SCOTT:スコット

ユーザーによる SCOTT:スコット のブランド評価

1958年、アメリカ・アイダホ州サンバレーに住むEd Scott (エド・スコット)は、竹製と鉄製ポールしか無かったこの時代に世界初のテーパーアルミ製のスキーポールを開発しました。この革命的な発明によって、「SCOTT」ブランドはスキーマーケットにおけるテクニカルリーダーとして確固たる地位を確立することになります。1970年、世界で初めてのモトクロス専用ゴーグルを開発し、モトクロス市場へ参入。以後、ブーツやグリップ、周辺アクセサリーの展開を開始しています。

総合評価: 4.3 /総合評価44件 (詳細インプレ数:34件)
買ってよかった/最高:
18
おおむね期待通り:
8
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
0
お話にならない:
1

SCOTT:スコットのその他ゴーグルオプション・補修部品のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Bオヤジさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
  • 40年前とほぼ同じ。ゴーグルとフェイスマスクが一体で首に掛けられる

    40年前とほぼ同じ。ゴーグルとフェイスマスクが一体で首に掛けられる

40年ぶりのリターンライダーです。その昔、アライのMX-2、ゴーグル&フェイスマスクは一般的でしたが、何と時代を経て一択になってしまいました。使う人が少ない為、高い値段の図式です。機能は40年前のものに比べオールプラスチックで耐久性は上がりました。種類は我慢ですが、せめて色の選択ができるようにしてもらいたいです。でも、唯一あって良かったです。モバゲーのものはちとバイクには使いづらい気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/27 21:29

役に立った

コメント(0)

yantaさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: スーパーシェルパ | XL400Vトランザルプ )

利用車種: スーパーシェルパ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ゴーグルに合わせて使うフェイスマスク・・・かつてはジェット型のヘルメットと合わせてオフローダー達に良く使われたもので、自分も視界と開放感を重視してフルフェイスからそっちに切り替えたものだった。
が、最近はカッコ良さ?と安全性からか、フルフェイスばかりで、こうしたフェイスマスクも、オフロードタイプのジェット型ヘルメットも、殆どなくなってしまった。
そうした中で、このフェイスマスクは、数少ない選択肢であって、何といっても、あるだけ有難いと思ってはいる・・・のだが、いかにもノッペリしていてつまらないデザイン、色は黒のみ、その割に値段が高い、と実は不満タラタラである・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/30 17:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP