BRAKING:ブレーキング

ユーザーによる BRAKING:ブレーキング のブランド評価

ブレーキのポテンシャルを発揮させるウェーブディスクを主軸にさまざまなアイテムがラインナップ。人気のオーバーサイズのローターを取り付けることができるOKIキットやスーパーモタード用の強化パーツも充実。ブレーキ強化を考えている人には是非お勧めです!

総合評価: 4.3 /総合評価124件 (詳細インプレ数:122件)
買ってよかった/最高:
61
おおむね期待通り:
46
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
2
お話にならない:
2

BRAKING:ブレーキングの商品のインプレッション (全 122 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.0/5

★★★★★

cbr1000rr sc59のリア用に購入しました。
純正のディスクローターがサーキット走行により歪んでしまったために交換です。
まず細かい部分の仕上げは悪くないです。バリもないですし、綺麗に造られているなという印象でした。
早速サーキットで走ってみましたがブレーキの利きが飛躍的に向上することはありません。軽量化と歪みに強くなっていればいいなと思っていますが耐久性はこれから見ていこうと思います。
見た目もいいですし軽量化にもなり価格も安いので気になっている方は試してみても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/27 21:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VFR800F )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
愛車のCB750のブレーキがノーマルでの効きがあまり良くないために、ブレンボキャリパーに換装しました。
しかしながら、ブレーキからの音鳴りが激しく、何とかしたいと考えました。当然お金のかからない一般的な方法から試しました。パッドにグリスを塗っても、面取りをしても、音鳴りがマシだと言われるパッドに変えても変わりませんでした。
そこで、この製品を付けてみることにしました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
音は、見事に解決。一切鳴らなくなり、また、制動力も上がったと思います。
見た目的にもノーマルとは違うので、カスタム感が出てます。

【取付は難しかったですか?】
ある程度覚悟はしてましたが、とても簡単に作業出来ました。比較的、走行距離も少なく、また、最終モデルだったため、熱によるボルトの固着がなかったのが救いでした。ボルトは全て、純正部品を新品で用意しました。

【取付のポイントやコツを教えてください】
ブレーキなので、自身がないなら店に依頼するほうがいいと思います。どちらにせよ、フロントホイールを車体から外すだけの設備がないと作業は厳しいです。

【期待外れだった点はありますか?】
現時点では全く無し

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
メーカーへは言うことないです。素晴らしい製品をありがとうございました。

【比較した商品はありますか?】
CB750に適合するブレーキディスクはこの商品のみでしたので、比較対象はないです

【その他】
外したブレーキディスク(ノーマル)は焼き肉の鉄板にいいと思います。穴も開いてるし(笑)冗談ですけどね。結構、重さも違いましたので、制動力だけでなく、ハンドリングなどもよくなったような気がします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/17 10:31

役に立った

コメント(2)

teruさん 

交換後はジャダーが出ませんでしたか?同じCB750ですが、ジャダーに苦しんでます。

teruさん 

結局、ローターのウェーブ部分が片方歪んでました。叩いて修正し、気にならないレベルになりましたが、ほんの0.1mm程度かもしれませんが、製品の品質管理に疑問を感じました。

Toshy2さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR650F | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

ウエーブと円形とで悩みましたが、あまり派手にすると盗難の心配もあったので、円形の方をチョイスしました。
見た目はノーマルとほとんど変わらず、いい感じです。
ブレーキの効きも格段に上がりましたが、すり減ったディスクからの交換なので、余計にそう感じるだけかも・・・
軽量化からくるハンドリングの変化はあんまり感じなかったです。
価格もリーズナブルなので、これが摩耗したら多分同じものを購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/10 22:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

リヤに続いてフロントもBRAKINGに変更しました。
ゴールデンパッドと同時に交換しました。
ブレーキの利き具合は概ね良好です。
見た目度UPに満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/05 11:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

しんさん 

スピードメーターは純正のままで使用できますよ。
ブレーキパッドは一緒に変えた方が良いですが。

あみさん 

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなりました。私も、小金が出来たらブレーキ周りをカスタムしようと思います。

HusaRIDERさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FE550e

1.0/5

★★★★★

商品が欠品している上に納期未定で購入不可との回答

注意事項に
※一部、受注発注商品がございます。ご注文日より最大で約120日掛かる場合がございます。予めご了承ください。
と有りますが、注文してから回答まで大分待たされた上に納期未定を言い渡されます。
2度にわたって購入できないことに頭にきて
問い合わせを何度も行ってようやく最短で11月との回答をもらいました。
注文するだけ無駄です。
この商品を掲載していること自体も無駄ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/13 19:22
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヌートリア2号さん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: アドレスV125S | CB223S | その他 )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125Sに取り付けました。
純正部品より安くて
純正に近いデザイン
安売りローターよりしっかりした造りで
気に入ってます。
ブレーキメーカーの製品で
性能は純正相当(まだ耐久性は不明です)
原産国がイタリア製でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/26 23:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

ブレーキングというとどうしても高価なイメージがありますが、125スクーター用ですとそうでもないです。

ルックス&性能共に申し分ありません!!
まぁ、自己満足度の高い商品には違いありませんが
これでブレーキの制動力が少しでも上がり見た目純正でなければ十分です。

出来れば所有してるリッターバイクにも装着したいくらいですが如何せん価格が・・・ていうことで小型バイク乗ってるライダーには一押し商品です(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/10 20:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モトキさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ゼファー750 )

5.0/5

★★★★★

他メーカーと悩みましいたが、リアもブレーキングなのでフロントもブレーキングにしました。
やはりウエーブディスクは見た目もかっこ良く、かつ性能も優れています。
安心、信頼できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/19 15:34

役に立った

コメント(0)

モトキさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ゼファー750 )

5.0/5

★★★★★

ウェーブディスクローターが欲しくて、他社製品とも比較したところ、ブレーキング製品の半額位で購入出来る物もありましたが、やはり信頼のブランドと実績からこちらをチョイスしました。
初期段階では、ききが固く感じることも有りましたが馴染めば良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/19 13:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

5.0/5

★★★★★

まさかスクーター用があるなんて意外でした。
16000キロでローターが使用限度になったので交換です。
ノーマルと比べてボルト付近の肉抜きがされているので若干の軽量化になっているでしょう。
あとはやはり見た目のインパクトはノーマルの比ではありませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/15 15:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP