ハロゲンヘッドライトバルブのインプレッション (全 683 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

利用車種: NX125

4.0/5

★★★★★

ハロゲンバルブといえば、MHマツシマのバイクビーム、これで決まりです!

コスパと、どこにでも手に入る安心感、そしてバイク専用の防振対策品。

以前使っていた謎のバルブが、振動?によって接点が削れ、つかなくなってしまい、今回はバイクビームを投入!

何の問題もなく点灯しております。

妙な色や、白色じゃないといやだ! という人以外は、お勧めします。

間違いなく、普通でいい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 23:21

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 278件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

3.0/5

★★★★★

田舎道での夜間走行時に、ノーマル電球の(ハロゲン・HS5)明るさに不安を感じたので交換。
光が届く奥行きの距離だけでなく、横への視界も広がって、かなり明るさがアップしたように感じられました。
色も自然な光で見やすいです。

ただし耐久性はもうちょっと欲しい気もします。
前回交換時から、走行距離にして1.1万km、時間にして13ヶ月ほどでロー側が切れてしまい、今回の交換となりました。
毎日の通勤に使用しているとはいえ、2年はもって欲しかった・・・

とはいえ他の性能には満足してるのでリピート購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 19:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★

前回DIO110に取り付けて大変満足したのでメインのVTR250にも同じ物を装着しましたが、装着については説明書の通りでファンの後部がライト本体に当たってしまい、対策が必要です。そこでライト本体に穴を開ける加工をしました。ライト本体の加工した穴から水分や塵が入り、LEDバルブが壊れないか心配ですが何とか装着出来て、問題無く点灯しています。

この商品も良いですが、サインハウスのLEDバルブの方がもしかしたら加工しなくても装着出来ると思うのでそちらも検討した方が良いかもしれません。

今回正直失敗した?かな(苦笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/17 08:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FREESIAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム )

4.0/5

★★★★★

純正からの変更ですが、明るさは倍近くになったと思います。
色も複数あって、自分好みの物を選べます。
ただ、値段が少々高いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 20:25

役に立った

コメント(0)

あとまさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

4.0/5

★★★★★

H7のLEDを取り付けたところ、Z250の反射板と相性が悪いらしく周りは明るいのですが、肝心の真ん中が暗く使えませんので、ハロゲンタイプのバルブに戻すために探しました。
クリヤータイプなので、前に着けていたものよりも明るくお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/26 11:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

DIO110に装着。HIDも考えましたが、取付の楽さ・消費電力の少なさなど、トータル的にHIDより良いと判断してこちらを購入しました。

取付てみると、期待以上の明るさでとても満足しました。バルブの後方に付いているファンのスペースと、HIDでいうバラストにあたる?部分の取付スペースが確保出来て尚且つH4タイプならどんなバイクにでも取付出来るのではないかと思います。スクーターやハーフカウルの車両なら特に楽に取付出来るのではないでしょうか?オフ車はもしかしたらスペース的に厳しいかなと個人的に思います。

メインのVTR250にも取付予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/15 22:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジッポーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: バンディット1250 | シグナスX FI )

4.0/5

★★★★★

Lo側を4300kなHIDにしたため、Hi側レーシングクリアとでは
色合いのバランスが悪かった。
(レークリが一段と黄色く感じ、両灯時すごい違和感)

で、色温度高めな当製品を選んでみました。
遜色のない、いい感じになったと思います。
ただ、、、高い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/01 23:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

春北さん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

純正が劣化してたのかもしれませんがかなり変わります。
ケース開けて交換するだけなので5分もあれば終わります。
もっと明るいのは金出せばあるでしょうけど手頃な値段で確実な視認性UPできました。

あとバルブが青色なのでエンジン切っているときケース内がいい感じに青くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/01 15:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HKARIさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

HID、LEDが一般化される現代ですが、旧車乗りには嬉しいデザイン。
なんといってもヘッドライトは車の顔。
消灯時にガラス越しに現代の物が見えるのは残念。
この丸みを帯びた白っぽいバルブであれば外観を損ないません。
旧車にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/21 11:58

役に立った

コメント(0)

まーたろーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GB350S )

5.0/5

★★★★★

HIDから他社LEDからの変更ですが明るさ取り付けすべてにおいて満足です。ハイビームもしっかり照射しております。値段は正直高いですがLEDにするなら他の製品はまだまだ不完全だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/19 22:13
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP