6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

EFFEX:エフェックス

ユーザーによる EFFEX:エフェックス のブランド評価

「ゲルザブ」や「イージーフィットバー」などのベストセラー商品を生み出す『EFFEX』。カスタムをしてみたいけど、どんなパーツをつけたらいいか分からない、ツーリングに便利な商品がないかなぁ。そんな悩みをお持ちの方は是非一度ご覧下さい!

総合評価: 4 /総合評価678件 (詳細インプレ数:652件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
205
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
20
お話にならない:
12

EFFEX:エフェックスのカスタムパーツのインプレッション (全 652 件中 641 - 650 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ZRX小僧さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZRX400 | CUB [カブ] | DトラッカーX )

4.0/5

★★★★★

見た目を変えたくて購入。
交換はとても楽。
軽い。

けど純正との違いが微妙でわかんない。
長時間乗れば違いが分るのかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:51

役に立った

コメント(0)

タイプRさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB400SF | SPACY100 [スペイシー] )

5.0/5

★★★★★

初めてのハンドル交換で、ハーディーと悩みましたが穴あけ加工も必要ないということでEZ-FIT BAR Lowにしました。僕はハーディーのハンドルブレースと一緒に装着していますが、ハンドルは純正より軽く、バーウェイトも入っていないのでブレが心配でしたが、ほとんどミラーのブレも無く振動で手が疲れるという事もありません。あと、ポジションはハンドルが少し低くなり峠に行っても非常に乗りやすく楽しめるようになりました。取り付けはとても簡単なので、自分でバイクのカスタムをしたことがないという人にでもオススメできる品です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:43

役に立った

コメント(1)

SMALさん 

始めまして。CB400SFにLOWタイプを装着しようと検討しているのですが、ハンドルの高さが変っても特段の手続きなしで車検は通るのでしょうか。以前、ハンドルの高さが変わると構造変更になる、みたいなことをバイク屋が言っていた気がするのですが。ご存知でしたら教えて下さい。それにしても、バーハンドルは自転車のハンドルみたいに見えてあまり好きではないのですが、ブレースを一緒につけるとかなり格好良くなりますね。本当はセパハンがいいのですが、ハリケーンのセパハンは前方に張り出す形になるので、何か違和感があるため、LOWハンドル+ブレースが一番バランスいいかもしれませんね。

トキラさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: FZ6-S FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

CB400SFスペック3に装着しました。
純正ハンドルと比べ軽量で見た目も良いためとても満足しています。
ただハンドルの高さの違いはあまり実感できませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:41

役に立った

コメント(0)

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

4.0/5

★★★★★

ローダウンリンクを取り付けるにあたって、同時に購入しました。ローダウンリンクのみの取り付けで18mmダウンするのですが、それだけのダウン量でも、若干車体が立ってしまいました。気にしなければサイドスタンドは必要ないくらいですが、安全性を考えてサイドスタンドも専用のものを取り付けしました。取りつけ後は、車体がバランスよく立つようになったので、不安はなくなりました。取り付けは純正をはずして取り付けるだけなので、簡単なのですが、スタンドスプリングを取り付けるのに、専用の工具が無かったため、若干に力が必要になります。スプリング取り付けの工具は安価なので、そちらも合わせての購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/18 10:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zrx400大好きさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: ZRX400 | ZEPHYR400χ [ゼファー] )

3.0/5

★★★★★

商品説明欄のところにハンドルの振動を抑えると書いてあり、期待して買ったのですが、以前より余計振動が多くなったように感じました。特に街乗りでは、グローブをしていても多少振動があり、ツーリングなどでは疲れてしまうとおもいました。
値段も4000円を超えているので、なかなか手が出せなく、もう少し安く手に入るようになればと思いました。
しかし、ステンレス部分は雨がかかっても錆びなく、高速道路走行時の振動は少々減った感じがしたため3つ星評価にさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:23

役に立った

コメント(0)

kuwaさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

少しハンドルをアップしたかったので、購入しました。07のZRXIIに取り付けたのですが、まったく問題なく付けることができました。
ハンドルの交換は初めてだったので、自分でできるか少し不安だったのですが、スイッチ穴があるので、1時間ほどで簡単に取り付けることができました。
取り付けた感想としては、大きな変化は無いので運転操作は変わらずに、手首の疲れが軽減され、腰も楽になったと思います。
初めてハンドルの交換をする方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボルドさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

4.0/5

★★★★★

私はガンメタをつけています!!!普通に乗りやすくなってビックリしました!!!それに、ハンドルを下げると攻めやすいポジションになってくれて私は満足しています!!!ただ最初は純正ハンドルよりも狭い感じはしました!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:54

役に立った

コメント(0)

ぱおさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | CB400SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

ほんとポン付けです。
初めてハンドルを変えましたが、最初からスイッチの穴が開いているので、何も苦労することなく1時間半くらいで取り付けることが出来ました。
乗った感じも純正より若干アップで手前に来てますので非常に乗りやすくなりました。
お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/10 09:41

役に立った

コメント(0)

KAZUさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: W800 )

4.0/5

★★★★★

背があまり高くない(167cm)の私には、ノーマルのハンドル位置で長時間走ると手首と腰が・・・。
悩み解決のために購入しました。取り付けは自分で行い、10分ほどで終わりました。

<感想>
自分好みの位置になるまで、試走・調整を繰り返し、今は決まっています。手首の疲れも気にならなくなり、上体が起きた分、腰も楽になりました。但し、峠では倒しにくくなりましたね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/10 09:40

役に立った

コメント(0)

ネコタンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZZR1100 )

2.0/5

★★★★★

作りこみ調整のしやすさは5星。しかしセンタースタンドの取り付け不可はメンテの部分でマイナスです。車高をプリで調整しなくて良くなるので乗りやすくなります。下げた状態でもある程度固めることが出来ます。上げた状態で乗りたい方には不必要ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP