Special Agent:スペシャルエージェント

ユーザーによる Special Agent:スペシャルエージェント のブランド評価

「バイクの電気屋」国内仕様車に取り付けられているリミッターを解除する事のできるパーツを扱うブランドです。

総合評価: 4.3 /総合評価29件 (詳細インプレ数:29件)
買ってよかった/最高:
11
おおむね期待通り:
16
普通/可もなく不可もない:
1
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

Special Agent:スペシャルエージェントの商品のインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おっぺけさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KSR-2 | FJR1300AS | CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
セッティングの出しやすさ 5

今の時代は、PC叩いてセッティングなんですね、
燃調マップと点火マップを弄れます。
あと、オプション配線つなげれば、
ピットレーン制御(サブリミッター)
クイックシフター(ボタン操作で一瞬燃料カット)
マップ切替(予め登録したA,Bマップをスイッチで切替、走行中も可能!)
マップ操作も直感的に行えます。
動作について分からない所を問い合わせましたが、サポートもしっかりしてます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/06 12:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

あっきーさん 

取説にはピットレーンとシフターのオプション配線はマイナスの繋げて!とありますがノーマルスイッチ使用ではやっぱりマイナス配線のみに加工してますか?

おっぺけさん 

シフターはホーンボタンに割り込ませています。
ピットレーンはハイビームボタンに割り込ませて、
それぞれアースに落としてます。
問題無く動作します^ ^

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

やっと付けましたスペシャルエージェント リミッターカット
電源はどっちかのボタンを押しながらキーONにしたら設定機に電源が入ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/31 10:47

役に立った

うるめいさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: CBR1000RR

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

サーキット走行会に参加するので、購入。取り付けはタンクを外したら簡単にECUもみつかり配線をカットして付属の部品で接続とスピードセンサーにはコネクターで割り込ませれば簡単に取り付けられました。本体の取り付け位置が難しいくらいでした。スペースが少ないのでリヤシート下まで伸ばして収納しました。コードはリヤシート下までいける感じです。配線カットして付属のギボシはサイズが大きいような気がします。安心の為にハンダ付けがいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/21 12:54

役に立った

コメント(0)

にっプーさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | グロム )

利用車種: CBR1000RR

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

自分で取付けようかと、タンクをあげてみたが… 配線を見つける事が出来ず断念… お金は掛かったが、お店にて取付して貰いました。 その際にUSBの増設も工賃サービスで同時に行ったので、満足度は高いです。 また、先日、サーキットにてリミッター解除されている事を確認できました。 サーキットを走る方には、必需品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/13 21:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たらぴーさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: GSX-S1000F

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

GSX-S1000Fに使用しました。国内仕様なのでリミッターが付いており、リミッターを解除を検討しておりました。ECUの書き換えも選択肢に有りましたがメーカー保証などを考慮すると・・・後付けキットかと思い他の方のレビュー等を見ながら当該キットに決定。機能は予想通りでしたが、ちょっと高価かなぁと思います。なので☆は-1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/09 13:25

役に立った

コメント(0)

床ペロ歴40年さん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: GSX-S1000

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

下道の公道で使える領域の部品じゃないんで、自己満足です。

ノーリミットってだけで満足してます。

性能に変化は無いと思いますが、アルミのケースの蓋の穴がズレてて若干ナナメに蓋が付いてるのが腹立ちましたが、見えない場所に設置するので妥協します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/29 09:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おはぎさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ニンジャ H2 CARBON )

利用車種: CB1300スーパーフォア

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

取り付けはシート、サイドカバー左、ecuのカバーを外すだけなのでそんなに苦労はしません、工具は電工ペンチかハンダゴテが必要になります、後本体を固定するものが無いので私はハーネスをギリギリまで伸ばして書類バントの下に両面テープで張り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/08 19:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R1Mさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

リミッターカットのみならず、スピードヒーラー機能やダンパーの電子制御の硬さの設定までできます。
ヒーラー機能は、スプロケの歯数を純正とは異なるものに換えた際に、スピードメーターの狂いを補正することです。
高性能・多機能なのでおススメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08

役に立った

コメント(0)

NAKさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: RV250 | RV125i | バンディッド1250 )

5.0/5

★★★★★

商品名は異なりますが、マジカルレーシング スピードパルスモジュレーターと同一です。
スピードメーターの補正機能もあり、低速ギアでのトルクリミッターも国内仕様の速度リミッターも解除出来、とても満足できる商品です。
ノーマルのマイルドな特性では無くなりますが、個人的には乗りやすくなったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:48
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R1Mさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

Negotiator-S リミッターカット 09-YZF-R1(RN24J)
私のR1は12年式モデルですが対応できてました。
間違いなく使用できてます。

配線の説明もわかりやすく、12年式の説明も記載されておりました。
最初は難しそうなイメージでしたが、意外に簡単に取り付け配線できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/07 19:57
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP