Neofactory:ネオファクトリー

ユーザーによる Neofactory:ネオファクトリー のブランド評価

「ネオファクトリー」はハーレーダビッドソン用パーツのディストリビューターです。ハンドルバーなどの外装をはじめ、灯火、メーターなど電装部品、エンジン関連パーツやキャブレター、ブレーキパーツまで幅広く豊富に揃えたラインナップからはきっと、あなたの求めているものが見つかるはずです!

総合評価: 4.1 /総合評価1085件 (詳細インプレ数:1052件)
買ってよかった/最高:
451
おおむね期待通り:
325
普通/可もなく不可もない:
154
もう少し/残念:
28
お話にならない:
39

Neofactory:ネオファクトリーの工具のインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SPORTSTER 1200CUSTOM

3.0/5

★★★★★

スライドバルブの表面処理が少し粗い感じ、純正も同じでしたから問題無しです。
負圧によりスライド面後部が側壁に押し付けられるため、とくに当たりが強いところは磨かれて光っています。
パルブ羽部の角や平面を金属磨き剤で研磨して取り付けると初期摺動がスムーズになると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/12 12:01

役に立った

コメント(0)

UJさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

モノタロウで販売終了になっていたのでこちらで購入しました。
使っていたゲージの誤差が大きかったですがこちらで正確に測定できました。
エアの開放もバルブコアで行いますのでへたって来た時も単体で交換出来ると思います。
バルブコアの頭がフィッティングから飛び出ているので軍手とかで使用すると引っかかりますので素手での作業が良いでしょう。
ホースには米国製の記載がありましたがGoodYearのロゴは無かったです。
商品説明では12, 18mmのサイズに対応となっていますが実際は14, 18mmです。
Lisle USA のホームページと商品パッケージの裏にも14, 18mmの記載がありましたのでwebikeさんは商品説明を修正する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/12 14:18

役に立った

コメント(0)

Nishiyさん(インプレ投稿数: 7件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

インディアンパースートを所有していますが、メンテナンス、カスタム等で、バイクを直立させたい事が幾度とあり、今回購入しました。
便利で、もっと早く購入しておけば良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/10 08:13

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

今回は2回目の注文です外部に色々な電源コードが出てるのを綺麗に隠せるので又購入しました。
とにかくガレージに1本置いとけば何かの約にたちますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/14 17:37

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

シグナスX、モンキーの外部電源取り出さしの配線カバーに使用しました。
使いかたは個人で電源を取り出さしたコードにかぶせると言う感じです、今までは配線がじかにハンドル回りとかメーター回り等に露出して余り綺麗ではなかったですが、スリットチューブの中に割り込ませることで、すっきりとまとまります。
熱収縮チューブでも綺麗に出来ますが、カプラーとかが付いているとチューブをカプラー外して取り付けてから又カプラーを再生しないといけないので大変でしたのでこのスリットチューブであれば熱処理もしないし簡単収納出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/21 14:12

役に立った

コメント(0)

カニさん(インプレ投稿数: 181件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

安いので若干心配でしたが、質感等はメーカー物と変わらず、とても良い商品だと思います。耐久性で差が出るのかはまだ分からないですが、普通に使うには問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/09 20:00

役に立った

コメント(0)

sorrowstickさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: LIGHTNING X1 )

5.0/5

★★★★★

Buell X1にもドイツカプラは色々と使用されています。
配線を補修するときにこちらの端子があると助かります。
いままでは、デイトナのカプラのセットを購入していましたが、とても安上がりです。
オスメス両方扱っていただいているのでとても助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/11 23:19

役に立った

コメント(0)

ccさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VFR800 | ホーネット250 )

5.0/5

★★★★★

配線纏め目的ではなく、フレーム内の空いた空間にホース類を養生しながら通すための導管代わりに購入しました。
結果的には期待通りで満足です。

敢えて不満を言えば、製品的特長(耐熱性等)の記載と、スリット無も選択肢に設けて貰いたかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/07 18:30

役に立った

コメント(0)

no_name_00022121さん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

電線に製造メーカーの記載がないので詳細な製品情報がわかりませんが、一応、規格品なので住友電装さんのHPを参考に注意点を。

・許容電流は「19A」
・耐熱温度は「80度」
※ただし、この二点は周囲の温度が40度の場合であり、周囲の温度がそれ以上になった場合、許容電流はもっと低くなる。
※許容電流とは周囲温度40度の下で、導体温度が80度となる電流です。

周囲温度:許容電流(A)
30℃:21
40℃:19
50℃:16
60℃:13
70℃: 9

大体7割か8割ぐらいの電流で使用するのが好ましいかと思います。(最大13A~16Aほど)

電線の太さは、(スペック上)エーモンさんなんかが取り扱ってるAVS電線の0.5sq~0.75sq相当になります。

被覆が薄いので、押し潰したり引っ掛けたりしないところに設置するか別途(同ブランドから出ている)PVCチューブなんかで配線をまとめたほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/24 10:16

役に立った

コメント(0)

no_name_00022121さん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

ヘッドライト周りの配線に使用するために購入しました。

電線に製造メーカーの記載がないので詳細な製品情報がわかりませんが、一応、規格品なので住友電装さんのHPを参考に注意点を。

・許容電流は「19A」
・耐熱温度は「80度」
※ただし、この二点は周囲の温度が40度の場合であり、周囲の温度がそれ以上になった場合、許容電流はもっと低くなる。
※許容電流とは周囲温度40度の下で、導体温度が80度となる電流です。

周囲温度:許容電流(A)
30℃:21
40℃:19
50℃:16
60℃:13
70℃: 9

大体7割か8割ぐらいの電流で使用するのが好ましいかと思います。(最大13A~16Aほど)

電線の太さは、(スペック上)エーモンさんなんかが取り扱ってるAVS電線の0.5sq~0.75sq相当になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/22 19:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP