ハンドルのインプレッション (全 10058 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
junpun55さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: 890 ADVENTURE )

ハンドルタイプ:28.6mm
利用車種: 890 ADVENTURE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 4
ポジション 4
  • カッコイイパーツ!

    カッコイイパーツ!

  • 少し紫色のPHDS!

    少し紫色のPHDS!

  • スペーサー使用で標準より18mm高い
もう少し高くしたい

    スペーサー使用で標準より18mm高い もう少し高くしたい

AliExpressで購入したハンドルポスト、振動防止の物を半年使いましたがグラつきが気になり、純正パワーパーツと同じ黒のPHDSを買いました。
[良かった点]
1.グラつき無し!高速走行での振動減少!
2.スペーサーを使用で標準より18mm高くなります
[悪かった点]
3.アルマイトの黒色な為、紫色が入って、純正の黒色ではない
4.オプションのスペーサーは、OEM不対応の表記有り、本当でしようか?
あと、取付にはトルクレンチは必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/06 14:46

役に立った

コメント(0)

pandaごはんださん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: GSX250E KATANA )

利用車種: GSX250E KATANA
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ハンドルの動きがぎくしゃくして渋くなってきたので,ステム周りをばらしてみたら純正ステムベアリングが見事に劣化,破損。こちらに交換したところ今までが嘘のように軽くてスムーズで快感。純正ボールベアリングに比べてこのテーパーローラー形状は見た目も理に叶っていて高耐久が期待できます。ばらすのが大変な部分なので長持ちして欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/05 07:14

役に立った

コメント(0)

ジュンさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | SRV250 | CRM80 )

高さ:19mm | カラー:ブラック
利用車種: CT125 ハンターカブ

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 3
ポジション 5

そもそもハンターカブ用のZETAハンドルバーを装着しています。ちょっとだけ、近くにしたいと思い、ハンドルアップのために購入しました。最初はスペーサーにしようかと思いましたが、黒が無かったため、こちらにしました。取付は難しくもないですが、ケーブルがギリギリだったので、取回しを変えて何とかしました。1.9cmのアップですが、なかなか良い感じです。ただ若干ですが、ハンドルが上がったせいか、ハンドルをきると、よれる感じがありました。ブレースを付けて剛性をあげたら丁度良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/04 20:49

役に立った

コメント(0)

つるるんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: KLX125 )

タイプ:右側 正ねじ
利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

可動の調整が少し難しいですが、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/01 10:06

役に立った

コメント(0)

ゆっきーさん(インプレ投稿数: 5件 )

カラー:Titanium
利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 装着前です。

    装着前です。

  • 装着後です。

    装着後です。

カウル装着(純正)のミラーを、ハンドル装着タイプに交換しました。
外した跡が気になるので何とかしたいと考え、ウェビックのHPをいろいろ探していたところ、この商品を見つけました。装着用のネジも付属していますし、交換も簡単です!
値段も、他の同種商品よりは割安かな?と思いコスパもほぼ満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/31 20:13

役に立った

コメント(0)

信氏さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ST250 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
デザイン 0
ポジション 0

ST250に使用。
ワイヤー類はそのままで使用出来て良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/31 18:07

役に立った

コメント(0)

ぐっちさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XR250 | CT125 ハンターカブ | テネレ700 )

利用車種: テネレ700

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4

テネレ700、純正ハンドガードと併用です。DC12v接続タイプ。

絶対的な温もりを求める方には向かないと思います。
発熱量は問題ないと思いますが、半周しかないためどうしても親指が冷えます。厚手の冬グローブを併用すれば外気温6℃くらいまでなら割と快適です。

あとは構造上ヒーターとグリップで段差ができるため、気になる人は気になるかもしれないです。全周タイプより細くはなるので自分としては許容内です。

この製品の良さは脱着が容易な点にあると思います。
ツーリング等で移動中は装着しておいて、林道や峠道で操作性が欲しい時はすぐに外していつもの握り心地でバイクに乗れます。なんなら信号停車中にでも配線そのままで取り外せます。テネレはファットバーなのでハンドルの余った部分にヒーターをはめておけば走行中に外れることもないです。
そうでなくても夏の間は外しておきたいという方にもオススメです。全周タイプは交換が面倒なので…

温もりをある程度捨てた分、脱着に関してメリットが増してると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/31 13:11

役に立った

コメント(0)

questさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

オフ車は乗車しながら運動するので、アルミチューブは力や劣化で変形しないのでスムーズな気がします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/28 12:15

役に立った

コメント(0)

questさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: WR250X )

カラー:ブルー
利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
握り心地 4

滑りにくく握りやすいです。ダートはしませんが体感したくて選びました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/28 12:08

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • かなりガッチリした付け根。

    かなりガッチリした付け根。

  • 回転します。

    回転します。

車体には基本カバーをかけるので、どうしてもミラーがカバーに引っかかりカバー破いた事も多々ありまして‥
なかなかミラーの出っ張りがあるとカバーを覆いずらくて。
かと言ってその都度、ミラーを外すのも面倒なので。 
純正のフレキシブルステーを購入しました。
以前は他社のを使ってて、可動域は良くて気に入ってましたが、振動ですぐ駄目になった過去も有って‥
半信半疑だったのですが、純正なら大丈夫だと思い、ステーの太さも有って頑丈そうなのでYAMAHA純正のものを購入しました。 


【フレキシブルステー】
バイクを車庫に入れる際にミラーを回転させて折りたたむことが出来るため、とても便利な機能です。フレキシブルステーは、取付け後に可倒するタイプではなく、自在に前後回転することが可能なタイプになります。

YAMAHA純正、ワイズギアのフレキシブルステーは
3タイプ有ります。
@Aタイプ‥H:115mm×W:100mm
ABタイプ‥H:100mm×W:85mm
BCタイプ‥H:75mm×W:65mm
私は、ハンドル周りをスッキリ見せたいのでCタイプにしました。

但し‥SSやスクーターなどスクリーンがある車体の場合はステーがスクリーンに干渉する恐れもあるのて注意で。セパレートハンドルなど、車体の振動がダイレクトに来るような車体は向いてないと思います。


交換後
【良い所】
◎ミラーを回転させて畳めるので、カバーかけが楽になる。
→カバーにすっきり納められる。

◎駐車スペースが狭い時も、極力車幅を狭められるので安心。

◎ステーが太めで剛性があるので振動にも強く、ミラーのブレを感じにくい。→耐衝撃性も高い。

◎勿論、車検対応。

【悪い点】
◎ステーの作りなのか、ミラーが内側気味になるので視認性は落ちます。→死角が増えるという事。

◎取付けと調整は、可動部分が多くて手間がかかることも(笑)

◎振動には強いですが、可動域が広いので、放っておくと微妙に角度はズレる。→小まめに調整を。


良い部分も有って悪い部分もあるって感じですよね‥
車検には全く問題有りませんから大丈夫。 
御自身でよく微調整をしながら使って頂くのが良いかも。

純正じゃなくても同じ様な商品はあります、気を付けるポイントはステーの付け根の太さかと思います。太めのほうが長持ちしますから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/27 21:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP