ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5522件 (詳細インプレ数:5310件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1441
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
61

ZETA:ジータの駆動系のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カモシカさんチームさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: セロー 250 | トリッカー | テネレ700 )

ミラーホール:付き
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

セロー250FI(DG17J)にて使用
この商品はスリーブにワイヤーを引っ掛ける位置を変えてクラッチレバーの入力を調整できます。
他の方で同様のことが起きているのか分かりませんが、レバー側の調整部品にタイコを引っ掛けるザグリが2ヶ所エッジが立って繋がっているおかげで、タイコのスリーブがめくれて調整位置が変化する等の不具合に繋がります。これは純正ワイヤー(金属スリーブ)でも起こりましたが、社外で樹脂スリーブになっているものはより危険です。
また、せっかく着いているワイヤー調整アジャスタですが、ネジ山が細目な上に何故か表面がツルツルなので非常に回しづらいです。
質感がいいのと効果はあるのにこのような仕様で残念です。純正のホルダーに戻しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/07 01:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP