タイヤのインプレッション (全 86 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kubo186さん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: R1200GS

4.0/5

★★★★★

純正で履いていた同銘柄タイヤが交換時期を迎え再度購入しました。ネットの情報の多くは10000km以上持つというのが多かったですが、当方は8500kmと僅かながら平均に満たない結果となりました。

乗り方としては、夏のロングツーリングが多いのと、下道でもフルアクセルを開けることがかなり多いので、他のGS乗りの方々に比べるとどうしても持ちが悪くなるんだと推測されます。

持ち以外は、価格も安く、ドライからウエットグリップまで安定しオフもフラットダートなら十分走れるので良いタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/08 08:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

百もたのりさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XR100モタード )

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換と同時に交換するため購入。DIOのキャストホイールに使用しましたが、従来は直線型で、小径のキャストホイールではスペースが狭く、ガソリンスタンドでの空気入れに難儀していましたが、L字型ならばすんなりとできます。耐久性は直線型のほうが高いと言われるため、そこはガマンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/28 09:48

役に立った

コメント(0)

D-虎さん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

使用期間、約1年 9、000キロ使用でのインプレです。
約9割が通勤での使用の為、センター部ばかりの摩耗です。残りの溝はスリップサインまで、あと1ミリ位です。純正品のダンロップ TT-900が約10、000キロでスリップサインまで食ってしまっていたので、それに比べれば若干ライフが長いのかなと思います。
その分、グリップはダンロップより劣ります。
そろそろ交換時期ですが、冬のタイヤ交換はタイヤが硬い分大変なので、来年の春以降に、ダンロップかデューロかは、その時値段によって決めたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 20:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とらねこさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

約1万2千キロは走れた経済性とスタッドレスっぽいパターンでグリップも普通ぐらいどこでもそれなりに走れるんじゃないかな?
オフも少し走りましたけど、走れないことはないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/10 13:02

役に立った

コメント(0)

オフ老ださん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

今まで、ブロックパターンのタイヤを履いてきましたが、減りが早く、後輪で3000キロ位しかもたず、ダート走行の機会も減ったので、D604に変えてみました。評判通り、舗装路の快適性は格段によくなり、コーナーの倒しこみがスムーズになりました。乾燥フラットダートならそこそこ走れますが、ウェットダートでは、前輪がすべるので、走りを楽しむ気になれません。
舗装路性能は、かなりアップしましたが、その分、オフ車の柔らかく長いストロークのサス、大径フロントホイールの、デメリットを感じてしまいます。それならモタードにしろという話なのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

みのりんさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: モンキー125 | SV650 | TE125 )

4.0/5

★★★★★

カタログに出ている写真は自動車のタイヤのように見えますが、実際は写真のような感じです。タイヤサイズが4.00-12 4PR WTです。特にビードが硬いこともなく装着もふつうにできます。WEBIKEさんが価格も最安値で販売されていると思います。
ダンロップのスノータイヤは氷上もOKですよね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/17 13:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CRMさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

オフロードタイヤとしては耐久性があります。長距離ツーリングに良いと思います。林道では路面がマッドの場合を除き、グリップしてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まんまるちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

ミニモトSTクラス用に使用しています。

前後とも100サイズで使用しています。

耐久性も良いです^^

今後もずっと使っていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/04 17:31

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: SR400 | R100RS )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

タイヤのパターンは好みだと思います。
そこそこグリップしてくれて、尚且つ通勤ユースに耐えうるランニングコストと言うことで、ブリジストンのBT45と悩みましたがこちらにしました。
私の場合、平日往復14キロを時々タンデムもありで乗って、月に一度往復250キロ程度のツーリングで使用して1年半位もちました。

あんまり攻めないけど、安心感のあるタイヤが欲しい方にはオススメです。

因みに、SRの場合は120までであればノーマルのトルクロッドではかせられます。
後は旋回性などお好みで!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/02 20:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

BT023から前後そろって交換しました。前回もGTスペックでしたが、橋の継手やマンホールの段差のショックは、固く感じられませんでした。まだ雨の走行はしてませんが、同じ距離持ってくれればと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP