KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8287件 (詳細インプレ数:8067件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの外装のインプレッション (全 29 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rinさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
 アクティブのウィンカー付きライセンスホルダーを付けたかったのでこちらの商品を購入しました。
→アクティブウィンカー付きライセンスホルダーhttps://www.webike.net/sd/9391707/
アクティブの方が配線加工が必要だったので今は純正のウィンカーを流用しています。
全パーツが一体になってるフェンダーレスキットもありますが、こちらの商品はパーツで分かれているので取り付ける根元の部分に可動パーツを付けてナンバーの角度を調整できそうです。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
車体がグラファイトブラックなのでそれに合うブラックでイメージ通りでした。
【取付けは難しかったですか?】
CBR250RRのフェンダー交換自体がなかなかに面倒なので苦戦はしましたが無事取り付けられました。
【使ってみていかがでしたか?】
見た目がすっきりしたのでとても満足しました。
【付属品はついていましたか?】
全付属品がついていました。
【期待外れな点はありましたか?】
もう少し軽量化になると思いましたが持ってみると割と重みを感じます。
でも純正のフェンダーが1kgほどはあるのでだいぶ軽量化すると思います。
【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書がついていました。ブログなども見ながら進めていたので特にわからない点はなかったと思います。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/11 15:15

役に立った

コメント(0)

朝こーひーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: スマートディオ )

カラー:ブラック
利用車種: ディオ(4サイクル)
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
耐久性 5
  • 正面

    正面

  • 横

発想が素晴らしい商品です。

付属のネジとスペーサー8mmではバイク側に厚みが有る場合、取り付けられないかもしれません。

ナンバーセキュリティ用に別商品(写真参照)を購入し、6M×直径18mm×厚み3mm のスペーサーを当てがい、本商品をナンバーにギリギリ当たらない様な高さに調整致しました。

※バイクはスマートディオZ4 2004年製

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/19 15:47

役に立った

コメント(0)

こん☆たかさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Z125 プロ | ディオ(4サイクル) )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4

ナンバープレートと合わせて締めるだけ。
簡単装着でとても良いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/19 20:26

役に立った

コメント(0)

にっしーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: グロム )

タイプ:ホワイトステッチ
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
  • 高価だけど購入してみて納得の質感。他社のフラットシートとは別物。

    高価だけど購入してみて納得の質感。他社のフラットシートとは別物。

グロムjc75は、純正シートには段差があるためポジションが固定されてしまいます。他社のフラットシートを購入して段差を解消しポジションは選べるようになりましたが、前下がり後ろ上がりの滑り台シートなため後ろに座っていても前へずり落ちて来てしまいます。対策として高価な滑り止め効果のあるエンジョイシートに張り替え、ずり落ちも軽減しましたが、やはり坂道シートに座っている感は快適とは言えず、坂道解消のためフロントフォークの突き出し調整で前を高くし、ナイトロンのリアサスの車高を下げて更なるシートの坂道解消に努めましたました。シートの坂道はかなり解消しましたが適正といえないサスバランスで走りを犠牲にした不快なバイクになってしまいました。そこで思い切ってこのシートを購入。今までの苦労はなんだったんだという感じ。高いけどベストチョイス。足つきは悪くなりますから小柄な方は要注意。あと、タンクエンドをつける予定のある人は不可。つきません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/12 10:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

タイプ:ヘルメットロックタイプ2付
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 4
  • パッケージです

    パッケージです

  • 本体はしっかりしています

    本体はしっかりしています

  • スペーサーカラーは六角レンチでアシストして取付け

    スペーサーカラーは六角レンチでアシストして取付け

  • ナンバー灯はLEDしっかりナンバーを照らします

    ナンバー灯はLEDしっかりナンバーを照らします

  • スタンドをかけた状態でのヘルメット

    スタンドをかけた状態でのヘルメット

  • いい具合に角度がありカッコいい

    いい具合に角度がありカッコいい

【何が購入の決め手になりましたか?】
My GROMにヘルメットロックがありません。あるのは純正?のヘルメット掛けのみ・・・これを使用する為にはシートを外さないと使えません(汗) 最近GROMは長男が乗り、一緒に走りに行きます。出先では長男のヘルメットを6Rに一緒にロックしています。これからはGROMにも簡単にロックできるよう他社のフェンダーレスから更新変更してみました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
もう一台の愛車ZX?6Rは左タンデムステップステーにヘルメットロックが純正でついています。GROMもヘルメットロックは左側に取付けました。まぁ?両車とも右側はマフラーあるので、必然と左になりますよね(笑)
素材はスチール製です。スチール製なので若干重たいですが、本体はしっかりしています。カラーはブラックでインナーに違和感なくマッチします。またナンバー灯はLEDです。純正の豆球よりも消費電力は少なく、また明るい為、日中・夜間もしっかりナンバーを照らします。ZX?6Rは純正採用なのでヘルメットロックとメインキーはワンキーです。しかし今回は社外品!ヘルメットロック用の鍵が別にあります。GROMメインキーと別にヘルメットロック用のキーを持たなければいけないのですが・・・そこは承知のうえです。これを不満と思われる方はワンキー化の加工があるみたいですよ

【その他】
適合車種はグロムJC61?1300001? グロムJC75になります。ヘルメットロックType2(ブラック)が付属しており、ノーマルウインカーとフェンダー取付けボルトは純正品を再使用します。My GROMは社外ウインカー(デイトナ製)に交換しています。購入したフェンダーレスに加工せず取付けできましたが、他の社外ウインカーが加工無く取付けできるかは分かりません。また2021年10月1日施行ナンバープレート新基準適合外になりますので、いい具合に角度がありカッコいいです。
2021年10月1日施行ナンバープレート新基準の適合車に該当する車種に取り付ける際は要確認ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/27 22:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 0

後輩から安く譲ってもらった念願のグロムに着いていました。
これはリフレクターもちゃんとつけられていて、法的にもオーケーなのにとても格好良いです。
バイクはフェンダーレスが基本だと思っている当方にはこのアイテムは非常にありがたい格好良い機能的なフェンダーレスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/30 14:51

役に立った

コメント(0)

lookさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: KLX250 | CB400SB [スーパーボルドール] | マジェスティS )

利用車種: CT125 ハンターカブ

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5
  • 純正

    純正

  • カスタム

    カスタム

地味な純正ガソリンキャップから交換しました。とても高級感がありオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/10 18:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5
形状 5
  • KN企画の自賠責ステッカープレートとの比較@

    KN企画の自賠責ステッカープレートとの比較@

  • KN企画の自賠責ステッカープレートとの比較A

    KN企画の自賠責ステッカープレートとの比較A

  • KN企画の自賠責ステッカープレートとの比較B

    KN企画の自賠責ステッカープレートとの比較B

  • キーホルダーに転職されました(笑)

    キーホルダーに転職されました(笑)

【何が購入の決め手になりましたか?】
ナンバープレート左上部のスペースに貼り付けてある自賠責ステッカーをナンバーと自賠責ステッカーを別々にしたかったのが一つと、後ろから見た、さり気ないお洒落感を欲しかったので購入、取付けしてみました。
因みに・・・KN企画の自賠責ステッカープレートを19年8月に購入しており、自賠責の更新が20年4月の更新だったので、更新するまで保管していました。更新月の今月KN企画の自賠責ステッカープレートに、更新したばかりの自賠責ステッカーを貼り付けたら・・・なんと自賠責ステッカーよりもプレートの方が大きく、かなりの違和感(涙)サイズを確認した所、自賠責ステッカーサイズが3.5×3.5  KN企画の自賠責ステッカープレートサイズが4.5×4.6 自賠責ステッカー貼り付け後の違和感が拭い取れなかったので、キタコ自賠責ステッカープレートへ変更しました。因みにKN企画の自賠責ステッカープレートはキーホルダーになりました!

【実際に使用してみていかがでしたか?】
キタコ自賠責ステッカープレートサイズが4.0×4.0 自賠責ステッカーサイズが3.5×3.5 KN企画の自賠責ステッカープレートよりも、違和感なくプレートに綺麗に収まります。またプレートが平面な為、ナンバーに貼るよりも綺麗に貼れます。

【取付は難しかったですか?】
プレート自体の取付けは、六角レンチと10oレンチがあれば簡単に取付けできます。今回の作業で難易度があったのは、更新したばかりの自賠責ステッカーをKN企画の自賠責ステッカープレートから剥がしとる作業でした。自賠責ステッカーを綺麗に剥ぎ取る方法は、容器に沸騰したお湯と中性洗剤を入れ、ステッカープレートを漬けます。ステッカーが温まったら粘着力が弱まり、また中性洗剤の効果もあり剥がし易くなりますが、慌てた作業、無理やりな作業は失敗しますので注意です。またお湯を使用しますので火傷に注意です。ステッカー移植後は、ステッカー粘着力が戻るまでは、そーっとしといて下さい。自分は一晩そーっとしときました。尚、移植作業は自己責任で参考までとして下さい。

【取付のポイントやコツを教えてください】
プレート自体の取付けは、六角レンチと10oレンチがあれば簡単に取付けできますが、取付けは、ナンバー取付けボルトを、一か所ずつ取付けを行うこと!です。そうすることでナンバーが固定され、両手が使用できストレスなく作業が進みます。取付け後は後方から離れて確認してみて下さい。近くでは気づかないことが離れてみて気づくこともありますので!

【その他】
価格が税込み1600円と安くはないと思います。自分も購入するにあたって、後回しになってしまいましたが、今は購入してよかった!と思います。後方から見たグロムがお洒落になりました。またステッカープレートを購入する時は、自賠責更新の時がステッカー貼り付けも楽で綺麗に貼れていいかなぁ?と思います。
自賠責ステッカーの位置が250t以下は、ナンバープレート左上部と道路運送車両法で定められており、またナンバーの文字が隠れる位置にも注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/18 18:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

モンキーは、やっぱりこの型がいいですね。取り付けてみてはっきりわかったのですが、カッコイイ!取り付けは、リアタイヤカバーをずらさないといけないため、面倒です。自分は、無理やり押し込みました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 21:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: モンキー125

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 4
形状 4
  • パイプ部分に深めの傷が無数に入っているのは運搬中の偶然ではなく加工時のものでは?

    パイプ部分に深めの傷が無数に入っているのは運搬中の偶然ではなく加工時のものでは?

  • 200-400-800-1200-1500番のペーパーで全体を均している作業

    200-400-800-1200-1500番のペーパーで全体を均している作業

  • 下地ができたら研磨をしていく

    下地ができたら研磨をしていく

  • 3種類の硬さのバフスポンジと3種類のコンパウンドでバフ掛け

    3種類の硬さのバフスポンジと3種類のコンパウンドでバフ掛け

  • メタルコンパウンドで手磨きをしてようやく取り付け可能になった

    メタルコンパウンドで手磨きをしてようやく取り付け可能になった

  • 右側のマフラーとのバランスが良くなり見た目もグッド

    右側のマフラーとのバランスが良くなり見た目もグッド

キタコの製品の仕上げは信頼していましたが、パイプ部分の加工キズがそのまま無数についていた残念な商品でした。
特にひどいのがパイプ部分で、クランプできつく挟み込んだのか結構深めの傷が全体的に入っています。
返品交換も考えましたが、お盆前で時間がかかるだろうしどうしても使用したかったので自分で
傷消しからバフ仕上げまでリペアする羽目になりました。
正直言って商品レベルとしてはガッカリです。
取り付けした雰囲気はモンキーによく会いキャリアを付けるよりもワンポイントになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/11 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP