ハンドルポスト・ハンドルライザーのインプレッション (全 30 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
msさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
剛性感 2
ポジション 3

スタッドボルトが短く、取り付けに不安が残るためやめました。
しっかり締めこんでいけば見た目以上には使える長さも出てくるのでしょうが、それでも不安に感じました。
ダンパー等純正の状態で取り付けることは想定されていないのでしょうか。
そのような説明は全くありませんが。
お金をドブに捨ててしまいました。
あと説明書の”トリプルトゥリー”にイラっとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/02/17 15:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガフガリオンさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: エリミネーター400(2023-) )

利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 4
ポジション 2

【使用状況を教えてください】
返品しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
微妙
【取付けは難しかったですか?】
素人には難しいかも
【使ってみていかがでしたか?】
なしですね。
【付属品はついていましたか?】
なし
【期待外れな点はありましたか?】
タイトルにある通り、普通のハンドルアップスペーサーの方が良い感じです。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/10/18 01:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バクさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: HAYABUSA | X4 | GSX1400 )

利用車種: GSX1400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 4
ポジション 4

少し手前にハンドルくるだけだが結構違いを感じる!
ホースケーブル類もそのままで交換出来るから簡単!後はボルトの脱着でナットをナメないように注意するだけ。
見た目もポジションも良くなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/24 19:42

役に立った

コメント(0)

ぬあぼわさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ADV150 | STREET TRIPLE RS )

利用車種: STREET TRIPLE RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 4
ポジション 4
  • 上部の外側が干渉し、このまま締め付けると食い込んでしまいます。

    上部の外側が干渉し、このまま締め付けると食い込んでしまいます。

  • ハンドル下部にかなり隙間が生じてしまいます。

    ハンドル下部にかなり隙間が生じてしまいます。

  • 参考までに純正クランプです。内側にオフセットされています。

    参考までに純正クランプです。内側にオフセットされています。

【使用状況を教えてください】
ストリートトリプルRSの純正ハンドルバークランプは左右が繋がっており、車載カメラやスマートフォンホルダーの取り付けにはステムホール取り付け型のアクセサリーバーを噛ませることが必要でした。
本製品に交換することでハンドル周りをスマートに、と思ったのですが……

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
クランプ自体はイメージ通りでした。

【取付けは難しかったですか?】
取り付けは可能なのですが、強度的にNGと思われます。
無理に取り付けるとクランプ上部外側が食い込むため切り欠きが生じ、応力集中で最悪ハンドルが折れる可能性も……

【使ってみていかがでしたか?】
仮組のみのため不明です。

【付属品はついていましたか?】
はい。

【期待外れな点はありましたか?】
ストリートトリプル系のクランプはトップブリッジから内側にオフセットされているため不安ではあったのですが、適合表を信じて購入しました。
結果としては純正ハンドルの折れ曲がり部分とクランプが干渉し取り付け不能でした。残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/12/24 15:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メカヲさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: レブル1100 )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 4
  • 装着後。純正カウルとうまい具合に両方取り付けできてます

    装着後。純正カウルとうまい具合に両方取り付けできてます

色々調べたところ、MTモデルのレブル1100というだけでハンドルライザーの取り付け難易度が爆上がりするらしく、更に高難易度の純正カウルがついているというわけで、自分でつけようと思っていましたが諦めてwebikeピットインで依頼しました。

先述の通り、MTモデルはクラッチワイヤーがパッツパツなので、取り回しをいい感じに変更する必要があり、DCTモデルでサクッとYoutubeで装着レポしてる動画を見ていると想像もつかないほど難易度が上がります。

また、私のバイクの場合は純正ウィンドカウルがついていたため、これがついているとカウルを外し、専用ステーに換装して・・・・とハンドルライザーそのものの装着難易度が劇的に上がるようなので、自力でやる方は慣れている方が覚悟して装着することをおすすめします。

MT×純正カウルの組合わせでこのハンドルライザー付けてるレポはあまりみませんから・・・自分でやる方は頑張ってください。

また、今回の装着時にバイク店側でクラッチワイヤーなどのワイヤーが収まっているプラカバーを一部切除しました。もしかしたら純正カウルナシであれば。ワイヤーの取り回しだけでどうにかなったのかもしれませんが、カウルもついていると流石にワイヤーが届かなかったようです。

装着後の換装としては、思ったより後ろに下がらないな、という換装でした。ただ、それでも圧倒的に後方・上方方向にセットバックされているのは事実で、以前は腕もピンと張ったまま、前傾姿勢になっていた乗車姿勢が、ハーレーに乗るときのような猫背姿勢でも乗れるようになりました(ただし私の腕が短いせいか、腕はピンと張ったまま変わらず)。

お値段はしますが、効果はありますので、できるなら納車してすぐくらいに付けてもいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/05 15:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sayuさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 5

【使用状況を教えてください】
身長169でハンドルがやや遠く、長時間乗ると上半身がきつくなるので、検討を始めました。
個人的にはハンドルは「上ではなく適度に手前に引きたい」というニーズに最も応えられそうだったためこちらを選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
質感や七宝焼?は満足。ほぼ見えないパーツですが…

【取付けは難しかったですか?】
N○PSさんにお願いしました。YouTubeなどで見ると配線の取り回しがやや難しいようです。工賃8000円弱。

【使ってみていかがでしたか?】
乗車姿勢がかなり変わるのが実感できます。とても楽になり運転がさらに楽しくなりました。
値段は高いと思うが、満足度も高い。

【付属品はついていましたか?】
なし

【期待外れな点はありましたか?】
あまり気にしないようにしていますが、見た目もけっこう変わります。カウルやメーターバイザーを付けていないと丸わかりです。ボルトオンで設置できるのを売りにしているようですが、正直配線がパツパツでハンドルフルロックでタンク干渉も。前からの見た目が、ライトとメーターの距離が開くことで若干間抜けな印象になります。
気になる方はカウルやバイザーをつける対応が必要になる可能性もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/23 11:46

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

サイズ:28.4mmバー用
利用車種: KX250F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
剛性感 3
ポジション 4

以前は純正トップブリッジに使用する同社のエストラマー付きのPHDSを使用していましたが
トップブリッジを同社のものに変えたので使用できず交換となりました。
コスト面が一番の理由ですがPHDSでの振動吸収によるメリットを感じなかったので
こちらにしました。
サスペンションの衝撃の方がはるかに大きいです。
エンデューロならメリットがあるのかもしれませんがモトクロスにはあまり期待はできないと思います(むしろトレール車用に販売すれば一番いいのではないでしょうか)

取り付けはシンプルですが一つ問題があり、クランプの下半分パーツをトップブリッジに固定するネジは純正クランプのようにトップブリッジ下側からネジ締めするのでは無く
上側からネジで留めないといけません。ということはハンドルを付けた状態で
固定できないので片手で持った工具を回す時に支えるもう片方の手が「タイヤやフォークを持って」もしくは「トップブリッジを万力等に固定」あるいは「2人がかり」ということになります。
あと、ネジ締め時クランプが供回りしないように接触面のトップブリッジが1mmほど一段落ち込んでおりますが完全にずれないわけではありません。よって純正タイプの方が、ハンドルを仮止めした状態で作業できるのでしっかりトルクをかけられて、2本のクランプをよりまっすぐ精度良く組めるのではないかと思いました。

振動吸収しないことについては上述したように路面からの衝撃の方が強いので問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/22 22:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュウタロウさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: シャドウ400 | シャドウ400 )

利用車種: エイプ50

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 1

ノーマルでは付けれません。
ネジ穴ピッチが合いませんでした。
値段もそこそこするのでその辺なんとかならないのかなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/23 18:11

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: KLX110L

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

大人のミニモト(モトクロスごっこ)用バイクの剛性アップ計画で購入。まだ取り付けていませんが,質感には満足しています。ロワーブラケットの長さがいろいろ設定されていて,別パーツで買えば,ハンドルの高さを何段階も調整できるのはよいですね。付属のものは35ミリ。65ミリまで5ミリ刻みでパーツがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/28 22:54

役に立った

コメント(0)

Master-Shin with Z900RSさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 4

装着中のFATコンドルを逆着けしたく高さを稼ぐ為に購入。ボルト穴がハンドルポストに合わせてかマルチ(22.2?28.6)な長穴加工になっていたが、RSのポストに装着するには受けとライズキット穴の寸法に若干のキツさがあり長穴加工してる割には余裕が無かった。前後ボルトの締めこみをシビアに合わせて閉め込むが、キリキリと嫌な音が出るほどギリギリ。もう少しボルト穴が外に広ければ良いですね。他の車種はわかりませんがRSには19mmUPを取り付けてギリギリ、30mmでは更に合わなくなりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/11 21:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP