ハンドルポスト・ハンドルライザーのインプレッション (全 70 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
moco17さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: R1250R )

利用車種: R1250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 4
  • クラッチ側
ハンドルを右に一杯キルト、クラッチホースの針はかなり強い。

    クラッチ側 ハンドルを右に一杯キルト、クラッチホースの針はかなり強い。

  • ブレーキ側
どちらにハンドルを切っても、ホース配線に問題はない。

    ブレーキ側 どちらにハンドルを切っても、ホース配線に問題はない。

R1250Rはノーマルポジションでも前傾がキツイわけでもなく、ハンドルの絞りも適度にあるので、このような商品は必要ないと思っていた。
だが、長距離を走り疲労がたまってくると、車との追従や、高速道路走行で少しの前傾姿勢がつらくなる。
この商品は26mmバック、20mmアップで大幅なアップライト姿勢にするものではないが、違和感があるほどのポジション変更はなく、ハンドル位置が少し後方に下がったため、前傾姿勢が緩和された。
また、ボルトオンタイプの部品のためブレーキ・クラッチホース、配線等の加工が必要ない。
実際に取り付けてみて、クラッチホースは右にハンドルをいっぱいに切ると、張りはぎりぎり(むしろ張りすぎ)といった感じ。ブレーキホースや配線は問題ない。これ以上の変更をする場合は、クラッチホースの取り回し変更や、ホースの延長等が必要になると思われる。
完全なアップライトポジションにするには、この商品では役不足だと思われるが、ボルトオンで取り付けられる手軽さはとても良い。
※小柄な体格(身長165cm)での感想です。
また、一部商品説明には適合がR1200Rのみ記載されているが、2024年現在メーカーサイトには適合車両:R1200R(’15?19)、R1250R(’19?)と記載されている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/02 11:57

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

高さ:19mm | カラー:チタン
利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 3
  • シートが純正から3センチアップ

    シートが純正から3センチアップ

  • スパイラルハイシートは4センチ高さアップ

    スパイラルハイシートは4センチ高さアップ

  • シート高でハンドル高さは変更する必要は無いと学べました

    シート高でハンドル高さは変更する必要は無いと学べました

CRF250ラリーに色々ポジションを変更して遊んでいます、シートはスパイラルのハイシートと、純正シートに3センチアンコ盛りと前の変な立ち上がり部分のアンコ抜きを施したシートの二種類
ハンドルバーはモタードミディアム、mx123の二種類
ここにZETAのバーライズキット19ミリと14ミリの二種類を下げて組み合わせて今日は丸1日バイク三昧で試しました。

高さは上げていくと、上げてすぐは高くなるに連れてハンドルを握る力が抜けて少ない力でバイクが傾き安く感じますが、反応が、高くなるほど鈍くなっていくことに気づきました。
これは個人の好みですが、小生は最終的に一番しっくりきたのは、バーライズ無しのモタードミディアムにスパイラルハイシートの組み合わせでした。
シートは高さが、高く、フラットに近いと、前後の移動量が増える上、テコの原理で自身の体重移動や入力がスムーズになり、結果ハンドルバーはトップブリッジ位置に近い方が反応が、早くロードインフォメーションも分かりやすく、逆にハンドルバーの取り付け支点をタイヤ接地箇所から遠ざける作用のあるバーライズは着けない方がより少ない力でバイクをコントロール出来ると改めて感じました。

しかしポジションを変更することが目的ならば、このバーライズキットを用いるのは非常に効率が良いと思います。
ハンドルバーは高価ですし交換の作業に15分ほど掛かるので、ハンドルバー変更で高さを変更したりするよりも気軽にポジションを試せます。
バーライズキットは取り外しに一分程しか掛かりませんし、多種多様なバイクに取り付け出来るので家に常時ストックしておくと便利です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/16 17:44

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 626件 )

カラー:ゴールド
利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 4

【使用状況を教えてください】
ノーマルのハンドルクランプは飾り気がなく、ゴールドかつレトロチックなクランプが欲しくて購入に至りました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ以上に重厚で質感は高いと思います。
何よりBEETロゴがやる気にさせてくれます。

【取付けは難しかったですか?】
ボルトオンですので問題はありません。
ただし、マウント等でアクセサリーを使用している場合は取り付けが出来ません。

【使ってみていかがでしたか?】
現在はナビを使用しているため、きちんと付けていないのですが、しっかりした作りで形状からスタビライザーのような安定性も期待出来そうです。

【付属品はついていましたか?】
説明書や取り付けに必要なビス、ステッカーなどが付属しています。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

▼カラーについては黒と悩みましたが、ゴールドパーツをところどころ使用しているためゴールドにしましたが、ハンドル周りがゴージャスになりました。バーエンドもゴールドなのでマッチしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/08 11:14

役に立った

コメント(0)

kou10rouさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: R1250GS )

利用車種: R1250GS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 5

今まで、腕が伸びきる感じでしたが、これを付けたら腕に余裕ができて、ライディングポジションが楽になりました。
私は、身長167センチです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/21 18:59

役に立った

コメント(0)

しじいさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-S750 )

カラー:チタン
利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 3
ポジション 5

高いだけあって質感はイイ!
ブラックと迷ったけど、チタン色も変わってる感が出て悪くなし!

私のS750にはポン付けできました、丁度いいハンドルアップ具合です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/21 23:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイクマン1995さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR1000F | SR400 | CBR600RR )

利用車種: NC750S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 5

2020NC750Sに乗っています。下半身はバックステップでしっくりしてますが上半身が少しきつく感じられてツーリングでは腕が疲れるようになっていました。25mmUp20mmBackの当商品は信頼のハリケーン製で少し値は張りますがレビューも良くノーマルワイヤー類のまま使用できるとのことで購入。造りはやはりいいですね。セッティングも割と容易で上半身のポジションがしっくりきて疲れも半減以下に!流していてもハンドルに荷重がかからずお尻も痛くならず色んなシチュエーションのライディングも楽に。これはいいですね
当方身長170cm弱で少し小人?のせいか外人サイズの大型バイクはいつも大柄に感じますのでいつもリセッティグしています。昔からホンダの大型車は想定身長が175cm以上だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/30 11:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いっちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: レブル 250 | SV650 | CB750フォア(CB750K) )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 5
  • 装着前

    装着前

  • 装着後

    装着後

2023年式レブル250 S Editioを新車で購入しました。ハンドルが遠いのでハリケーンセットバックスペーサーを装着しました。体が起きて乗車姿勢が楽になりました。(身長168cm 体重64kg)取付も六角レンチがあれば素人でも簡単です。ハンドルのスイッチケーブルとブレキーケーブルは車体から外したほうが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/17 18:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 5
ポジション 5

私自身、身長が高くないのでノーマルポジションでは腕が伸びきっていました。
高速を使ったツーリングでは二の腕や肩にも疲労感がありました。

そこそこ高額なパーツだったので少し悩みましたが、購入して大正解でした。
取付後に早速日帰りで500キロほどの高速ツーリングに出かけましたが、
ポジションからくる疲労感は全くありませんでした。
ほんの数センチ手前と上に位置が変わるだけなのにこんなに違うのは驚き!
身長が170センチ前半の方には特におススメな商品かも知れません。

唯一のデメリットとして配線やホース類は交換不用のボルトオンとの事でしたが、
ハンドルを右に目いっぱい切るとクラッチホースがパツパツになって不安です。
この辺は車両によって個体差があるかも知れませんので、私は点検の時にでもバイクショップで
整備士さんに相談してみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/29 12:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tortさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: R nineT Pure

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 4

少しだけ乗車姿勢を起こしたく購入。
取り付けは工具さえあれば難しくはないですが、
一時的に外したハンドルの保持方法は考えた方が良いです。
個人的に乗車姿勢に前傾は必要と考える自分は、これぐらいで良いですが、
とにかく体を起こしたい人には満足できないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/01 12:00

役に立った

コメント(0)

kenicabaさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: R nineT Pure | HP4 | M1000RR )

利用車種: R nineT Pure
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 5

私の体格では、R nineT Pureの純正ハンドルバーで、幅広で少し前傾を強いられますが、このハンドルアップキットで楽になりました。高さで約100mm、手前約20mmほど改善した感じです。
若干、アクセルのワイヤーがきつくなりますが、ボディ側を少し引っぱりだせば、ハンドルロックしても大丈夫です。
(自己責任でお願いします。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/12 18:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP