ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5528件 (詳細インプレ数:5316件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1443
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
62

ZETA:ジータのフレームのインプレッション (全 293 件中 291 - 293 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
お猿さんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

探しに探しました。
調べに調べました。
なんとCRF50にも取り付けできるのです!!
よってGクラでスイングアームのオプションで設定されているスプロケガード取り付け加工で推奨されている取り付け幅にぴったりです。
おそらくこれからの流行になると思います。
ちなみに写真の取り付けはエイプ用スイングアームで12インチのホイールです。
10インチに取り付けの場合はタイヤの方までガードがいってしまいそうですが、タイヤの空気圧をきっちり管理できる方であれば問題なさそうです。
超オススメ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250MOTARD )

4.0/5

★★★★★

XR250モタに取り付けました。スプロケを39→42に変更する為ガイドを探していた所いいのを見付けました。
取り付けも簡単で機能的にも問題無さそうです。今はちょっとシルバーが見た目的に重さを感じたのでカーボンのシール貼っています。スプロケ変更時には機能と見た目が両立したお買い得な商品と思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/07 09:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シューティング・エースさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 )

3.0/5

★★★★★

XR250のスプロケットを40T→43Tと大径化した為、従来のチェーンガイドでは干渉すると思い、購入。
前方にスライドさせるだけなので、本来なら穴を3箇所開けたステーでも代用できる。
ガイドの性能だけど、まだチェーンガイドに石などをヒットさせるような場所を走っていないので不明。
ただ、アルミ製ガイドを重ねるので純正のままよりは丈夫だろうけど実際に守ってくれるか心配。

同車種のインプレに、チェーンと干渉とあったけど
2006 XR250の場合は、干渉しませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/21 11:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP