その他メンテナンス小物のインプレッション (全 971 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

値段も安く、拭き取りには十分使用出来る商品です。サイズがやや小さかった。
もう少しサイズ大きめ、色も他の色があれば良かったが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/28 21:57

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

触った感じも良く、コンパクト、値段的にもいい商品かと。流石に頑固な汚れは簡単には落ちません。想定範囲でしたが。後はある程度、長持ちしてくれることに期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/26 07:15

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

ツーリングの際、車載工具と一緒にパンク修理キットを積んでいましたが、肝心な空気入れはガソリンスタンド任せでいいかと今まで不携帯でした。単純に私がコンパクトな空気入れを知らなかったからなのですが、今回目に止まったので購入しました。

実物は思いの外小さく軽量で、レーサーレプリカのシート下には十分入りそうです。入れると他のものが入らなくなり使い勝手が悪くなるので入れてませんが(笑)
ツーリングの際のシートバッグにはスペースを殺すことなく入りますので常に入れっぱなしです。

ツーリングで走る際も厳密には高速道路やワインディング、タンデム走行路などのコンディションに合わせた空気圧の微調整が必要なので、せっかくなので使ってみました。

指定空気圧が2.5kPaのところ、1.8まで下げて入れ直しました。バルブの差し込みはねじ込み式で、脱着時ほとんど空気抜けはありません。後は両手でシャコシャコ空気を入れるだけの話ですが、0.7上げるのに結構なポンピング回数が必要でしたね。300回くらいでしょうか。やはり携帯して微調整用としての使い道が正解でしょう。足で踏むタイプの方が労力は遥かに少ないです。ただポンピングしている時にも空気漏れは全くなく、性能的には不満はありません。サイズ的にもこれ以上大きくなると困ります。携帯用としては十分です。パンクした時や、林道走行、高速走行時に空気を入れる環境が整っていない場合に確実に空気圧を調整できる点は大きなメリットで心強い限りです。

ロングツーリングへの備えをさらに万端にするために、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/20 12:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサシさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

バイク・自動車用に使用している洗車モップが草臥れてきたので、取替用としてモップ部を購入しました。
 
このモップは手荒に扱っても車体を傷つけにくいので気に入っています。

新旧を比べてみるとモップ部の草臥れ感が分かり、使用感も良くなった感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/23 14:14

役に立った

コメント(0)

こどおじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-9R | モンキー125 | MT-10 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

ドレンをキジマと純正の両方で使いましたが問題なく使用できました
アルミのパッキンが多いので銅製は珍しいですね
値段もコスパが良くお勧めです
アルミは潰れすぎてボルトに引っかかることがあるので
私的にはあまり使いたくないです
オーバートルクで絞めなければ一枚を二回は使えます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/04 20:53

役に立った

コメント(0)

shuさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: FTR223 | ADDRESSV125 [アドレス] )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 3
  • ピロボールのグリスアップに

    ピロボールのグリスアップに

  • 細くグリスが出ます。

    細くグリスが出ます。

  • 隙間に充填

    隙間に充填

トルクロッドについてるピロボール。
どうやってグリスを注入するのだろうと思っていたところこの商品をインプレで読んで即購入しました。グリスガンの先端部は細くピンポイントでグリスを注入する事ができるが良い!
今までもベアリングにグリスを塗りつけた事はありましたが、ベアリングのボール部分の隙間に入れる時に少し苦労していのが解消。
しかし難点も有ります。違う種類のグリスを使うため交換するとグリスガンの中に残っているグリスを次使うグリスで押し出す必要があります。
少し勿体ないです。なので対策は商品が安いので
グリスガンを追加購入した方が良いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/31 21:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

H-2さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

ACITIVEのTEMPメーターが壊れたので買い替えました
ACITIVEのはドレンボルトから油温を測るのですが
KOSOのはヘッドのセンサーより油温を測るので
前者のタイプより3?4割程高く表示されるので
焦らないで下さい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/31 18:52

役に立った

コメント(0)

かめRIDERさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CB250 | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

携帯パンクキットの中に入るので入れて携行しています。スパークプラグがぴったり入り、携行に最適な形態です。グッドです。御守り代りに携行して走っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/28 20:29

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

オイル交換時に使用する為に試しに購入してみましたが、値段も安く、2個入り、定期交換するにはいい商品です。また次回、購入して使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/15 06:30

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

送料無料に合わすために購入しましたが、品質が良さそうで買って良かったと思います。未だ使用前ですが、ボディーを傷つける事なく洗車が出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/15 22:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP