KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4.1 /総合評価6740件 (詳細インプレ数:6567件)
買ってよかった/最高:
1652
おおむね期待通り:
1990
普通/可もなく不可もない:
690
もう少し/残念:
169
お話にならない:
105

KOMINE:コミネのハンドルのインプレッション (全 283 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Soniaさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: クロスカブ110

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 0

クロスカブで使用していますが、スキマができずとても暖かいです。今までハンカバ箱使用したことがなかったので、防寒効果の大きさにおどろいています。
ハンカバ単体での使用だと走行風圧でカバーの正面が押され、レバーを握る指先に当たるので、小型のナックルガードを装着し、その上からハンカバを装着してます。
とても快適で、冬場のツーリングが楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/19 10:29

役に立った

コメント(0)

しおみちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CRM80 | 250TR | TDR125 )

利用車種: 250TR

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 1
コストパフォーマンス 5
使用感 2
デザイン 4

初めてのハンドカバーです。250TRに取り付けました。
とにかく買ってみなければわからないので、まずはお手頃なお値段でかっこいいもの!と
思いこちらに決めました。
届いてみて、デザインはかっこいい!と思いました。バイクにつけてもさほど違和感もなく
見た目はGOODです。
運転がヘタなので、いつもクラッチを多く使う峠などのあとは手が疲れきっていてなるべく
薄手のグローブを使用しているため、夏用で冬でも乗っていました。
そんなことを考えるとこのハンドカバーは手をすっぽり覆ってくれていて、簡単に取り付けられる
のに(主人につけてもらいましたが(^^;))、風も入ってこなくとても暖かいです!
極寒の中ではまだ使用していませんが、気温4度で高速道路も全く寒く感じませんでした。
手だけでこんなに違うものか・・という感じです。
ウェアで身体は寒くありませんので、何時間でも乗っていられる感じです。

・・・と、じゃあ完璧やん!って感じなんですが、私には問題があります^^;。
グローブをしていると、手の出し入れが『ものすごく』しづらいんです(><)!!

よくよく見てみると「スクーターに最適!」とか書いてあるし・・。
おそらく「素手」で使うものなのかな・・。

走っているからそんなに手の出し入れもしないし・・と思っていましたが、
実際走ってみると、信号待ちで少しシールドが曇ってきたから空気を入れたり・・
その日に限って、ミラーをあわせるのを忘れたり・・。あとインカムとか
メット横にカメラをつけているので、角度調整とか。
結構出し入れしちゃっていました。
信号の合間に手を戻さないと!とちょっとあせっちゃうとうまく入らなくて
ぐにゃっとしたまま無理に走り出したりもしました。

・・と、いう訳で評価が低くなってしまいましたが、「暖かい」という機能に
ついては最高に良かったと思っています。
あとウインカーも心配していましたが、グローブが親指のところは透明になって出ているので
慣れたら大丈夫だと思います。

見た目も気に入っているので少し空気は入るとは思いますが、手の出し入れする所を切り取る
などの工夫をして、使っていきたいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/06 22:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Refさん 

日本人的でない、メリハリの効いた評価が参考になります。

ともくんさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: MT-10 )

利用車種: シグナスX

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 4

寒い時にはハンドルウォーマー必須ですね。今まで食わず嫌いでしたが、暖かさは半端じゃないです。これにグリップヒーターをつければ、通勤通学で怖いものなしでしょう。ネオプレーンで構造的にもしっかり覆ってくれるので隙間風も少なくコスパも良い。買ってみて損はしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/31 13:18

役に立った

コメント(0)

エイシストさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
デザイン 3

GSR250で使用しています。装着に関しては問題ありません。説明書通りに取り付けるだけです。

可もなく不可もなしな品物です。

ネオプレーンという素材がどういうモノなのか詳しくないのでどうとも言えないのですが、ハッキリ言って寒い時は寒いです。

間違いなく直接風が当たることは無くなりましたが、それでも隙間風が入ってきます。

これまでもノーブランドのハンドルカバーを使ってきましたが、防寒性能は大差ないです。

何より不満だった点が、カバーの表面(左手側の親指部分)に接着剤ががっつり張り付いていたことです。
パーツクリーナーをウェスに染み込ませてこそぎ落としましたが、20分くらいかかりました。

正直に言って、「まぁ、コミネだからな。」という感想しかありませんでしたが。
我慢できないほどではなかったのでそのまま使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/23 19:41

役に立った

コメント(0)

pikoさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: NMAX 155 )

利用車種: NMAX 155

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

NMAX155に導入。そのまま装着すると、スロットルが激重に。取り付け穴をハサミ・カッターで拡げて再装着すると良い感じになりました。もっとトライアンドエラーで加工していけば、より良くなるとは思いますが、面倒なのでとりあえず。
温かさは抜群です。風の進入をほぼ完全にシャットアウトします。ロングなので衣服の袖もすっぽり入るので、防風性高しです。片道40分位の通勤ですが、数ミリ/hの雨なら濡れ知らずです。
ただ、手の出し入れは面倒です。信号待ちで手を抜き、発進時に慌てることしばしば。これも出し入れ口を加工する事により解決する事が出来るみたいです。

グリップヒーター無しでも十分温かいですが、是非グリップヒーターも装着してみてください。本当に「お手てのコタツ」となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/04 14:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

仙人さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: セロー 250 | FREERIDE 250F )

利用車種: セロー 250

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 5

冬場はグリップヒーターと併用する事で最強アイテムなハンドルカバー。
今まで使っていた物が短く手首が出てしまうため、少し長めのこのモデルを購入。
最初は、内装がフリースの生地の様でソフトで良いなあと思って使い始めた。
しかし、雨の日は手が直接雨に当たらず大助かりのハンドルカバーですが、雨の中を走るとどうしても縛り口や手を入れる所から中に流れ込む雨水は発生する。
その雨水が中に流れ込んだあと、乾いていたら心地いいはずのフリースの内装がボトボトに水を吸い込み最悪になります。
以前使っていた物は、さらっとした内装だったので雨の日でもそう言う事は気にならなかったので残念です。
外で使うもの、雨に濡れたらどうなるかの検証もして次期モデルに期待したい所です。

ただし、雨の日は走らない方には良いモデルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/27 23:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くーすけさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: 996 | CBR954RRファイアーブレード )

利用車種: ジョグポシェ

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 4

冬に備えて買いました。原付の法定速度では素手で乗っていても全く寒さを感じません。冬用に買っていたグローブよりも気軽に使えて満足しています。想像よりも大きいものでしたが、ハンドル操作には全く問題はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/05 19:23

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 5
  • バーエンドのネジを長くして、ハンカバに開けた穴に通してます。

    バーエンドのネジを長くして、ハンカバに開けた穴に通してます。

  • リブを取り外すことで、手の出し入れがスムーズになりました。

    リブを取り外すことで、手の出し入れがスムーズになりました。

DAX用に購入。メガネをかけて運転しているのですが、走行中や信号待ちでも、シールドを上げてメガネの位置を直したりするので、ハンカバについているリブが邪魔でした。なので、思い切って外してしまってます。こうすることで、手をハンカバから出し入れするとき、引っ掛からずスムースにできます。
また、さらにハンカバの位置を固定するためにバーエンドのネジを長いものに交換&カバーを加工しボルト穴を追加することでカバーを固定しています。この2つのカスタムで、ぬくぬくのウインタードライブを満喫できてます。
リブの取り外しや穴の追加などしてますが、走行風の侵入などはあまり気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/11 16:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: シグナスX

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

通勤用のシグナスXにリピート使用中です。
前回のはもちろん冬のみ使用で、3シーズン使用しさすがに色あせたので買い替えました。
特に破れる事もなかったので耐久性は結構なものかと。
ただウインカーが使いにくくなるので使用感は星4つで。
グリップヒーターとこちらのハンドルウォーマーの併用でもう無敵です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/14 12:44

役に立った

250ライダーさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

何で早く使わなかったのかと公開すら感じるぐらい暖かい
もともと、防寒グローブでの操作性の悪さが購入のきっかけで
あえて、スイッチ類もカバーできるこのタイプにしました。
買って正解。取り付けて正解。
不満はないけど、はじめてカバー付けたので☆4です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/25 21:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP