ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4177件 (詳細インプレ数:4057件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1420
普通/可もなく不可もない:
543
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのその他タイヤ関連工具のインプレッション (全 63 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
masatoo1077さん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

なんと言っても箱がついているのがよいです。もう2枚程度パッチがついているとさらに良いと思います。ヤスリも鉄製なので何度も使えます。

先日パンク修理で使用したのですが、ヤスリはパッチより大きめにかけて下さい。じゃないとしっかりつきません。また、プラ半などでしっかり圧着して下さい。そうしないとパッチに貼ってあるビニールがきれいに剥がれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/07 17:53

役に立った

コメント(0)

U-RYUZさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: RSV1000

4.0/5

★★★★★

バイクに:アプリリアRSV1000ミレRです。ハイプレッシャーモードで使用。15回の入力で2.0が2.8へ。入力はとても軽く楽に入れられた。
自転車に:シティサイクルにハイボリュームモードで使用。5回の入力でヘナヘナだったタイヤがパンパンに。
空気入れとしては非常に使いやすく、これまでスタンドまで行って行っていたものが自宅で可能となりました。
ただ付属のエアゲージがまるで使い物にならないため星4です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/10 16:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yumetamaさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-9R )

4.0/5

★★★★★

・ガソリンスタンドまで空気を入れに行くのが億劫なときに、この商品が役に立ちました。
・パンク時などに緊急で空気を入れたいときにも役立つと思います。
・ただ、タイヤ内の圧が高くなってくると空気を入れるのに少し力が必要になってきて、夏場だと少しつらいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21

役に立った

コメント(0)

おもいかねさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

フットポンプからの変更

充填のしやすさは別格です、充填方法の切り替えも簡単に行え回数は行いますが力を入れる事無くスコスコと入れれます。

車種にもよるかもしれませんが、アダプターのロックがしにくいです。
ロックのバルブを少し短くカットしようと検討中です、それで幾分かましになると思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

NORIちゃんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

出先の林道でタイヤの空気が減ってしまったら、どうしようもありませんが、これを持っておけば役に立ちました。サイズもそれなりにコンパクトで、圧力メーターがついているのが良いですね。色々と判断できます。
これ以上サイズが小さいと空気を入れるのに大変すぎると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/31 10:26

役に立った

コメント(0)

Juzoさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

エアゲージが付いているので、感覚に頼らず空気圧のコントロールが可能です。
エアゲージは電池が必要なデジタルですが、自動電源OFF機能があるためあまり電池切れの心配は無さそう。
初期の空気圧にオフセットされるので、バイクのエアバルブに繋ぐ前に電源を入れる必要があります。
付属のプラスチック製ホルダーとネジは、ラフ&ロードの方曰く自転車のドリンクホルダ用とのこと。
バイクにもドリンクホルダの受け側の金具を付ければくっつけることができそうですが、
ホルダにはオフロード走行の振動に耐えられるほどがっちりしたホールド感はありません。
空気圧が上がるほどポンプが大変になります。1.5k以上はガソリンスタンドで入れたいかな……
空気の入れ易さはフロアポンプのほうが上ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 08:18

役に立った

コメント(0)

kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

自走の林道ツーリングでは空気圧を林道の前で抜き山に入ります。そして林道を抜けてアスファルトを走る時には空気をまた入れます。

そんな自走オフロード野郎には最適なアイテムです。

この空気入れはコンパクトで工具巻きの中に入ってしまいます。さらにデジタルメーターがついており空気圧も同時にはかれる優れものです。

電池も入っておりコストも安く企業努力を感じます。

一回のポンプでもう少し空気が入れば5つ星でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/11 11:53

役に立った

コメント(0)

ROKIさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: KLX250 | DAYTONA675 | モンキー )

4.0/5

★★★★★

オフロード走行時の応急用に購入しました。

取り付けようのステーもついているので、
オフ車のみならず他の車種にも取り付けられると思います。

自分はリアキャリアに取り付けています。

これをメインで使用するには小さすぎますが、
応急用などと割り切れば安くいい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/26 19:22

役に立った

コメント(0)

おっぺ川さん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

ツーリングの携帯用に購入しました。
製品の取扱説明書に【緊急用の携帯ポンプです】と書かれていましたが、その通りでメンテなどで常時使用するような堅牢な作りではありません。
ただ、圧力計付であること、収納性が良くて軽いこと、形状がシンプルで凹凸が少ないことなど携帯用としての良い点は多数あります。
緊急時の携帯用と割り切れば、良い製品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/12 18:19

役に立った

コメント(0)

シマネズミさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

軽くてコンパクト
携帯に便利です。
それゆえに耐久性が気になりますが
たまに使う程度なら
そこそこ持ちそう。

緊急時用と考えれば
操作性も含め納得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/13 22:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP