6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ブレーキのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
抹茶ぱへさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | 900S2 | NS-1 )

アウター:ホール&スリットタイプ
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 4

【使用状況を教えてください】
装着して200キロ走行
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでめちゃかっこよかったです
フロントも一緒に買ったため前後揃ってものすごくカッコよくなりました
【取付けは難しかったですか?】
ピッチなどもCBと同じなので付け替えるだけです
【使ってみていかがでしたか?】
制動力はコントロール性が増しました
【付属品はついていましたか?】
本体のみが袋に入ってました
【期待外れな点はありましたか?】
特になし
期待以上のかっこよさでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/01 19:16

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: クレージュタクト
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
  • 純正ドラムシュー

    純正ドラムシュー

  • キタコ溝入りドラムシュー

    キタコ溝入りドラムシュー

  • ドラムブレーキシューグリス付け組み込み終了

    ドラムブレーキシューグリス付け組み込み終了

  • 梱包用紙の裏には、絵柄で取り付け注意が書かれてます。

    梱包用紙の裏には、絵柄で取り付け注意が書かれてます。

ホンダA-AF09クレージュタクトに使用しました。かなり古い車両なので、ブレーキワイヤー、メーターワイヤー等が固着してましたがオイル等で潤滑させて綺麗になり正常に可動しましたが、やはり長年可動して無いので安全の為にブレーキシュー交換しました。
ブレーキシューには冷却の為にキタコで溝が掘ってあり、ひと手間助かりました。それとドラムブレーキテンションバネも付属で入ってましたので助かりました。
使用感はまだ初期段階でシューの面取は組む時にしましたが、後100Km位慣らしします。
とにかく古いバイクなので本当に良いパーツが合ったので助かりました。キタコさんありがとうございます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/23 16:41

役に立った

コメント(0)

SHINさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ゼファーX )

アウター:ホール&スリットタイプ | フローティングピンカラー:シルバー | フローティングタイプ:セミフローティング | インナータイプ:M | 右用
利用車種: ゼファーX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • 箱もそうだけど、Lサイズのピザみたいwww

    箱もそうだけど、Lサイズのピザみたいwww

ブレーキ強化の一環で導入。(キャリパーは純正)

ディスクを交換するだけでもフィーリングの向上を体感しました。
今回ブレーキパッドも交換していますが、純正ディスクよりもコントロール性や
制動もダイレクトになりしっかりした感じになりました。

個人的にはロングツーリングと走行会といった乗り方が中心なので、キャリパー交換せずともディスク交換で
十分な制動とコントロール感を得られました。(逆に街乗りがすごい楽になりました。)

キャリパーまで交換するとどうしてもクイックになりすぎて扱い方に慣れが必要ですし、
レースをしない限り持て余します。(ゼファー400Xにはオーバースペック)

見た目については、ローターピンをあえてのシルバーでチョイスし、シックなカスタム感にしました。
地味ですがフォークやホイール、キャリパーなどバイクの色味に合わせられるのはとても良かったです。
またスリット入りだと遠目から見てもよくわかるので目立ちます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/01 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

政@ オジサンオフライダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 0
コントロール性 5

赤パッドからの交換
リアに赤パッド使用してましたがタイミングブレーキを良く使うので持ちが悪くて少し制動力が落ちでも良いとの思いでコスパとオーガニックと言う事で交換

非常にコントローラブルで普通によく効くと思います
交換後まだ浅いので耐久性の評価は無し

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/22 12:44

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
NSR250R(MC18)リアで使用。
走行用途:峠、ツーリング
何年ものかわからない純正パッドと交換。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。母材の赤色もしっかり主張してくれる感じでよかった。
青テラの車体に差し色としてけっこう映えていたと思う。

【取付けは難しかったですか?】
取付けはそんなに難しい作業ではなく、時間に余裕を持って作業すれば大丈夫。
ただし、ピストンが固着していたり動きが渋くなっていると少し手間がかかってしまう。
パッドピンやキャリパー取付けボルトを外す際は可能であれば、きちんとした工具メーカーの精度がよい工具を使用することを推奨する。
パッド取り外しの際、ピストンを押し戻す時にはパッド全体を押せるサイズのスクレーパー(皮すき)を用いると楽に出来る。

【使ってみていかがでしたか?】
リア用は歴代どのバイク(ドラム式除く)でも赤パッドを交換、使用している。なんといってもブレーキペダルを踏み込んでいった時のコントロール性の良さが抜群。
NSR250R(MC18)に乗っていた時もそう感じた。
2stの車両はエンジンブレーキの効きがそんなに無かったため、リアブレーキをかなり多用していたが、本商品はそこまでローターへの攻撃性が無いため、リアブレーキディスクローターはそんなに削れなかった。

【付属品はついていましたか?】
無し。

【期待外れな点はありましたか?】
無し。

【取付けのポイントやコツ/一緒に用意したほうがよいもの】
取付けのポイントやコツとしては、
・鳴きを低減させるために、パッド短辺の面取りを鉄工用ヤスリにて行う。
・ブレーキパッドグリスはキャリパー当たり面、ピストン当たり面に薄く塗ること。ブレーキパッド裏(母材)側全面に塗るとダストの付着がハンパない。
・パッドピン表面に錆や汚れが固着している場合、自分は#400程度の耐水ペーパーとクレ556等の安価な潤滑剤を用い、油研ぎし清掃。その後パッドグリスを薄く塗り取付け。
・キャリパーの清掃は中性洗剤、歯ブラシを用いる。汚れが多いとこにのみゴムへの攻撃性が少ないパーツクリーナー(チェーンクリーナー)にて清掃。
・シリコンスプレーをキャリパー全体に吹きかけウエスでふきあげ。(パッド取付け前に)

一緒に用意したほうがよいものは、
パッドグリス
油研ぎ用潤滑剤
シリコンスプレー
ラバーグリスもしくはシリコングリス(ピストン清掃、もみだしを行う場合)
パーツクリーナー(チェーンクリーナー)
スクレーパー(皮スキ、マイナスドライバーでも可)
鉄工ヤスリ
耐水ペーパー
ピストンプライヤー(ピストンツール)(ピストン清掃、もみだしを行う場合)
パッドピン(錆が激しく段つきを起こしている場合)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/10 21:53

役に立った

コメント(0)

サージャント・ヘンリーさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
ライフ 5
制動性能 4
フィーリング 5
  • 偏磨耗はありません。

    偏磨耗はありません。

  • 走行6755kmでパットの厚4.0mmあります。まだまだ十分使えます。

    走行6755kmでパットの厚4.0mmあります。まだまだ十分使えます。

ステンメッシュホースと同時交換して1年経ったのでキャリパー清掃しました。新品時総厚7.7ミリで走行6755キロで総厚7.6ミリあり0.1ミリしか減ってません。前に使っていたパットはブレーキをかけるとキャリパーからグーといった共鳴音がしましたが、RKのパットはキャリパーとの共鳴はありません。ただ、ウィルズウィンのローターにかえているからか、ローターとパットが擦れるジーという音がします。ステンメッシュホースにしていることもありますが、ブレーキ自体のコントロール性は抜群で、思った通りに止まれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/28 16:04

役に立った

コメント(0)

Hiroyukiさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZX-25R )

利用車種: ZX-10R

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
ライフ 4
制動性能 4
フィーリング 4

リアブレーキ廻りOHするにあたってパッドも新調しました。新車購入から22000km無交換だったので替えてみたのだが純正パッドは全然減っていませんでした。基本的にあまりリアブレーキを使わないのでフィーリングの違いがあまり分かりません。マスターOH&キャリパOHー&フルード交換をしてしまったため交換前の状態と違っているため性格なインプレが不可能です。でもまぁ、フィールとしては純正の延長線上と言ったところでしょうか。過度に効き過ぎることもなくまったく効かない訳でもない。フロントとリアを同じ銘柄のパッドで揃えたいだけでの選択だったのでこれはこれでOK。恐らくですが効き味的にはコーナリング中のスピード微調整にはかなり使いやすいんじゃないでしょうかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/08 15:38

役に立った

コメント(0)

kubo186さん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: R1200GS

5.0/5

★★★★★

純正パッドが交換時期を迎え交換しました。
純正は8500kmで残り2mmとなりかなり消耗が激しい印象でした。(レジンパッド) また、ディスクローターにかなりダメージを与える様で、ディスクローター自体の磨耗も距離的に見て多いように感じました。

今回はディスクへのケアと、パッドの持ち&ブレーキの効きを改善するため、メタルパッドで信頼のおけるベスラを選択。

他にもフェロード SBSがありましたが、国産ということでベスラにしました。

効きはかなり向上し、雨でも安定して効きます。
また、価格も純正の半額以外なのて、コスパも抜群です。

R1200系はなぜかリアパッドだけレジンなので、最初に変えてしまってもいいかもしれないですね。

フロントは純正でもメタルなので2万キロ以上は使えるようです。

フロントも無くなればベスラを入れようと考えています。(2015.04時点でベスラに適合品なし)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/08 08:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミリグラムさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: W800 )

4.0/5

★★★★★

デイトナのゴールデンパッドからの交換です。

ゴールデンパッドは峠で丁度いい感じの
効き具合ですが、市街地では効き過ぎで
ブレーキの加減がとてもシビアでした。

それと、フロントがゴールデンパッドで
リアがドラムブレーキで前後の効き具合の
バランスが崩れました。

なので純正に近い感じのハイパーシンタードパッドが
丁度いいように思います。
このパッドはゴールデンパッドと比べると
流れてしまう感じですが握り込めば
しっかりと効きます。
タイムを競うような走りには向かないですが
のんびり走る自分にはこれで十分です。

ブレーキダストの飛び散りが少ないようですが、
スポークの掃除には手を抜かない方がいいかもしれません。
少量のダストでも長期間放置すると取りにくくなります。

ブレーキの鳴きは殆どありません。
ローターとの相性だと思いますが
アタリがつくまでの間、停止する直前に
僅かにキッと鳴りましが
アタリついてからは問題有りません。

丁度良いパッドだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/26 17:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP