その他燃料コックオプション・補修部品のインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tomさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

GB500はガソリンコックが非分解タイプなのでコックからのガソリン漏れは高くつきます。
加工は必要ですが、安く、そして問題なく使えるのはありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/29 20:48

役に立った

コメント(0)

VT250F INTEGRAさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VT250F/インテグラ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

VT250F(F2F)のコックから燃料がにじみ漏れていたが、純正部品はアッセンブリーでしかも在庫はなく…
仕方なくカシメをドリルで壊し中のパッキンを裏返して使うもやはり漏れるので検索かけたらこの部品がヒット!
即購入して取り付けたらぴったり合致!
予備にもう一つ買おうかと思うくらいいいものに出会えました。
感謝!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/06 22:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

利用車種: ダックス70

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ダックス70 にMINIMOTO のサブタンクを取り付けしました。その際にメインタンクのリザーブをガソリンコックのON にサブタンクをRES に接続しました。そうするとメインタンクのメインラインのホースに栓する必要がありました。

その辺のボルトでもよかったんですが、せっかくなんで専用の栓を(笑)
専用品なだけあって栓をした後、ガソリンの漏れは皆無です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/28 18:26

役に立った

コメント(0)

2スト乗りさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | R1-Z | NS250 )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ご存じの通り1100Wはダイヤフラムのみの部品は出ません。こちらは適合してリペアが可能です。コック一式だと何万もします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/21 21:22

役に立った

コメント(0)

2スト乗りさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | R1-Z | NS250 )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

GSX-R1100Wはコック一式でしか部品出ません。なのでリペアは助かります。適合確認しましたが不明みたいな返答。しかしタイトルは共通だったので注文しました。けど無事に適合しました。説明書は無くダイヤフラムのプラの板だけ古い方から外して付け替えます。この時ダイヤフラムの小さな穴とプラの板の穴、コック側の穴を合わせる必要が有ります。1番やられるダイヤフラムのみの購入が可能ならもっと良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/01 16:48

役に立った

コメント(0)

ラブリーちゃんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ランツァ (DT230) )

利用車種: SRX600

5.0/5

★★★★★

ヤマハSRX600に取り付けました。クイックガスジョイントのおかげでFCRキャブレターの調整の度にいちいちガソリンタンクを取り外す手間が省けます。     
SRXのように、レーシングキャブレターの取り外しにひと手間かかるようなバイクにはお勧めです。    

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/12 15:23

役に立った

コメント(0)

七天さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: STREET CUP )

5.0/5

★★★★★

2004 XL1200Rのコック交換の際に使用しました。使用後1か月以上経過しますが、特に劣化によるガス漏れなどは見られず、十分機能は果たしているようです。高い純正部品を買わずに済みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/20 19:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOBさん(インプレ投稿数: 115件 )

5.0/5

★★★★★

Neofactoryネオファクトリー: 0002073/8NPT ガソリンコック 90°ベントの補修部品として購入しました。

サイズがいまいちわからなかった為、
少し購入を戸惑いましたが、ぴったりでした。
このゴムシールは経年劣化してしまう為、
予備で2個程持っておくことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 15:35

役に立った

コメント(0)

カニさん(インプレ投稿数: 181件 )

5.0/5

★★★★★


小さな部品ですが、ダメになるとオーバーフローの原因にもなるので、交換しました。製品自体は精度、質も中々良いと思います。装着にあたり、そのままコックに入れるとシールの破損に繋がりかねないので、グリスを塗って装着しました。後は耐久性が気になりますね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/05 18:07

役に立った

コメント(0)

さる部長さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: RG50ガンマ | DR250R | MONSTER900 )

5.0/5

★★★★★

キャブのフューエルストレーナーを清掃するときにこのガスケットを外さないといけないので、
そうそうバカになることも無いけど、いざバカになった時に困らないように予備として購入。

実際250やっていた頃、レースの前日練習でキャブバラしたら漏れだして予備に助けられたことが何度か。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/27 10:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP