クラッチレバーのインプレッション (全 1063 件中 1051 - 1060 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
梅干さん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

昨日、装着しました。クラッチワイヤーが専用品?ですので、レバーとワイヤーセットを購入しないといけないです。レバーは純正ワイヤーと互換性がないので、注意が必要ですね。
当方は一度間違って購入してしまいました。
タケガワでクラッチレバーにすると、右ブレーキもタケガワで揃えた方がイイです。ホルダーのネジ位置とか左右で違うとかっこ悪いので・・・。
材質、質感ともに満足で、純正よりも高級感があります。ワイヤーの動きもよく、アジャスターが付いているので、調整もしやすいです。取付は簡単で15分あれば十分でしょう。
コレを装着すると、純正左スイッチボックスを取り外す必要が出てきます。純正はクラッチホルダーと一体型なので・・・。
左側スイッチボックスには、HI/LOとウインカースイッチがあるので、移設するか違うスイッチボックスを装着するか、検討が必要です。
それと、コレにはミラーホルダーが付いていません。スッキリさせる方向で、あえてミラーホルダー無しタイプって選択肢もアリだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

inuvetさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZZR1100 | ADDRESS V125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

カワサキのZR-7Sに装着していました。
ZR-7Sは適合車種には掲載されていませんが、ちゃんと装着できました。
おそらくワイヤークラッチのカワサキ車ならすべてに装着可能なのではないでしょうか(確認はしておりません)。
余談ですが同じくカワサキのバリオス2にもこれが装着できました。
アントライオンのクラッチレバーはかなり高価ですが、アルミ削りだしの質感は高級感があり、これに換えただけでハンドル周りは不思議にぐっと格好良くなります。
また見た目以外にも、純正レバーに比べてレバーの角度が良いのか、クラッチ操作がとてもやり易くなった印象があります。
取り付け作業自体は30分もかかりませんでした。
車載工具だけで十分交換可能です。
専用のアジャスターピースが必要と書いてありますが、別にノーマルのままでも使用上は問題なさそうです。
ただしせっかくなので同じ色、質感のアントライオン製にした方が見た目は良いかと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:11

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルレバーを折ってしまったので、購入しました。
結果から言うともう少し価格が安いと★5というところです。
機能的には満足しています(2回助けられました)。
自分はDR-ZSMでジムカーナをするのですがまだ未熟者のため転倒が多いです。
この前初めて転倒でクラッチレバーを折ってしまい、この商品かノーマルレバー+ブッシュガードか迷いましたが、ブッシュガードの方が確実ですが値段が高いという事とハンドル周りに色々付けたくないという事でこの商品に決めました。
この先、ブレーキレバーを折ってしまったらまたこの商品を購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

みっこさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZX-12R君 | VT250 SPADA [スパーダ] | 200系 ハイエース )

5.0/5

★★★★★

アントライオン製ビレットクラッチレバー。
質感はもう言わずと知れておりまして、最高です。
なんと言ってもビレットの削りだし感。
自分はZX12Rに取り付けいたしました。
最高に格好良いです。
価格はノーマルレバーの数倍致しますが、常に見える部分で常に触れる部分。

質感、見た目、満足度総合的に見まして、決して割高な商品ではないと思います。
購入しまして大変大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

mizoさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX-R750R | GSX-R125 )

4.0/5

★★★★★

これを選んだのはやはりクイックリリース仕様だったこと。
クラッチ側はグリップを接着してしまうことが多いので、ホルダーを外すのが面倒。
レーサーにするときはクイックリリースが便利でしょう。
公道用にちゃんとミラーホルダーも付属するのも好印象(使わないけど)

☆ひとつ減はせっかくここまでやるなら遊び調整もロックナットじゃなくてスプリングを使ってレーサーっぽくして欲しかったから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

AB27モンキーに取付け、握り具合も良く質感もアップしました。バックミラーホルダーが無いのに気が付かず購入、後からミラーホルダーを購入しました。ミラーホルダー一体の仕様も有ればもっと良い製品になると思います。この点で評価2つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

ブレーキレバーをNISSINのラジアルマスタータイプに替えたので、クラッチ側も何とかしたいなーと思っていました!
そこで、12Rの場合クラッチはワイヤー式なので、ビレットレバーしかない!しかもアントライオン!結果は評価見て分かる通り満足の行くものでした。
カラーはチタンブルーをチョイスしたのですが、思ったよりブルーが強くなく返ってよかったです。(ブレーキもシルバーなので)
操作感は純正より格段にアップ。元々クラッチ側はブレーキと違いあまり深くまで握りませんが今までよりタッチが良くなり尚且つ力が要らない、レバーにはロゴも入りドレスアップ効果も高いのでオススメですよ(^^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 18:57

役に立った

コメント(0)

黒部のZ乗り とよさん(インプレ投稿数: 37件 )

3.0/5

★★★★★

クラッチが重すぎるので改善したいと思い、評価の高いこの商品を選びました。取り付け後はレバーの距離・握りやすさ共にノーマルと全く変わらないと感じました。重さの改善にはあまり用を足さないと個人的には思います。品物の出来・質感は満足いくもので、ドレスアップにはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/05 15:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ようたんさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: フォルツァ Z | HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

ブレーキをラジアルに変えていた為、クラッチ側のレバーが純正だとちょっとイヤだったので、このアントライオンのビレットレバーに変更しました。感想から言うと最高です!純正レバーは結構直線型の形に対し、ビレットレバーはしっかり曲がっており、かなり握り易くなりました。私は決して手が小さい方ではないのですが、純正レバーはややにぎりづらいなぁ~と常に思っていたので、交換後からすぐにクラッチの切り方が楽になったなぁ~と実感できました。特に2本指握りの方や3本の方などにはこの曲がり具合がしっくりくると思います。かなり握りやすいです。5本指で握る方にとっても、しっかり小指までレバーに届き、ドライビングにいい影響が出ること間違いなしです。

また、アルミ製で重量も持って分かるほど軽くなりましたし、製品自体もかなり肉抜きがしてあって、重量面では文句の付け所がありません!見栄えもかなり良くなり、見た感じの高級感が得られます。丁寧に作られているので、かなり満足が得られると思います。自分は12Rに乗っているのですが、ワイヤークラッチの為、このビレットレバーはカスタムをする人にとっては、数少ないクラッチ側のカスタムとして絶対やっておきたい交換だと思います。材質はアルミで問題はないのですが、色のバリエーションが3色でシルバー、チタンゴールド、チタンブルーとやや少ないのがちょっと残念です。アントライオンの製品は結構5,6色のバリエーションがあるのが普通ですが、12R用のビレットレバーに関しては3色しかありません。自分の車体がブラックで、ブレーキ側のレバーがシルバーだった為私はシルバーを購入しましたが、チタンブルーの色もかなりカッコよく、正直迷いました・・・ブラック・ゴールドの車体の方にはチタンゴールド色もぴったりでセンスがいいと思いますよ!

自分はブレーキ側をニッシンのラジアルマスターシリンダーに変えているのですが、このアントライオンの製品はブレーキレバーも売っており、ニッシンのマスターシリンダー用のレバーもあるので、両方変えるのもひとつの選択肢だと思います。私はニッシンのレバーもしっかり肉抜きがしてあり、形状も気に入っていたので交換はせずにブレーキ側、クラッチ側の統一感を出す為にシルバー色にしました。また、小さなおしゃれとしてロゴがあまり目立たないように刻印されている為、その点も気に入っています。よ~く見れば”あっ・・・アントライオンのレバーだ”と分かるところが最高です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:17

役に立った

コメント(0)

ナオッペさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZZR1100 | ZX14R | FUSION [フュージョン] )

5.0/5

★★★★★

ブレーキレバー交換にあわせてクラッチレバーもセットで交換しました。ブレーキレバー同様、質感及び軽量化、転倒の際に外1/3に窪みがあり折れても自力で走行可能な設計!手及び指に馴染みやすく、微妙なクラッチ操作にも敏感に反応するために、ビギナーの走り始めのハンクラッチやエキスパートの繊細なクラッチ操作にも対応できるものだと思います。このレバーに交換したらもう純正へは戻れないでしょう!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/10 11:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP