブレーキレバーと当たらないように調節すると、本製品のアームが外方向に広がってしまうため、もともと持っていたスペーサーを追加で本製品とハンドルの間にかませています。

クラッチ・ブレーキレバー共にU-KANAYAの可倒式のゴールドに換装していたので、それに合わせてブレーキレバーガードのカラーもゴールドにしたのですが、若干色合いが違いました。
U-KANAYAのゴールドに合わせるなら Valter Motoのブレーキガードはオレンジのほうが良かったかもしれないです。

普段走る分には劇的に何かが変わるわけではありませんが、一般道走行中の不慮の接触やサーキットでの安全を考えると必要な装備だと思います。何といっても運転しているときチラッとブレーキレバーガードが目に入ったときの心の満足度が上がります。そしてやはり流石のイタリア製。デザインが素敵です。
お値段は少々高めですが安全と満足度のために購入して損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/22 22:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CBR900RRファイアーブレード

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 4

純正よりかなり軽いので、振動など心配されましたが、取り越し苦労でした。
取り付けもボルトオンで数分で完了です。
脱落で再度購入しましたが、特に不満点はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/17 02:38

役に立った

コメント(0)

ミックさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: S1000RR | S1000RR | PANIGALE V4 S Corse )

利用車種: S1000RR

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 4
形状 5

高いだけあって、作りは非常に良いです。
価格がもう少し安ければ、とっても良い品だと思いますが、使用してますが満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/04 19:54

役に立った

コメント(0)

痔主ライダーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX400 | ZX-6R )

利用車種: ZX-6R

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ネジ穴バッチリ合いましたので精度は良いです。質感もグッドですね!ですが価格がちょっと高いです。ミラーは届かないのてまだ着いて無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/16 23:59

役に立った

コメント(0)

カズヤンさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XVS1300CA | RS250 (アプリリア) | KLX250 )

利用車種: RS250 (アプリリア)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3

機能と使用感は問題ないのですがリアブレーキ
スイッチの取り付けがちょっと工夫が必要f(^_^;

ギアチェンのエンジン側のボルトとナットは
ノーマル車の使い回しになります。
後はリアブレーキスイッチはノーマル車は
バックステップに取り付け加工がしてあるけど
このパーツはリアブレーキスイッチを取り付け
る事がそのままでは出来ませんのでステップに
加工が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/05 00:32

役に立った

コメント(0)

たばちゃんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: シグナスX )

5.0/5

★★★★★

チタンナットを付けていましたが、こちらは文字がエッチングされていてカッコ良かったので購入してみました。
オープンエンドのためステムシャフトが丸見えなのでホールプラグをワンオフで依頼中です。
強度的にはチタンだと安心感がありますが、アルミだとちょっと心配ですね。
あと取り付けには36mmのソケット必要ですが手持ちがなかったので工具屋さんまで買いに行ってきました(今後何回使うのか分かりませんが… f(^_^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/16 19:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP