DOPPELGANGER:ドッペルギャンガー

ユーザーによる DOPPELGANGER:ドッペルギャンガー のブランド評価

『DOPPELGANGER』はバイクのあるライフスタイルをより楽しむための、オートバイ用品ブランドです。ライディングの面白さをスポイルしないためのツーリングバッグや、専用設計のバイクガレージは、多くのライダーから支持を得ています。

総合評価: 4 /総合評価434件 (詳細インプレ数:396件)
買ってよかった/最高:
129
おおむね期待通り:
145
普通/可もなく不可もない:
62
もう少し/残念:
14
お話にならない:
15

DOPPELGANGER:ドッペルギャンガーのツーリング用品のインプレッション (全 227 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
クロッキさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R25 | YZF-R25 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 2
デザイン 5

チャック付きで被りやすいのだが・・・チャックが外しにくくて、苦労したのがマイナス点。
被ってしまえば、首元からの風の侵入もなく、温かい。
あとヘルメットを被って横を見るとき、動かしにくいのが、難点。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/20 14:22

役に立った

コメント(0)

てんめいさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: XSR900 | グロム )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • 下からのアングル

    下からのアングル

  • 真下。

    真下。

  • ヘルメット2個。

    ヘルメット2個。

便利なので追加購入しました。ルミナスポールの25ミリを組み合わせて天井まで伸ばしてネジ固定、ヘルメットハンガー2個追加です。お値段が高いとこだけがマイナスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/18 12:31

役に立った

コメント(0)

うささん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:L

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

他の方が書いているかと思いますが、強烈な石油臭です。部屋中に充満して、外の小屋に出しました。普通の洗濯では全く改善しなかったため、ネットで調べた重曹を使って漬け置きしてます。これでダメなら、セスキ炭酸ソーダでもう一回洗います。それでダメなら捨てようかと思います。
ちなみに、ぬるま湯に重曹と洗濯洗剤で揉んだら、お湯が黒く濁ってきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/02/16 21:27

役に立った

コメント(0)

カワマサさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ジョグ | GSX-R125 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
品質・質感 1
使用感 1
デザイン 1
機能性 2
容量 3
  • 新品の時から糸のようなものがあります

    新品の時から糸のようなものがあります

  • カッター等で取り除こうとするとバックに固定されていジッパーが剥がれてしまいます。

    カッター等で取り除こうとするとバックに固定されていジッパーが剥がれてしまいます。

言われた通り、チャックが固く開けにくくいつも両手で開けています。それよりも嫌だったのは接着剤のようなものがほつれた糸のようになっていることです。
取ろうとするとチャックとバックの接着が剥がれ、バックが常に口が空いてしまいました。
見た目が気にならない人なら防水性と容量は良いと思いますが、私には見た目や使いやすさ、耐久性は気になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/01/31 16:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

D-だぁーくさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Dトラッカー125 | ZX-25R | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 5

2024/01/28 天気曇り 外気温 出発時 7℃ 白河あたり 4℃(写真あり) 大子あたり 1℃  
ルート 栃木県那須塩原市から福島県白河市>茨城県北茨城市>大子町>帰途 このコースで走ってみました
ニンジャ1000sxなのでグリップヒーターと併用しました。
グリップヒーターだけだと指先が冷えてきます
オーバーグローブのみの使用は10℃までは耐えられます。
オーバーグローブと併用すれば5℃くらいまでは行けそうです。
5℃以下になるとじわりと冷えてきます。
少しスピード上げると冷えてきます。
スピードを落とせば温度回復?してきます。
オーバーグローブなのでウインカー操作がやりづらかった
左ウインカーの操作は最初慣れなかったけどコツを掴めばいけます

操作は秋で使い慣れたグローブを使えばなんとか行けます。
冬用グローブ(厚いもの)を併用だと操作が危険なのですぐにやめました。

装着方法
秋グローブをはめてオレンジ色ベルトを通してオレンジ色ベルトについているマジックテープに仮止めして
バイクのシートに寝かせてオーバーグローブの指先を秋グローブにはめるようにして
一体したまま脱がして片方を同じようにしてはめて両方装着したらオレンジ色ベルトを本じめにして装着出来上がり
グローブによって装着が変わるのでそこは工夫で乗り越えよう。
装着については自分がやりやすいように工夫うしてはめると良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/28 21:52

役に立った

コメント(0)

Xiaolangさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NS-1 | NSR250R SE | ドラッグスター400クラシック )

利用車種: NSR250R SE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
使用感 3
デザイン 4
機能性 3
容量 4

メインチャックが大きすぎ+プラスチック製で、とにかく開け閉めが硬い。
その影響かプラスチックチャックが徐々に摩耗し、ついには壊れてしまった。
使用期間は3ヶ月である。Amazonでも同じようなレビューがあり、まともな耐久試験をしていないと思われる。。
ドッペルゲンガー製はデザインは良いが製品に関しての開発スパンが短すぎるのかまともな試験をしていないと思われる。。。
バイクテントもすぐ雨漏りするとか、、、もうちょっと頑張って欲しいなぁ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/01/14 12:01

役に立った

コメント(0)

GIGI63さん(インプレ投稿数: 7件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
使用感 4
デザイン 4
機能性 4
容量 4

ラフ&ロードの防水サイドバックを使ってましたが、開け締めが面倒だったので、これに変えました。
出し入れがとても簡単になったのと、シンプルなデザインで気にいってます。ドリンクホルダーもあると以外と便利でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/02 10:42

役に立った

コメント(0)

ロドさん(インプレ投稿数: 9件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 3

防風効果を底上げしてくれるオーバーグローブ?

いつものものに装着して真冬にも使えるようになれば……と思ったのですが、レザーグローブなどの表面がツルッとしたものとは相性があまりよくなく、乗っているうちに指先から外れてきて手元のベルトで留まっているだけになってしまいます。

化学繊維でできた電熱グローブや、雨の日用のウェットスーツ素材のもの(但しこれだと機能的には同じものなので有り難みは薄いかも)なんかだとズレたりしなかったので素材との摩擦によって評価は変わると思います。

手袋重ね着することで手の幅が大きく変わるので操作感は慣れるまではかなり変わります。
自分の場合だと人差し指はレバー操作に使えなくなり中指・薬指小指(この2本はオーバーグローブによってひとつにまとめられている)で動かすことになりました。

普段は人差し指・中指を中心に使っているので走りだしは少し緊張しましたが、しばらく走っていればすぐに慣れはしました。

最初に組み合わせたものとの相性が最悪だったので長年寝かしていましたが、合うものがわかったのでこの冬は重ね着づけしてみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/12/24 15:51

役に立った

コメント(0)

おじさんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Vストローム250 | Vストローム250 )

カラー:ブラック
利用車種: Vストローム250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

見た目も良く出来栄えも満足 太ももバンド無いタイプなのでどの姿勢でもバックが下向きなのでこぼれ落ちが
なさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/23 19:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 3
機能性 3
容量 5

1.防犯:デイトナ製品のように、荷物を入れる口に左右両側から閉められるファスナーがあって、その二つのファスナーを重ねて南京錠で閉められるようになっていれば良い。この製品では、駐輪時にバッグを開けられてしまうので、何か対策を検討する必要がある。
2.深さ(高さ)調整:バッグの底がマフラーにギリギリ当たりそう。よってバッグ全体を縛って深さを調整している。初めから、深さを調整できるベルト等の機能があると良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/17 18:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP