その他キャリパーオプション・補修部品のインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
中年だっちゅうねんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KLE250 アネーロ )

利用車種: KLE250 アネーロ

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

トラブル防止のためには付けておいたほうが良い。
純正品でも構わないけど、消耗品なので安いものでも問題なし。
ただ、今まで使用していたアフター品も2年程度でゴムが破れ、走行中にどこかに飛んでいってしまいました。
やはり純正よりゴムの耐久性は低そうです。予備でいくつか用意しておくと、いざという時に安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 15:23

役に立った

コメント(0)

チョビ助さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: ZRX1200R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

以前したインプレッションの追記です。純正TOKICO6POTキャリパーからニッシンキャリパーに変更後のインプレッションです。ニッシンラジアルマスターシリンダーにメッシュホースは以前から装着済ですので今回はキャリパーとカシマコートピストンに変更後のインプレッションになります。ブレーキパットはトキコで使用していたデイトナのゴールドパットとの比較のためニッシンにもゴールドパットを装着しました。
タッチに関してはトキコキャリパーではある程度握り込んでから効き始めるのに対して、ニッシンキャリパーは握り始めてすぐに効き始めて握った分だけ効いてくれます。この変化がカシマコートピストンの動きの良さからくるものなのだろうとおもいます。ラジアルマスターシリンダーに変更するよりも効果があるのではと思う位です。
効きに関してトキコキャリパー使用時は普通に効いてくれてツーリングタイヤのグリップ力にちょうど良いと感じるレベルでしたが、ニッシンキャリパーに変更後は効きも良くなったのでツーリングタイヤでパニックブレーキをかけたら確実にブレーキロックするだろうと感じるレベルです。ハイグリップタイヤとのマッチングがベストだと思います。
効きとタッチが劇的に良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/25 11:16
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チョビ助さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: ZRX1200R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ZRX1200RのTOKICO製6ポットキャリパーからニッシン製の4ポットキャリパーに変更するにあたってキャリパーのオーバーホールをするために注文しました。スズキ純正パーツで注文すると安価との事でしたが、生産されていないようで注文できなかった為、このピストンにしました。ピストンのウエイトの軽さとカシマコートのすべりのよさに驚きました。TOKICOの純正リアキャリパーも純正の鉄製ピストンを使いオーバーホールしましたが、きっちり組み立て直後でも動きが硬くてカシマコートとの違いを実感しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/02 21:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

利用車種: Z2(750RS)

4.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

取付も問題なく出来ました。キャリパーオーバーホールのタイミングで交換しました。次回交換時も購入したいと思います。純正部品が無い中とても助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/01 22:01

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

利用車種: Z2(750RS)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正部品の代わりにキャリパーオーバーホールのタイミングで交換しました。暫く使用してますが、問題なく使用出来ています。次回オーバーホールにも使用と思います。純正部品が購入出来ない中、大変助かっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/01 21:54

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

apレーシングのキャリパーをフロントフォークに後ろ付けにすると発生する異音が、こちらの商品でまったくしなくなりました。
最初は取り付けに苦労するかもしれませんがコツをつかめば問題ありません。値段がもっと安ければ言うことなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/13 23:41

役に立った

コメント(0)

ジェイさん(インプレ投稿数: 66件 )

4.0/5

★★★★★

2696のキャリパーフロント用で2セット購入しました。

本当は付けたくなかったのですがパッドのカタカタ音が気になって一度試しに付ける事にしました。

結果、取り付け前とは比較にはなりません。カタカタ音はほとんど無くなります。

気になるパッドの戻りを邪魔してパッドの引きずりを起こすかと思いましたがこれも問題ないようです。

今まで走行4回に一回くらいパッドを外して掃除していましたが、今回これを装着する事によりパッドを外す事が面倒になり掃除が減りそうな気もします。

お値段がもう少し安ければ誰もが一回は試しに購入するかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/10 20:46

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

パッドのカチャカチャ音とパッドピンの変摩耗の解消の為、取り付け。感想は無いほうが押さえてるモノが無いのでパッドの動きがスムーズでよりダイレクト感がありますね。自分は2PODでしたら音もさほど気にならないのでフィーリングがいまいちでしたら様子見て取り外します。
たいして高いモノでは無いのでお試しで購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 23:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

☆番長☆さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | Z750 | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

レーシングキャリパーのため、パッドが動き音が気になっていたが、解消されて満足

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP