GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1964件 (詳細インプレ数:1923件)
買ってよかった/最高:
817
おおむね期待通り:
852
普通/可もなく不可もない:
229
もう少し/残念:
41
お話にならない:
19

GIVI:ジビのカスタムパーツのインプレッション (全 372 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まっつんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VT750S )

利用車種: イントルーダー400

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 5

面積が広いため、防風効果は非常に高い。上体には風がほとんど当たらないのでツーリングにはとても快適。横にふくらんでいる形状なので手の防風もバッチリ。
反面、大きく平たい形状のため高速走行では巻き込み風が大きい。実用的なダルマのような形も好みが分かれるだろう。
でもオッサンバイクを自称するならこいつは最高(笑)
写真の物にはステッカー類を貼っている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/06 23:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VT750S )

利用車種: GSX1400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5
  • 山が呼んでるぜ?ってな感じ。

    山が呼んでるぜ?ってな感じ。

秋から春にかけて寒い時期はずっと装着していました。
防風効果は抜群で高速走行も楽勝ですが、わき腹などに巻き込み風を感じることはあります。
スクリーンの縦の長さがあるのでヘルメットの上部と肩に風があたるくらいで、上体はほぼ防風されます。
幅も結構あるので手も整流域の中なのか、走行風を受けることはありませんでした。
写真のは各種ステッカーを貼っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/06 22:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VT750S )

利用車種: GSX1400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
整流効果 4
  • 取付け角度を変えても、効果はさほど変わらない。好みでOK

    取付け角度を変えても、効果はさほど変わらない。好みでOK

中型スクリーンの中ではスタイリッシュなタイプ。写真には写っていないが、実物はもう少し角が立っていてシャープな印象があります。新旧・車種を問わず似合いそう。
寒い時期は防風重視の大型スクリーンを使用しているが、春?初夏にかけてはこれに換装している。これだと腕や肩には風があたるが胴体部分は風圧をほぼブロックしてくれる。春・秋などのツーリングに適した時期には最適のスクリーンだと思う。
暑い真夏だと胴体にもっと風を当てたくて外しているが、それほど防風効果があるという事。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/06 22:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とおまわりのしんさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | MONSTER 1200 | CRF125F )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

GIVIモノキーケースV47用の補修用のキーです。

交換はケース内側から+ネジ4本でロックセット取り外し、10mmのナット1個緩めれば
交換できます。

説明書は付いていますが見る必要はないと思います。

今回は出先で、暑かったのでジャンパーを脱いでケースに放り込んで蓋を閉めた後

ポケットにバイクとケースのキーを入れていたことに気付き焦りました。

スペアキーも持っていなかったので最終手段を取る事に。

後で分かったのですがGIVIケース色々な補修部品がでているので、これからも長く使えそうです。(現在まる4年使用)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/09 21:57

役に立った

コメント(0)

ストローさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
ツーリングの準備中、ふとした事からスペアキー共々鍵をボックスに閉じ込めてしまって(T_T)
直ぐに鍵の救急屋さんに依頼しましたが、開錠出来ず!
鍵穴を破壊して開錠となったため補修品交換となりました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
鍵屋さんでもギブアップする防犯力は流石です。内溝セキュリティーキーの実力と信頼性に感動!

【交換は難しかったですか?】
開錠状態で有れば、ドライバーとスパナが有れば簡単交換で、初めてでも10分有れば可能です。

【取付のポイント】
取説などは無いため、外すときの形状は、しっかり記憶しながら行う事が安全です。ネジはタッピングネジのため、強く締め付けしすぎると、樹脂側のネジ穴がバカになる可能性が有りますので、適度に締め付ける事が肝心です。ネジ穴がバカになったら、ケース自体もう使い物にはならないでしょう。

【期待外れだった点はありますか?】
通常のキータイプ(外溝)で有れば店頭でも在庫が有ったがセキュリティーキーは何処にも在庫無く、唯一webikeさんにだけ在庫が有ったので助かった。しかしながら流通状態に関しては不安が残った。

【メーカーへの希望・改善点】
スペアキーが一本しかないので、もう一本オプション設定でも良いので設定して欲しい。

【その他】
現状、スペアキーはメーカーからの追加対応は不可の為、スペアキーが多く欲しい方で有れば、3個セットの交換用セキュリティーキーが有るので、そちらがお薦めです。トップ、サイドケースを一本のキーで開けられるセットなのですが、キーが6本付いてくる豪華仕様なので安心です。
また、キー穴は雨、泥などで動きが渋くなりますので、キー穴自体の予備品にもなり一石二鳥です。
私も3個セットが欲しかったのですが、何処にも在庫が無くいつ入手出来るか分からなかったので、泣く泣く1個の交換用を購入しました。次は3個セットを購入する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/08 23:25

役に立った

コメント(0)

J.TAKAHIRA99さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: アドレス125 | Z1000 (水冷) )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 2
  • 会社の駐車場

    会社の駐車場

  • 九州へ出港前

    九州へ出港前

  • 雲仙普賢岳

    雲仙普賢岳

商品紹介のカタログ写真はイケてないが、取り付け後のスタイルは抜群です。
スクリーンがライダー側の目線でも広くなってスモークが程よく、純正から交換しましたゼ感いっぱいです。
GIVIだけあって作りもしっかりしてます。装着はネジ穴ピッタリで誰でも容易に交換できると思います。

さて、機能はと言うと正直言って交換後数キロ走って純正に戻そうか悩みました。
形状からして、走行風が上半身からメットへ変わると思ってました。その通りなのですが
風切り音が八十キロ手前から発生して、とても耳障りです。エンジン音がかき消されるほどの爆音になります。
伏せても同じです。状態を起こすと風先が上半身に変わるので音が消えます。不自然なポジションになります。

そのまま高速道路を距離で300km程度走ってみました。風切り音は発生するのですが、そもそも高速道路では純正品
でもある速度域から風切り音は同じく発生します。高速道路だと、1?0キロ以上になるとGIVIの方が風抜けが良く
なる感じがします。伏せるとリミッター付近でも楽しく乗れます。

そもそもビキニカウル交換にどこまで期待するかでしょうが、自分は高速道路をほぼ利用しないので普段走りだと風切り音が
気になって仕方ありません。高速道路は余り利用しない方なので必要はありません。

見た目重視 → 満点。おすすめします。
機能重視 → おすすめできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/22 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チャッピィさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: マジェスティS )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

収納力アップの為購入
ノーマルのタンデムグリップが残せるのが良い
艶消しブラックの質感が良い
下部の洗車が難しいかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/13 11:11

役に立った

コメント(0)

異端児さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: K1300S )

利用車種: K1300S

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 3

トップケース上のデッドスペースの有効活用です。

キャンプツーリングをしない人には無用の長物ですが、トップケースに収まりきれない物を積載する時や、トップケース内の物をラックに移せば、トップケースに空きスペースが生まれて、お土産等を仕舞う事が出来ます。

いずれにしても、積載容量を増やしたいライダーには有り難いグッズです。

私はキャンツーの時だけラックを装着、それ以外は取り外しています。
ビス4本で固定するだけなので手間もかかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/22 16:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

異端児さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: K1300S )

利用車種: K1300S

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 4

GIVIトップケースの上蓋曲面をラック装着により有効利用する事が出来ます。
しいて改善点をあげるとすれば
・ラックサイズを左右にあと5cmずつ広げて欲しい
です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/25 02:12

役に立った

コメント(0)

ギミックさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 3
整流効果 4

SR400に使用 高速ツーリングの為購入、
価格と大きさで決めました。
身長があるためスクリーンはライトより浮かせて高めにセット、少し伏せてメット上に風が抜ける様にしました。
下部左右の張り出しがハンドルの高さならばナックルガード風に風を作るので、
雨天にも多少は効果あり。
二本ステーとしてはしっかり固定出来ます。
SR400は振動の為、徐々に下がり、時折調整しました。ボルトのキャップはせずに六角レンチは常備した方が良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/19 00:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP