6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

T-REV(寺本自動車商会):ティーレブ

ユーザーによる T-REV(寺本自動車商会):ティーレブ のブランド評価

看板商品のクランクケース減圧バルブ 『T-REV』。ブリーザー経路に装着することにより、ブローバイガスや外気の逆流を防ぎ、クランクケース内の圧力を適正化することによって、少ない燃料で同等のパワーが出せます。

総合評価: 4.2 /総合評価269件 (詳細インプレ数:256件)
買ってよかった/最高:
67
おおむね期待通り:
76
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
1
お話にならない:
1

T-REV(寺本自動車商会):ティーレブの商品のインプレッション (全 256 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くちBILさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ダックス125 )

カラー:ゴールド

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3

なかなか良いお値段するので迷っていましたが買って正解です!
アクセルオフのエンブレが緩くなったのと各ギアの伸びがめちゃくちゃよくなりました!
整備士をしているので取り付けはそこまで難しくはなかったですが、道具がないと少し厳しそうだと思いました。
耐久性はまだわからないので☆3です((((;゚Д゚)))))))

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/05 22:36

役に立った

コメント(0)

リターンGSX-Riderさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000R

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2017年以降のGSX-R1000では一部の年式のグレードをのぞいてクイックシフターが標準装備ですが、「シフトフィーリングがグニャグニャしている」と巷では評判です。

私もそう感じる一人であり、何とかできないかと色々試した結果、T-REVや後付けクイックシフターのEZ-SHiFTERで有名な寺本自動車商会様から出た本商品が一番効果がありました!

シフタースイッチ部のストローク量が結構減り、かなりペダル部分にカッチリ感が出てメチャクチャ気持ちいいです!

特に連続でシフトダウンする際、純正はストローク量が多いせいで踏んだ後、意識して足を上に上げないと次のギアに下げられない感がありましたが、
このスイッチに変えた後からはロスなくペダル操作ができている感じがあります。
(擬音で表現するならカッチョカッチョカッチョ→カチッカチッカチッといった感じです)

本製品取り付けに当たってはシフトロッドの110mmを別途購入必要ですが、
取り付け自体は詳細な説明書も付属しており、グリスアップや汚れ落とししながら取り付けても1時間は掛からなかったです。
(早い人は10分程度で取り付け可能かと思いますので作業難易度はかなり低いです。)

今までベビーフェイスのシフトスピンドルホルダー、ヨシムラバックステップを導入し、シフトフィーリング向上に努めてきましたが
本製品>バックステップ>スピンドルホルダーの順で効果がありました。
(かかる金額と効果を考えると一番コスパがいいかも?)
それぞれガタを取ったりする効果はそれなりにあるので、全てを導入すれば最高のシフトフィーリングを手に入れられますよ!

あくまでフィーリングの問題なので気にならない人は気にならないですし、無くても良い部品かとは思いますが、走ってて楽しくなるパーツなので私は是非オススメしたいと思います!
(実は純正のシフタースイッチも約3万円するので、何かの際に買い替えるときはこちらの製品を買った方が良いと私は思います。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/22 01:13
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MASAさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB750F )

利用車種: CB750F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ブローバイガス取り出しが元から2つあるためT-REV本体で2つをまとめることが出来るので、余分なジョイントを使用しなくてもよくなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/05 17:29

役に立った

コメント(0)

MASAさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB750F )

カラー:ブラック
利用車種: CB750F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3

コーナリング時の減速で、低いギヤーにDOWNした際、後輪が軽くロックすることが多かったが、T-REVを取付てからはかなり症状が軽減出来た。
さすがに、高回転からの急激な減速ではロックすることはあるが、街乗りやツーリングでは症状はほぼ発生することは無い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/05 17:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R125

5.0/5

★★★★★

こんなちっこいパーツにウン万円も出すことにためらいを覚えるうえにインプレが良いものと悪いものと同数でしたが思い切って購入。取り付けて実感できたことはエンブレの低減、エンジンノイズの低減、振動の低減、極低速時のドンつきの低減、シフトが軽くなったこと。
装着前よりスムーズにエンジンが回っていることが実感できました。買ってよかったと心から思えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:49
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ひよよさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NSR80 | PCX150 | NSR250SE )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★

やっぱり高いですね。体感できる部分はわずかですし。イチイチ付けたり外したりして、確かめるなんて事もしないのでネットのインプレだけが頼りですし。しかも自分の場合は、マシンのパワーアップの途中で装着したものだから、余計に体感できなかったです。

高回転回した後のエンブレは減少。
アイドリング付近ではエンブレ効きます。
高回転がスムーズになった気がする。
ホースからかなりの液体が排出されてくる。

しかし、他の安いバルブの物と比べて、構造上の安心感が違います。
バルブが引っかかったり詰まったりして高圧になることは無いという安心感。やはりリードバルブ形状のこの製品は導入して正解。さらに音も静かでいう事なし。これで19800円とかだったらさらに良いのに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/20 13:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tora_Sunさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

エンブレの減少は、走行に危険が生じるレベルではないです。ただ、減ったのは間違い無く実感できるかと思います!
減り方としては、パワーバンド以下の減少が大きいと感じます(ちなみにVTRであれば4~6000回転付近、丁度トルクの谷ですね)。全体的に減少しますが、前記が特に顕著かと。言い方を変えれば、高回転域ではちゃんと効きます!ノーマル時の80%(効力)ぐらいでしょうか。低回転域ではノーマル比70~60%ぐらいに感じます。
低回転域の減少により、1速の挙動がかなりマイルドになりました!ギクシャクしません!渋滞路の微速発進・停止に効果大ですよ!
サーキットにも行ってみたのですが、性能の違いに驚かされました!まずエンブレが減ったので、ギアチェン時の後輪の滑りが抑えられました。次いで、吹け上がりがとてもスムーズかつ速くなりました!装着前の同サーキット、ホームストレートではフル加速で4速が限界。装着後では5速まで上げられました。加速性能もかなり向上したと言えるでしょう!
燃費は申し訳ないですが、計測してません…。急激に悪化していない事は確かです…。
費用対効果は個人によって違うと思われます。僕は大満足なのですが。しかし多少の危険を伴うので、ブレーキの強化を推奨します。よって、万人へのおススメは致しません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/18 00:32
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • テラモト製

    テラモト製

  • 純正

    純正

純正シフターでも特に不満はありませんでしたが、信用できるショップさんの勧めで購入。
ショップさん曰く、サーキット走行において、クニャッとした純正のシフターでは、シフトミスを誘発してエンジンやミッションに悪影響を及ぼすかもしれないので、本製品を勧めるとのこと。
装着して試走したら、操作感のカッチリさは前評判どおり。でも、私はカッチリ感をそこまで求めてないので「ふーん」程度でした。
しかし、当方のバックステップとの兼ね合いがあるかもしれませんが、試走してシフトアップの繋がりが純正とは明らかに違いが感じ取れました。
シフトアップでの拙い表現ですが
純正は「パァー・パァー・パァー」
本製品「パァーパァーパァー」
でした(笑)
公道での試走でこの違いでしたので、サーキットではもっと良い効果がありそうです。
取付はコネクターの取り出しが若干苦労しますが、それをクリアしてしまえば簡単でした。
純正ステップの場合は110mmのシフトロッドを別売オプションの購入を推奨されていますが、私が装着しているゲイルスピードのフットコントロールステップの場合、125mmのロッドが必要でした。
テラモトさんのオプションでは125mmはなかったので、ストライカーさんのリペアパーツのロッドを取り寄せ装着しました。
ロッドを同梱すべきとの意見もありますが、別売で正解かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/16 14:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おさつさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GN125 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 上:新品。下:旧品(変形)

    上:新品。下:旧品(変形)

  • フッ素ゴムパッキン交換後。

    フッ素ゴムパッキン交換後。

・T-REVminiに交換後7,000km程度走行したので、分解清掃したところ、フッ素ゴムパッキンの変形があったため、
交換した。
・フッ素ゴムパッキンの変形により、シム板が、閉じれない状態であった。
・交換後は、シム板が正常に動作するようになった。(入り口側から、息を吹き込み流れるのを確認。息を吸い込み流れないのを確認)
・テラモトからは、T-REVminiのフルオーバーキットもあるが、今回は、フッ素ゴムパッキンの変形で、他の部品は問題ないため、ゴムパッキンのセットを購入した。
・メーカー取説では分解清掃は、10,000kmまたは1年で分解清掃、20,000kmまたは2年でオーバーホルであるが、今回は、7,000kmでパッキンの変形で正常に動作しなくなっていたため、今後は5,000km程度で確認するようにしたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/26 07:55

役に立った

コメント(0)

ラムちーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ダックス125 | Z900RS | ニンジャ H2 SX SE )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
  • 見た目は地味だか‥私的にカブエンジンには1番効果あると思います。

    見た目は地味だか‥私的にカブエンジンには1番効果あると思います。

【使用状況を教えてください】
ストリート
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り
【取付けは難しかったですか?】
DAX125は手が入るスペースが狭いので‥ロングラジオペンチ必要?
【使ってみていかがでしたか?】
中回転?高回転域で詰まってた感が取り除かれ気持ちよくひと延び上まで廻せる様になりました!
【付属品はついていましたか?】
問題ありませんが、シールテープは別途購入しなければなりません。
【注意点】
メンテナンス(バルブ清掃)はこまめにしないとブローバイによる固着や詰まりでエンジン壊します!補修部品のオーバーホールキットも別途購入できるので、定期的にパッキン・リードバルブは交換必要かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/23 17:31
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP