タイヤのインプレッション (全 658 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

カラー:ブラック
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • カラーもホイールに合わせて選べます。

    カラーもホイールに合わせて選べます。

自宅近くのGSでエアの調整をしていますが、自動車がメインとなるノズル形状なので
バイク、特にダブルディスクとなるフロントはエア調整に苦労します。
このバルブを装着すれば、自動車用でも何の問題もなくエア調整が可能となります。

見た目も高級感がありますし、キャップの開け閉めも節度があり満足度が高いです。
値段はそれなりにしますが、お奨めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/16 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

オカチャンさまさん 

目立たないとこにカスタムするって言うのは

なかなか、カッコいいんじゃないですか~(^^♪

副部長さん 

オカチャンさまさん、コメントありがとうございます。

オーナーだけが、分かる自己満足なカスタム・・・大人な感じですよね。
でもこのバルブは実用性もすこぶる良いので、
ホントにお薦めなカスタムと言えるかも(^_-)-☆

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: アクシストリート
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

アクシストリートのタイヤ交換の時にバルブもチェックしましたが流石国産ですね。
1年経過してますが、以前○天で購入した中国製とは違います。
やはり一流品は国産に限ります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/10 16:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

山でパンクした時の為に予備用として購入しました。
備えあれば憂いなしです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/07 21:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ジョルノ (4サイクル) )

利用車種: ジョルノ (4サイクル)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3

見たとおり、ストレートな普通のがL字形になってるだけのものです。
ふつうのなら、キャップ外して板をナットで付けて”テコの原理”で内側から引っぱり出すのですが・・・


1個目が何事も無く組めたので、2個目のリアを組んでみたら・・あらら、先端のゴム部に亀裂。
3度目試しても同様。(ホイールのバルブホールが鉄プレス品なので《鋭くギザギザ》で切れてしまう)

なので「サンドペーパー」でバルブホールの角を滑らかにし(やりすぎると掛かりが小さくなって取れ易く⇒圧掛かるからそうは無い筈だが)、保険で【テープでバルブホールを保護】して引っぱり出した。(それでも跡が付いたので治具を作成して組むか依頼した方がいいです)

ゲージを当てる時に、バルブが”フニャ”となるのでバルブを押さえてやらないと、、ぐらいが不便なくらい。



*治具案として
1)L字の金属板の両辺にバルブが通る穴を開け、長辺側を通し短辺側上に向けをネジ部に通しナット固定、[バルブと治具]で長方形になるようにする。
2)治具の下に支点となる大きさの≪モノ≫を置き普通のバルブのように引き上げる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/16 22:41

役に立った

コメント(0)

Yasmineさん(インプレ投稿数: 19件 )

カラー:ブラック
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

ゲイルホイール装着のために取り付けました。エアがいれやすい角度になっているので、とても使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/09 16:01

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 2

【使用状況を教えてください】
セロー225のリアに取り付けました。

【使ってみていかがでしたか?】
ヘビーチューブってタイヤ側がかなーり厚めに作られています。
そのため、入れるときにむにゅっとやる作業が少し大変です。慣れていればサクサクっとできてしまいますが、私は毎回格闘しています笑

【他商品と比較してどうでしたか?】
やはりパンクがしにくいのがヘビーチューブの売り。しかし、その分重くもなるので一長一短ですが、パンクのリスクを考えるならばヘビーチューブ一択でしょう。

【注意すべきポイントを教えてください】
タイヤ組み込む際に噛んで切らないように気を付けてください!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/31 23:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

カラー:ブルー | 入数:2個
利用車種: TE250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

【使用状況を教えてください】
ハスクバーナ TE250 にて使用。
エアを落とすとき、エアバルブのナットを外すということを聞き、そこにこの商品をつけることで、泥の混入等を防ぎアクセントになるということを聞き購入。
取付はいたって簡単。今回はハスクのカラーにあわせてブルーにしたのでワンポイントアクセントになりましたが性能云々は??
気分的に泥が入りずらくなったので見た目カスタムとしては満足度はそれなりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/18 18:29

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 5

自分がオフロードで使っているTE250に使用。
ビードストッパーを2個装着し空気圧をかなり下げて使用していますが。ビードが落ちルトラブルはありません。
ただ、ロック系のセクションでリムを打ってしまうと、チューブも切れてしまうだろうなと感じて居ます。

空気圧をカナリ下げて乗れるので、以前よりヒルクライムが登りやすくなりました。
いつ、破れても良いように予備をいつも持参しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/14 09:04

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

ホイールデザインでストレートバルブだとエア管理しにくいスクーターなのでこちらを使ってます。
はい。楽ちんです。
安心の太平洋工業製です。
長年ココのバルブしか使ってませんが、トラブル出たことはありません。
タイヤ交換時にセットで必ず交換してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/09 11:56

役に立った

コメント(0)

hrathnirさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CL50 )

利用車種: CL50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 3

タイヤをIRCにしていたのでチューブもIRCで揃えようと思っていたら、品切れだったのでダンロップのこちらをチョイス。タイヤ交換時も特に苦労なくバルブをリム穴に通せました。心配だったタイヤレバー巻き込みパンクもなく、無事使用できています。
バイクタイヤ交換ははじめてでしたが、自転車の交換経験があればなんとかなりますね。もちろんネットで予習はすべきです。15年前くらいだとその手の情報などなかなかネットにもなかったと思いますが、今はユーザーの動画すらあってあらかじめ確認できる時代、ありがたいことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/23 17:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP