6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ブレーキのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
seaNOsheさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VFR1200F

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 0
ライフ 0
制動性能 1
フィーリング 1

車検の為、ブレーキOHと同時にパット交換を実施
車検は通過したが、交換後は明らかに制動力が落ち
最初は当たりが出てないと思い1000km以上走行したが改善されず
ブレーキフルードのエア噛みも疑い、何度もエア抜きを行いました
が、改善せず ドリーム店で相談した所
ブレーキパットが合っていない可能性があるので純正への交換を勧められ
自身で新品の純正パットへ交換を実施した所きちんと効く様になりました
パットの交換以外は何もやっていないので
やはりパットが合わないと結論に至りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/05/16 17:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: V-LINK125

1.4/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
ライフ 1
制動性能 2
フィーリング 2

サイズが合わずシュー取り付け後ホイールが嵌らない。
つまりシューのサイズが少し大きい。
シュー本体をヤスリで削り小さくした。(写真銀色部が削り加工部分)

やはり純正品が安価かつ安心できる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/22 16:04

役に立った

コメント(0)

GOGOさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NSR250SE | ホーネット250 | KDX125/SR )

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
性能・機能 1
コストパフォーマンス 3

パッドとディスクの接地面がズレ過ぎでパッドの端が減らずに残ってしまいますので、メンテナンスをきちんとしとかないといずれブレーキが効かない状態が訪れる可能性があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/13 15:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Hydro13さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR600RR | アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125

1.0/5

★★★★★

ディスクを仮組みしたときにボルト穴が僅かにズレていてフォークに組みキャリパーを付けずにカラ回しすると縦に振れていた
キャリパーサポートの精度も悪くキャリパー自体のセンターが出ていないしパッドの上端部はディスクに当たってない
このV125-99-BKセットに付属しているフォーク側のボルトを使うとディスクを固定しているボルトと接触しそうなくらいクリアランスが無い なので予備で買っておいたジョグ純正の長さ30mmのボルトを使用

ダメなものはダメとはっきり言おうこのセットは買ってはいけない

ヤマンボを付けることができますよというだけのセット商品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/06/30 01:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP