POWERAGE:パワーエイジ

ユーザーによる POWERAGE:パワーエイジ のブランド評価

デザイン性・安全性・快適性を追求したモーターサイクルブランド「POWERAGE」。風や雨などライディング時において、過酷な状況からライダーを快適に保つGORE-TEX(R)やハイテク素材をメインに使用し、そこにPOWERAGEの世界観をプラス。今までにないライディングギアが誕生しました。「機能とデザインの融合」それがPOWERAGEのライディングギアなのです。

総合評価: 4.2 /総合評価387件 (詳細インプレ数:365件)
買ってよかった/最高:
88
おおむね期待通り:
105
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
4
お話にならない:
6

POWERAGE:パワーエイジの商品のインプレッション (全 365 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

コミネ S K−625¥13000に対しパワーエイジ ¥23000。コミネCEレベル1?に対しパワーエイジ CEレベル2 。
着心地は好みもあるが、コミネ はメッシュのざっくりした感じ、パワーエイジ はサマークールシャツの様なツルツルした感じ。フィット感はどちらも伸縮性があるので窮屈にならないが、コミネ はチェスト部の調整が可能。

コミネは首回りがUタイプでは無いので上にTーシャツ等を着るとインナーが見える。袖の部分が親指を引っ掛けるタイプで、少し痛い。洗濯はプロテクターを取り外せるので、頻繁に洗うことが可能。

パワーエイジ はTーシャツを着てもUネックなので目立たない。袖も引っ掛けるタイプではなく伸縮性がありフィットするのできつく感じない。コミネ のものに対しプロテクターが軽いので装着時の疲れが低減できる。プロテクター自体も一回り大きくカバーする範囲が広い、その割に体にフィットするので、少しつけてる感じは出るものの見た目以上に動きやすい。プロテクターが縫い付けてあるので、洗濯時は取り外さず洗濯することになる。(メーカーに伺ったが、手洗いで伸びないように干せば問題なく、プロテクターは濡れても大丈夫だがしっかり乾かすことを推奨との事)

コミネ と比較して倍ほど高く、なかなか手が出しにくいが、1回りレベルの高いプロテクターが入っていて、フィット感・軽さ・安全性が高いので、それらを優先するのならこちらがおすすめ。2着3着を頻繁に使いまわすのならコミネ かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/10 12:01
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごまさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: DAYTONA675 | TZM50 | スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 1

春から秋は、とても蒸れるのでプロテクターの役目を果たさないならじゃまなだけかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/09/16 23:49
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

noruさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

15℃で薄手アンダー+スウェットで軽く汗ばむくらいです。10℃程度も余裕です。でもその分重いですね。
また多少の前屈みな乗車姿勢な時に首元から風が入ってきましたが、これはネックウォーマーで改善できました。
期待していた性能は十分満たしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

冬季に使用のインナーが欲しかったのですがウインドストッパーは持っているのでそれ以外の物をと探していてこのアウトラストというのに興味があったので購入しました。
サイズはLで正解、色もグレーにしてよかったです着用しての感想ですが一度しか着ていないのですがフリースみたいに保温性がある素材ではなくウエアー内の温度を厚すぎず快適な温度に保つという素材です。ウインドストッパーでは厚くなると蒸れがありますがこれはジャケットを脱いでもコンビニ内や室内では快適でした、少々高いだけの事はあります。オールシーズン対応できるインナーとしては最高ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/26 13:34
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

軍団さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: VTZ250 )

5.0/5

★★★★★

プロテクターを抜けば街でも違和感なく着用できるデザインです。ストレッチが程よく効いて着用していて楽です。丈が長めなのも気に入りました。ただこのブランドはかなりタイトめに作られているようで、身長153センチ体重43キロ小型でもWMサイズで余裕はなく、インナーに厚手のものを着用すると結構きつかったです。
迷いましたがWLサイズを購入し、ピッタリでした。購入をお考えの際は試着をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 00:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

真冬でも寒さを軽減できるものと考えていました。
持った瞬間「重い」。着たらファスナーが多く「めんどくさい」で「金額が高い」とあまり好印象ではなかったですが、着てファスナーを全部閉めると以外重さを感じず、プロテクターもあってしっかりしている割には動きやすいです。
店員さん曰く「ロンTとフリース1枚下に着ていればまったく寒くない」「フリースは日中、日が高い時やジャケットを脱いだ時の保険ぐらいに考えてくれれば」とこのジャケットをお勧めされました。
ちょっとセールストークがオーバー過ぎると感じましたが、「寒かったら返品可能です」の一言で決めました。
実際、走ってみると本当にジャケットの下はパーカーや薄いフリースだけで全く寒さを感じませんでした。
春秋はインナーを外せるので3シーズン不満なく使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/17 23:42
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みつさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YZF-R6 レースベース車 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
着用感 5
機能性 2
防寒性能 3

商品名からストリートと銘打つだけあって、普段着としての着心地、デザイン
は秀逸です。
一昔前のスキーウェアみたいなバイクウェアが多い中、バイクを降りても
普通に着ていられる、素晴らしいデザインだと思います。
着心地も、サラッとしていて真夏(真冬は論外ですが)以外ならとても気持ちいいです。
が、難点としてストリート、主に街中走行であれば問題ありませんが、こと3桁の速度
が出るような高速巡航では袖口、肩口のバタつきが激しくて、まともに使えません。
勿論、フードを外した上での感想です。
あまりのバタつきで肌が痛くなって、速度を出せない、ある意味良い安全装置かも
しれませんが(笑)
コレを着るのは街中オンリーと考え、ツーリングには使用しない方が賢明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/22 11:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
着用感 3

いかにもバイク乗りっぽいものではなく、普段使いで違和感の無い物を求めてこれに辿り付きました。

バイク乗りっぽくない要素の一つは、前面に縫い目の無い1枚の布である事。
ヒザの辺りで横に切れているデザインのジーンズがほとんどのなか、このジーンズは縫い目がありません。
なので、パッと見は「普通のジーンズ」なのがお気に入り。

パッドはヒザと腰の内側に装着可能ですが、私は外して使っています。
なぜかというと細すぎて入れられなかったから。

他メーカーでは27インチの物を愛用しているのですが、類似の28インチを購入したらキツイのなんの。
メーカーのサイズ表記でも私に体形だと28インチになるのですが、どう考えてもキツ過ぎです。
購入するときは適正サイズの1サイズ上を買いましょう。
やせ型でお腹の出ていない体形でコレなので、中年体形の方なら2サイズ上でも全然アリだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 21:52
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アコさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

ツーリング中に雨が降ってきた時、バイクを停めてレインウェアを着るのが面倒で、防水性能があるジャケットと共に使用しています。

さすがゴアテックスだけあって、防水性能はバッチリです。
但し、表面の撥水性能は摩擦などで割とすぐに低下します。
こまめに防水スプレーをかけるか、クリーニング店で撥水加工を依頼したほうが良いです。

裾上げはリフォーム店などで普通にできますが、元々の糸が通っている穴が表面に出てしまうと、そこから浸水しますので、注意が必要です。

腰にパッドが入る分、ジャストサイズだと少しきついかもしれません。
店頭などでのサイズ確認をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 80件 )

5.0/5

★★★★★

春・秋と着れそうなジャケットを探してました。
170cm、58kg中肉中背の人間が着て丁度~若干ゆとりがあるくらいの大きさです。
袖丈は少し長め。POWERAGEはどれも袖が長い気がします。その割に着丈は普通。
装備面は一通り揃っています。肩・肘・背部にはメッシュプロテクターが、胸部にもプロテクターが装着できるようマジックテープがついています。
いいと思った点は、まず軽く、柔らかいこと。中綿がないこととポリエステルであることが理由でしょうか。お陰で着やすく、疲労も軽減されそうです。
そして、なによりデザイン。バイク用っぽさを感じさせない見た目。ロゴも右胸に小さくあるだけで自己主張無し。コテコテのジャケットなんて着られない、と普段思っている方にはオススメです。
写真はGOGGLEコラボ限定モデル。ちらっと覗く裏地がグレーのチェック柄なだけでオリジナルのモデルと全く同じだと思います。

寒いのでコイツの出番はしばらくないのですが、暖かくなったらガンガン使いたい一品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP