MADMAX:マッドマックス

ユーザーによる MADMAX:マッドマックス のブランド評価

旧車から最新のバイクまで、幅広いカスタムパーツや補修パーツを多数取扱い!ウインカーやレバーなどを安価で提供しています!ご自身がお乗りのバイクのパーツを探してみてください!

総合評価: 3.7 /総合評価935件 (詳細インプレ数:904件)
買ってよかった/最高:
258
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
172
もう少し/残念:
61
お話にならない:
72

MADMAX:マッドマックスの補修パーツのインプレッション (全 188 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しげぞーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

ポジションをLEDに変えたらメインバルブと色味が変わってちょっと違和感があり、
この商品に変えてみたところ、ばっちりでした。
値段も手ごろな金額だったので大満足です。
注意としては、バルブの取り付け前に穴の径を確認する事をおすすめします。
本体事態が放熱させるためにかなりの径になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/15 10:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

信天翁さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

ノーマルバルブでも明るいが、取り敢えずシンプルな構造のlED に交換してみようと思い購入!
H4タイプなので、ノーマルバルブと差し換えるだけのはずが、放熱ファンの口径が大きくライト
バルブの差し込み口に入らないので、使用出来ず!返品不可商品の為、結果安物買いの銭失いに
なりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/12/03 11:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tavidsanさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: INTRUDER250 [イントルーダー] | GZ250 | GSR250 )

利用車種: イントルーダー250

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【何が購入の決め手になりましたか?】値段の安さ
【実際に使用してみてどうでしたか?】見た目かなりかっこいいです。ファンが回るのもいいですね。街乗りなら十分明るいと思います。ナイトツーリングはちょっと厳しいかも知れません。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】簡単です
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】通常のバルブ交換と同じですが、ボディがでかいので注意が必要です。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】ノーマルバルブより少し暗い。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】ハイビームが少し上すぎる気がします
【比較した商品はありますか?】なし
【その他】耐久性に期待!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 20:10

役に立った

コメント(0)

ああああさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

取り付けスペースが狭く、ボコボコと荒れた道も走るオフ車に装着したかったので不安要素のユニット類が一切ないという点はポイント高いです。おかげさまで取り付けも一瞬で終わりました。

ハロゲンH4と比べてすごく明るい、といった感想は正直ありませんが暗くはないので日常で使う分には問題ないです。しかし、6000Kぐらいありそうな真っ白な色味なので雨の日は見にくいでしょうね。
純粋な明るさ見やすさを求める人はHIDや純正バルブが無難だと思います。

取り付けてから3か月経ちますが今のところは大丈夫です。
簡単にLEDにしたい、という方には値段も安いですし良い商品なのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/28 20:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GN125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

BA20Dは選択肢が少なく、標準でも高価で、持ちもあまりよくなかったです。
次はハロゲン球にしようか迷っていたところLED球を発見しました。
これはLEDなのに標準より安価でなおかつ長寿命なので非常にコストパフォーマンスが良いと思います。
光量もあり、今までより明るくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 14:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

カナブゥンさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YZF-R1 | YBR125 )

利用車種: CBR400R(-1987)

4.0/5

★★★★★

もともとはCBR250R(MC41)用ですが、純正レバーの品番が400と同じだったので、きっと取付できるだろうと思い購入しました。

実際にポン付けできました。ただ、ガタが大きかったです。上下にガタガタ動く感じです。

エンドの部分にHONDAロゴが入っているのがGOODですね。ただ、握る部分に思いっきり「CBR250R」と書いてあるのでそこだけ削るといいかもしれませんw

ファッションカスタムならこれでいいと思いますが、ガチ性能を求めるならU-KANAYAとかの方がいいかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/12 11:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まこっちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750

5.0/5

★★★★★

マフラーを交換しましたが、ガスケットを替えず乗っていました。
やはり、排気漏れ…あります。トルクがなくなりました。替えるべきでした。
みなさんも当たり前ですが、替えてください。基本は大事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/24 17:57

役に立った

コメント(0)

まこっちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750

5.0/5

★★★★★

今回マフラーの交換に際して、ガスケットを交換しました。そこに液体ガスケットも塗り装着しました。
以前はマフラーの交換の時にガスケットがなかったのでつぶれたやつを使っていましたが、やはり絶対かえないといけないと実感しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/24 15:02

役に立った

コメント(0)

カッツンさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CYGNUS125 [シグナス] )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

取り付けは非常に簡単。
純正レバーは開きすげていて握りにくかったが、これに変えて一発解消です。
純正感覚で握るとロックしてしまいますので、取り付け後は注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/23 09:58

役に立った

コメント(0)

03jさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ゼファーX | マジェスティ250(SG03J) | シグナスX FI )

4.0/5

★★★★★

フィルター交換の時にマフラーを外さないとできないタイプなので常に常備してるものです。
形状がキタコのより丸い棒をそのままわっかにしたような
形状なのでうまくトルクをかけると再利用しやすいきがします(本来はダメなので自己責任ですが。)
あえて言うならどうせ消耗部品なので、40個入り
お得セットとか そういうのがあればなとは思います。w

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/02 01:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP