チェーンルブ・チェーンオイルのインプレッション (全 1816 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

内容量:150ml
利用車種: ST250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

旅先にも携行しやすいサイズで、噴射力もそこそこ強く、重宝します。飛び散りも気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/23 00:03

役に立った

コメント(0)

マグナムさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ダックス125

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

チェーンクリーナーと同時購入しました
世界の556作ってる会社ですよ潤滑問題なし
コストパフォーマンス最高
例えるなら某オイルブランドやチェーンメーカーはブランド品、クレは日用品 消耗品ですコストパフォーマンス最高

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/21 06:41

役に立った

コメント(0)

としさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

自分的には希望の粘度で使いやすかったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/13 16:01

役に立った

コメント(0)

寛平さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
使用感 5

百均で購入した注射針で一コマづつ注油している。面倒だが注油したら明らかにスムーズになる。ホイールへの飛び散りもほとんどない。値段が高いのが難点。ノーマルチェーンが買える。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/09 19:43

役に立った

コメント(0)

じぇべさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: トレーサー900 | PCX150 | Z125 プロ )

利用車種: トレーサー900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 2

粘度が強いので比較的飛散は少ないと思いますが、その分ホイール等へ飛散付着したものの掃除に苦労します。
初めて使用して一週間程放置してからロングツーリングに行きましたが、小雨の中を走った後、砂利交じりの汚れがホイール等びっしり付着し、これを洗い落とすのに苦労しました。
基本的に1000キロ毎や雨天走行後はチェーン清掃と注油は行うので、多分もう使わないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/10/08 11:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スズキ海苔さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: バンバン200 | ジェベル200 )

利用車種: バンバン200

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

飛散も少なく耐久性もありオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/04 17:30

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: YZF-R6 | CBR250RR(2017-) | その他 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • ノズル一体型のため別体型より使い易い

    ノズル一体型のため別体型より使い易い

  • オイルとも違う泡とと共に噴出されるムース状

    オイルとも違う泡とと共に噴出されるムース状

  • 注油してもルブと異なり見た目はそのまま(青)

    注油してもルブと異なり見た目はそのまま(青)

  • 注油してもルブと異なり見た目はそのまま(銀)

    注油してもルブと異なり見た目はそのまま(銀)

  • 注油してもルブと異なり見た目はそのまま(黒)

    注油してもルブと異なり見た目はそのまま(黒)

【使用状況を教えてください】
2015年12月12日頃からざっくり合計90,000kmほど
約500kmから2,000km走行ごとに清掃・注油を実施。最大30,000kmほどの交換スパンであるが、引き白限界までチェーンを引くような場面はいまだになし
対象チェーンは以下
・YZF-R25 純正チェーン
・EKチェーン 520SRX2 メタルレッド(https://www.webike.net/sd/21205536/)
・YZF-R6 純正チェーン
・EKチェーン 525SRX2 メタルブルー(https://www.webike.net/sd/21205388/)
・RK JAPAN BL520X-XW(https://www.webike.net/sd/21113819/)
・RK JAPAN SV520X-XW(https://www.webike.net/sd/24759424/)

【使ってみていかがでしたか?】
・カラーチェーンに交換直後くらいまでは耐久性を重視し、チェーンルブ(https://www.webike.net/sd/3460998/)を使用していたが、色の上から白くなるのが嫌で本商品へ変更。結果的に全く元々の色を損なわずに注油することが可能であり、清掃注油後には太陽光を反射しキラキラと奇麗に輝き非常に満足
・ただしチェーン表面のオイルもしっかり拭わないと、拭っても割とチェーンに黒い汚れはつく。
・サラサラ噴き出るオイルとは異なりムース状で噴出され、触ると糸を引くくらいには粘り気がある。反面しっかりとふき取ってもスイングアームやホイールには糸状の汚れが付着していることが多い。
・長距離ツーリングの際に急な雨に降られチェーンからも雫が落ちているような状態からでもチェーンのゴムリング部を触ると部分的にねちょっとするような耐久性はある。
・オイルに分類されているが、スプレー缶からしゅーっと素直に噴き出るようなサラサラオイルよりは遥かに耐久性はありそう。
・ノズルが一体型のため、先端を無くす心配も注油中に外れるような煩わしさもない
・自転車のチェーンに使うと抵抗力云々の前に足が恐ろしい勢いで汚れる

【他商品と比較してどうでしたか?】
・小容量タイプ(https://www.webike.net/sd/3460983/):持ち運びは劣るため長距離ツーリングに携帯は不向き
・WAKOS CHL チェーンルブ(https://www.webike.net/sd/20353161/):価格面では勝っている。飛び散りにくさは本商品の方が汚れ易いと思う。耐久面ではねちょっと残り続ける本商品の方がおそらく上。水置換が明言されている。かつふき取りが容易なため長距離ツーリングには本商品より向いている
・RK JAPAN リフレッシュ(https://www.webike.net/sd/21400864/):同じムースでありながら使いやすさ、耐久性どちらも本製品が勝っている
・チェーンルブ類:チェーンが白くならないため本商品の方が好み

【注意すべきポイントを教えてください】
・良くも悪くもねっちょりしており汚れる原因にもなる
・点々とした汚れではなく、線状の汚れになる。
・タイヤにまで線状のチェーンオイルの跡が付くこともあり、見た目は結構怖いこともある(普段使わないような外側の範囲に収まってはいる)

【一緒に購入するべきアイテム】
・UNICON:ユニコン カークリーム(https://www.webike.net/sd/47253/):盛大に糸を引いてダスト等で汚れるホイールやスイングアームを簡単に奇麗に出来るため。あとめちゃくちゃ安い。
・適当なウエスやクロス:割としっかり拭っても指で触ると糸を引くくらいには耐久性があるため、しっかりと拭ける布はあった方が汚れは抑えられそう
・チェーンクリーナーとブラシ:割といろんなメーカを転々と試しているけど問題なく落ちるので好みで良さそう


ルブに匹敵するとまでは多分言えないものの、かなりの長距離を走っても放置してもネバネバが残っているため耐久性はチェーンオイルとしてはかなり上位な気はする。それでいてチェーン本来の色には全く干渉しないため良き。本体容器も注油からガス抜きまで使い易く、お財布にもかなり優しいとは思われ、かなり優秀な部類なのではなかろうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/28 19:14

役に立った

コメント(0)

グロムさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

チェーンの給油に使用しました。
使用感は至って普通ですが十分な性能です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/27 18:08

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

利用車種: YZ250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

DID ERT3ノンシールクリップ止めをモトクロスに用いてピンの潤滑へと浸透と飛散の絶妙な付着具合する商品で
いろんなものを使ってこの商品にたどり着きました。スプレーし過ぎてしまわないように使えばリーズナブルですが
本来自分が横着でホコリまみれのチェーンに上塗りして 調度フレーム裏の同じ場所に汚れごと飛散させて新しい油膜つける運用しているので若干消費が多めです それでもお財布にやさしい素晴らしい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/21 20:18

役に立った

コメント(0)

KOJI2さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

初めてのチェーンシコ
とりあえず定番ぽいのを選択しました。
チェーンに吹き付けするのも楽々でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/27 18:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP