6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

スクーター駆動系のインプレッション (全 1981 件中 1951 - 1960 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ストリームさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ライブDIO[ライブディオ] )

4.0/5

★★★★★

ノーマルからの交換です。最高速が若干あがりました。値段からしたらよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/21 11:24

役に立った

コメント(0)

騙したり 騙されたり 微妙さん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

なかなかバイク屋さんに行けなくて。1万円以上で送料無料 尚且つ そこそこ安い けど対応車種ではありませんでした。
メイカーページもそんな親切でなくて? 
もしかして安物買いの銭失いかも・・・?
でも探せる事は事実です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:17

役に立った

コメント(0)

二児のパパさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XCTING250 | DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

4.0/5

★★★★★

ヴェルデの50km超えたあたりからエンジンが悲鳴を上げはじめるのが嫌でこのプーリー+強化ベルト+7gウェイトローラーの組み合わせで組んでみました。今まで色々なメーカーのスクーターにハイスピードプーリーを組んできましたが、ここまではっきりと効果が体感できるとは思っていませんでした。普通に50kmで余裕で走れますし、メーターを大きく振り切っていきます。嬉しいのですがスポーツスクーターではないので40~45kmで余裕で走れますので燃費がかなり良くなる予感がします。このプーリーはかなりお買い得ではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | CBR600RR )

2.0/5

★★★★★

ZZに取り付けましたがデチューンとなってしまいました。
スポーツマフラー・パワーフィルター・社外プーリーと比較的ライトチューンな車体に取り付けたため、硬すぎて無駄に高回転になってしまう状態に。
0発進のクラッチミートが高回転になり、出だしは確かに早いのですがパワーバンドに入るまでのパワー感が無くなってしまってイマイチ。
パワーバンドに入ればそれなりの走りとなるのですが、明らかに町乗りでは乗りにくくなってしまいます。
ボアアップやチャンバーでかなりパワーアップした車両の駆動系チューンに適していると思いますのでそちらにはオススメですが、ノーマル・ライトチューンにはオススメできないパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | CBR600RR )

5.0/5

★★★★★

デイトナのものが一番滑りにくいという話を聞いたのと、ZZ用はこれしか見当たらなかったので購入しました。
慣らしを終わらせ、アクセルを開けると食いつきのよさに驚きました。
寿命も長いということでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:41

役に立った

コメント(0)

YASさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: SEROW250S [セロー] | MT-09 TRACER | ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

まず、他のメーカーに比べて安い。続いて、摩耗が少ない。(ロングライフ)現在発売されている3社の物を全て使用しましたが、キタコ製品がBESTです!キタコ製HSプーリーに使用していますが15gがBESTのような気がします。(チューン度による)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:04

役に立った

コメント(0)

YASさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: SEROW250S [セロー] | MT-09 TRACER | ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

他メーカの製品に比べて、幅太(加速UP)、長い(最高速UP)、軽い(レスポンス向上)で超GOODです。あとは耐久性だけですが、こればかりは長く使用してみないとわかりませんので、今の所わかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOSSさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

先日、この商品を取り付けました。
取り付けは自分には自信がなかったのでショップに依頼しました。
取り付けた感想としては、鈍感な自分ですが、車体が軽くなったような錯覚が起き、同じバイクに乗っているとは思えないくらい全然違います。国内用T-MAX特有の加速の谷が無くなり、スロットルをひねれば思った通りに加速していきます。
色々カスタムしている自分ですが、なぜ今まで付けなかったのか本当に後悔しています。国内用T-MAXに乗っている人は、他にカスタムする前にまずこのアクセレーションキットを付けるべきです。騙されたと思って付けてみて下さい。
この金額でこの違い。間違いなく5つ★です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:11
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125用としては、ベストな買い物でした。私の場合15g×6個では軽すぎたので、純正3個+キタコ3個で装着しました。今の所ベストセッティングです。消耗してもあと1セットあるので、安心です。お買い得ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:08

役に立った

V125乗り教習指導員さん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

レッツ用ですがチョイノリに使用しています。
加工なしで装着できて、最高速はメーター振り切ります。
しかしエンジン(通勤・長距離)のために低回転(ウエイトローラー8g×6)で使用していますがトルクもでます。燃費が60km/lまで伸びて喜んでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP