フレームのインプレッション (全 6893 件中 6771 - 6780 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
syotaさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: トリッカー (XG250) | SRX600 | XL1200S )

2.0/5

★★★★★

アルミアンダーガードはエンジン音が反響するそうなので樹脂製にしました。

いけてる所
・ねじ4個で簡単に装着出来ます。
・スリムでバイクと一体化して目立ちません。
・以外と頑丈。

いけてない所
・外さないとオイル交換出来ない。
・樹脂製なのでスタンドに乗せるとメキメキと破滅の音がする。
 (割れませんが、少し怖い)

トライアルの用にアンダーガードをぶつける様な乗り方には
耐えられないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:05

役に立った

コメント(0)

YUIさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] )

4.0/5

★★★★★

ゴリラに取り付けました。タイヤを某オークションで売られているキングスタイヤに変えているため、ノーマルのスタンドでは車体が傾きすぎていましたが、このスタンドに変更してベストな傾きに戻りました。
少し取り付け部にぐらつきがある気がしますが、使用には全然問題ない感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

COZYシートの横に取り付けたんですが、見栄えもスッキリしてて良いです。

取付も簡単で3~4分で取り付けることができました。
ただ商品の袋にグリップしか入ってなかったので、説明書などもあっても良いのかなと少し思いました。
説明いらないぐらい簡単な構造ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:05

役に立った

3.0/5

★★★★★

W650のノーマルのチェーンケースは、機能とコスト重視のためか、安っぽい雰囲気ですが、ステンレスケースに変えると見た目が改善されます。その分、機能面は。。。ですが、価格も安く、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

picopicoさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

エンジンマウントボルトが固くて緩められず、取り付けを販売店にお願いしてしまいました…。装着した見た目の違和感のなさ、しかしカスタム感も漂う点が気に入ってます!実用性とデザイン性が両立された優れた商品だと思います!出来ればその効果の恩恵には与りたくないものですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:14

役に立った

コメント(0)

えっちゃんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CRF250X | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

簡単な取り付け、低価格で安心を買うことが出来、大変気に入りました。ルックスも違和感がないのでお勧めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:52

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

ノーマルの野暮ったいリザーブタンクを隠すことができてオススメです。
悪いところも特に無くコスト的にもリザーブタンクごと変えるよりも安く上がるので良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XJR1300BKさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XJR1300 )

4.0/5

★★★★★

転ばぬ先の杖、保険的な意味合いで装着しました。
タンクも保護してくれそうなので、転倒時の修理代もすこしは安く済みそうです。

モリワキ製にしたのは、ステー部分が頑丈なのと、デザインです。装着後の見た目がレーシーでいいですね。

取り付けは至って簡単。
エンジンマウントに共締めするだけです。
ただし、エンジンマウントは3本のボルトで固定されていますが、3本同時にはずすとエンジンの位置がずれることがあるので、1本ずつ作業したほうがいいと思います。

締め付けトルクに注意するよう説明書には書いてありましたが、トルクレンチなんて持っていないので、めいいっぱい締めました。

できれば信頼できるショップでの取り付けをお勧めします。
ちなみに転倒時に身を粉にして磨り減ってくれたパット君は補修部品として購入することが出来きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/17 15:37

役に立った

コメント(0)

グリさん(インプレ投稿数: 24件 )

3.0/5

★★★★★

様々なメーカーのエンジンスライダーを物色し、当方のバイクに合ったサイズ(全長)や、色んな方々の感想を参考にMORIWAKIスキッドパッドを選びました。
まだ転倒したことがないため効果の程は分かりませんが・・・お世話にならないように心掛けたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41

役に立った

コメント(0)

ゆうさくさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | DIO [ディオ] )

5.0/5

★★★★★

ローシートフレームは何処のメーカーにするか
悩みましたが白や黒は青の車体にあわずメッキを購入
しました。メッキが青に合うかどうか気になっていましたが
青とメッキはマッチしています。
バランスも悪くなくメッキで良かったと思います。
悪い点はこれも値段がもう少し安ければと思いますが
お勧めです。交換なのでメットホルダー以外は簡単に
取り付けできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP