POWERAGE:パワーエイジ

ユーザーによる POWERAGE:パワーエイジ のブランド評価

デザイン性・安全性・快適性を追求したモーターサイクルブランド「POWERAGE」。風や雨などライディング時において、過酷な状況からライダーを快適に保つGORE-TEX(R)やハイテク素材をメインに使用し、そこにPOWERAGEの世界観をプラス。今までにないライディングギアが誕生しました。「機能とデザインの融合」それがPOWERAGEのライディングギアなのです。

総合評価: 4.2 /総合評価387件 (詳細インプレ数:365件)
買ってよかった/最高:
88
おおむね期待通り:
105
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
4
お話にならない:
6

POWERAGE:パワーエイジの商品のインプレッション (全 365 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
antiquusさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

上半身同様に、今までKOMINEのハードプロテクターのインナー(SK-612)を使用していましたが、ソフトプロテクターのインナーが欲しくなり購入しました。
着用後の感想は、ゴワツキ感が無いので着ていて大変楽です。膝・腰のプロテクターの圧迫感が無いのでスムーズなライディングが可能です。
上半身同様に重たくないです。CE規格のソフトプロテクターはどうしても重たくなりがちなのですがこのPORONという材質はそんなに重たくならないみたいです。
プロテクター以外の材質・質感・作りですが、スポーツタイプのアンダーウェア等を着た事のある人であれば間違いなく快適に感じるハズです。要するに、体にピターッと密着するのでこの感覚が嫌な人は購入されない方がよいかもしれません。ただし、慣れれば着心地と肌触りはTシャツの比ではありませんし、疲労低減にもなります。作りは日本製だけあって申し分ありません。
少々高価ではありましたが良い買い物が出来たと思っています。

【※私の体型は、身長175cm・体重70kgでガッチリ体型です。購入したのはLサイズです。着用方法は市販のスポーツタイプのアンダーウェアの上にこのプロテクターを穿いています。】

良い事ばかり書いてきましたが短所を上げるとすれば、こういう生地は強い物ではないので、強く擦れたり引っ掛ったりするとスグにホツレたり破れたりしてしまいます。あと、毛玉が発生しやすいです。
購入したばかりなので耐久性に関しましてはまだ分かりません。大事に使おうと思います。

私は普段からスポーツタイプのアンダーウェアを着ていますのでこういうウェアの長所と短所が少しは分かっているつもりです。
いろいろなタイプの物が各メーカーから発売されているので、よく吟味されて自分に合ったものが見つかればいいですね。このインプレが皆さんの参考になれば幸いです。
このインプレが皆さんの参考になれば幸いです。

全てのライダーの方が無事故でありますように・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/04 12:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

今までいろいろな防寒インナーウエアを試してきましたが、どれも走行風に耐えられるものはなく暖かいと思えるものはありませんでした。
しかしこの商品は風を通さず内側は肌触りの良い起毛素材で非常に暖かいです。
寒い時期も普通のジーンズの下にコレを履くだけでOKです。
普段着の中に着用しても変にモコモコしたりしないためカッコ悪くなることもありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 14:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

 これからの季節の街乗りには欠かせないウェアとして、先買いしました。

『POWER AGE』のウェアは、スクーターに乗って、近場にショッピングや遊びに出かけるときのウェアとして、最適です!

 パッと見は、オシャレなカジュアルウェアですが、実際に着用してみると、バイク乗り用のニーズを随所に取り入れた機能性の非常に高いアパレル製品を数多くリリースしています。

 具体的なこのジャケットの特徴は、

・プロテクター装備でありながら、そうは見えないシックなデザイン。(街乗り用のライトな素材でありながら、プロテクション性能は完璧です。また、好みによって、よりハードなプロテクターと換装可能です。)

・収納ポケットが目立たないようについており、こういった点では、バイクウェア作りのノウハウが存分に生かされています!

・プロテクターを外してしまえば、カジュアルウェアとして、バイクに乗らない時も大変活躍してくれます。

 最後に、個人的な意見ですが、『POWER AGE』のオシャレなウェアに、『高機能インナー(ピタピタのインナーウェア)』を着るのはご法度だと思います。
あくまで、さりげないジャケットとして着るものですから、インナーにも普段の街着を合わせて、バイクウェアらしくないコーディネートを心掛けたいところです。

※このメーカーのオシャレなデザインは、特に若いライダーには取り入れやすく、パーカーなどを着て、『スーパースポーツ』に乗っているライダーをたまに見かけますが、安全面を考えると相性はよくないように思います。
『スーパースポーツ』には、それに適したウェアをセレクトすることが重要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 12:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

3.0/5

★★★★★

純正にクリアベースのシールドがないので購入し、色は非常に気に入っていたのですが、純正のミラーシールドと比較して傷が付きやすく、ちょっと何かに当たっただけで、すぐに傷になります。値段が高めですし、傷に強いと謳っている割には、取り扱いに注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/20 12:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nagaさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: S1000XR )

5.0/5

★★★★★

身長183cm、体重76kg、ウェスト85cm、胸囲100cm、ユニクロはXLで、本商品はXLを購入。
予想通りにタイトな形状で、中に薄手のスウェットを着用してジャストフィット(画像は中にスウェット着用)胸部プロテクターの余裕はあるので購入予定。
デザイン、質感とも大変満足しております。
また、腕、手首、ウェストの幅も調整可能で、ポケットの使い勝手も良く、インナー調整で長期間の着用が期待できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/21 20:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぐりっとさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

新調したクシタニのジャケットにプロテクターが付いていなかったため購入しました。
軽くて薄く、柔らかいプロテクターです。ジャケットにつけても着心地は変わらず、気になりません。保護性能が高いのでスポーティなジャケット向けに思われるかもしれませんが、スタイルが崩れないので街乗りのジャケットにもおすすめです。
注意するところはサイズが大きめなのでポケットにギリギリでした。商品説明に書かれていませんが、肩・肘は2個セットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/15 23:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SSSさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

サイズ:L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 3
デザイン 5

首元のフラップが二重で風の巻き込みが抑制されるのですが、防風防水仕様の硬い布地なので首元が苦しく着心地は良くないです。あと袖口も硬い生地によりビタッと閉まらないので冬場はショートグローブと組み合わせはダメ。でも見た目は格好良いし防風防水機能は間違いないです。
着るモノって見た目と着心地はトレードオフなのは致し方ないので、そこが納得出来るかどうかですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/24 17:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサシさん(インプレ投稿数: 5件 )

サイズ:M
利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
デザイン 4
  • 脱着式プロテクターベスト。ファスナーとスナップボタンできっちり装着可能

    脱着式プロテクターベスト。ファスナーとスナップボタンできっちり装着可能

  • 肘プロテクターポケット(袖を裏返して撮影)。ポケットの真中に斜めに10cmの入口

    肘プロテクターポケット(袖を裏返して撮影)。ポケットの真中に斜めに10cmの入口

  • 肩プロテクターポケット。ここも入口は10cm幅

    肩プロテクターポケット。ここも入口は10cm幅

  • 背中プロテクターは下から入れる。入口の幅は12cm

    背中プロテクターは下から入れる。入口の幅は12cm

  • フード取付用のファスナーとバタつき防止用のループが目立つ

    フード取付用のファスナーとバタつき防止用のループが目立つ

  • フード取付用のファスナーとバタつき防止用のループが目立つ

    フード取付用のファスナーとバタつき防止用のループが目立つ

雨の日は乗らないので防水性は分かりませんが、防風はバッチリ。中にユニクロのウルトラライトダウンとヒートテックを着込んで気温5℃くらいの中を軽く30分ほど走りましたが、全く寒くないです。電熱などを併用すれば冬のツーリングでも使えると思います。逆に5月くらいだと暑いかも。
肩・肘・背中のプロテクターは全て脱着式のメッシュインナーに収まるので、バイクを停めて身軽に歩きたいときはインナーごと外すだけでプロテクターが丸ごと外せます(収納には箱必須)。ただしプロテクターポケットは入口が狭く、肩・肘は入口が10cm、背中は12cmしかないのでハードタイプのプロテクターは絶対に入りません。自分は手持ちのデイトナSASTECの肩・肘用が何とか入りましたが、背中のハードタイプが入らなかったのでポロンを購入予定です。胸はベルクロタイプのみ対応。
フードを外すと取付用のファスナーとバタつき防止用の肩のループが目立ち、違和感があります。
素材は思ったほどシャカシャカ系ではなく、防水のアウトドア用ジャケットみたいな感じ。カラーはベージュを選びましたが、初見で「あれ?カーキが届いた?」と思いました。結構濃い目のベージュです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/21 22:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yukiさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: INT 650 )

サイズ:XL
利用車種: INT 650
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4
デザイン 4

180cm,68kgでXLを購入しました。
胸にプロテクターが入って無いのでコミネの物を流用。ちゃんと入ります。

冬用長袖T、ウールセーターの上にインナー付きで本製品を着ると結構ぴったり過ぎです。着込みたい人はワンサイズ上をお薦めします。
あと、袖が少し短いです。乗車時、ロンググローブでちょうど袖と重なるくらいです。ショートグローブだと手首が露出します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/09 17:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MOTURALさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: レブル 250 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 0
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
着用感 4
  • ダブルファスナーでグローブをしても持ちやすいタブがついています。

    ダブルファスナーでグローブをしても持ちやすいタブがついています。

  • 貴重品を入れるための内ポケット

    貴重品を入れるための内ポケット

デザイン的にはM-65タイプですし、そもそもミリタリー系デザインが嫌いな人は選ばないモノです。いかにもなメーカーロゴが無くバイクを降りても違和感無いデザインです。どうせならデザイン的に立襟のところもファスナーが付いてればよかった。(フードが収納されていなくてもいいから)着てみるとストレッチ素材コットン(コットン97%、ポリエステル3%)でタイトでスッキリしたサイズ感ながら着心地はいいです。下からも開くダブルファスナーで着回しし易いと思います。ベンチレーションのファスナーが袖や脇にあり走行風を取り込んだり排出できるようになっています。付属していたタグには真夏ですらOKとありますが、生地感から四国の真夏では(私には)たぶん無理だと思います。が、春から初夏・秋まで長く活躍すると思います。タイトな作りなので薄手の防風インナーなら大丈夫ですが、インナーダウンのようなものは中に着るのは無理な感じです。付属していたウレタンのプロテクション(背中、肘、肩)はPORON Xrdに交換しました。(アウトドアウェアでバイクに乗ることもありますが、プロテクター付きのバイクウェアを着るんだから、より高い安心感を求めて)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/07 18:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP