スイッチ・ハーネス関係のインプレッション (全 1051 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

タイプ:メス
利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

H4ライトのコネクターに使用。ライトなのでそれなりに知識は必要

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/30 19:06

役に立った

コメント(0)

Garage AKTさん(インプレ投稿数: 4件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

しっかりした作りでガスケットも付いてくるので楽に交換出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/23 23:08

役に立った

コメント(0)

金造さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Z1000J )

利用車種: Z1000J
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 汎用品ヒューズボックス

    汎用品ヒューズボックス

  • 右側サイドカバー内に設置。

    右側サイドカバー内に設置。

  • もともとヒューズがあった場所は小物入れに。

    もともとヒューズがあった場所は小物入れに。

25mmの管ヒューズが入手しづらくなり、ホームセンターで購入した30mmのヒューズを使っていました。
ステーターコイル、ハーネス、レギュレーター諸々購入しても走行時の電圧が13.5V程でしたので、汎用品のミニ平型ヒューズ用ボックスに交換し、移設。できるだけ純正色のハーネスを使いたかったので、この商品を購入しました。
走行時の電圧も14.2V程に改善し、小物入れスペースも確保できました。
写真では赤の配線を使っていますが、白の2.0サイズの配線を他で見つけたので引き直す予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/07 20:31

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 529件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 紫外線や雨にも強い!

    紫外線や雨にも強い!

自作のシフトインジゲーターの配線処理に使用しました。配線は剥き出しのままだと見栄えも耐久力も最低なので、このような保護チューブを使用する事を強くオススメします!!一年近く雨や紫外線に耐えていますし耐久力もあるので買って良かったです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 15:51

役に立った

コメント(0)

GIさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

電源取り出しハーネスに接続して電源を2本取り出しました。フロントの左右デイライトの配線をつなぐのに便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/02 23:14

役に立った

コメント(0)

yonehiraさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: W800 )

長さ:2m
利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

安価で取り付けも簡単で、レトロ感が出ていい感じになりました。
昔のバイクには付いていたんでしょうかね?

ガソリンタンク1周で少し余るぐらいでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/26 18:28

役に立った

コメント(0)

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バイクのトップケースなんてどれも同じでしょう?と思われるかもしれません。
が、違う点としてGIVIは補修部品のラインナップがしっかりしているのが良いですね。

私はトップケースは鍵は要らないと思っています。
GIVIも他のメーカーも鍵をかけないと鍵が外れない仕組みになっているのが面倒です。

GIVIはというと、実はすこ?し加工すれば、鍵をかけないで鍵を外すことができます、
しかし、この加工をすると、逆に鍵をかけられなくなるというデメリットがでますが、
そもそもバイクのトップケースに盗まれたらまずいものを入れる方がおかしいと思っています。
加工の方法ですが、この鍵の部分を取り外すと、裏側に赤いプラスチックが見えるので、鍵とひっかかる部分をとにかく切断するだけです。

とりあえず、今回のインプレッションは補修部品がしっかりと揃っているGIVIはいいですねというお話でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/22 20:33

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 63件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5
  • タンデムシート下にある赤色のOBDカプラーを外します。

    タンデムシート下にある赤色のOBDカプラーを外します。

  • 写真の通り『キーはOFFのまま』挿します。

    写真の通り『キーはOFFのまま』挿します。

  • 挿した後、キーをONにして成功すれば時計の隣に普段は表示されない0000が出る。

    挿した後、キーをONにして成功すれば時計の隣に普段は表示されない0000が出る。

【使用状況を教えてください】
最近はメンテナンス時期になってくると、メーター上ランプが点灯してくれる仕組みを採用するメーカーが多い。
特にドゥカティを中心にいろんな外車メーカーがやってます。

でも最近国産車もみんなそうになってきました。ランプを消すためにわざわざディーラーにお金を落とさないと消えません。なんなんでしょう?ディーラーの商売戦略の一環?そのため、ただのオイル交換でもわざわざディーラーでやってもらわないとそのメンテナンスランプがずっと光っている状態。

が、ススキの場合は、簡単な解決方法があります。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。
ほかのものと合わせて一緒に買った方がいい。どうせ100円程度のものなので、送料込みだと実店舗のほうがお得。

【使ってみていかがでしたか?】
効果ありです

【注意すべきポイントを教えてください】
奥まで挿さないと効きません

【他商品と比較してどうでしたか?】
特に比較するものはない

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

作業をするにあたって、この方法はたぶん保証対象外の整備手順になります。
お金をケチりたい方は参考だけでお願いします

作業にちょっと不安がある方はやっぱり純正リセットスイッチを購入してね。
純正リマインダリセットスイッチ
09930-83130 Webikeさんで買えますが現状欠品中?

ちなみにしっかり奥まで挿さないとほぼ反応せず0000は表示してくれません。
そのため、奥までしっかり挿していることを確認してからキーをONにしてね

その後左セレクトスイッチ▼ボタン長押しでMENUを開き、SERVICEを選択、普段は表示されないRESETをMODEスイッチで決定、Yes/No が出てくるのでYesを選択し、そのあと個別で設定すればOK!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/14 17:10

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
USB電源をはじめ配線加工にはギボシ端子が必須ですが、当然ギボシ端子は使い切りになります。
30個セットとかを買うも、気付けば手持ちのギボシ端子が無くなり作業が止まったりしていたので100個入りを購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
ホームセンターでも容易に入手出来る普通のエーモン製のギボシ端子です。
100個セットはなかなかその辺では販売していないので、Webikeで購入しました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
特に比較はしていません。

【注意すべきポイントを教えてください】
防水用のスリーブは付属しないので、必要であれば別途準備が必要です。

【総評】
DIYで配線作業をそれなりにする方には大容量でおすすめです。
袋のままだと紛失したりする可能性があるので100均のボックス等に入れての保管が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/08 23:47

役に立った

コメント(0)

241497さん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

レーサーを公道仕様にするのに購入しました。
電装系のセットで買っても良かったのですが、こっちの方がいろいろと組み替えることができるのでこちらを購入。
保安部品系が全くない車両に一から取り付ける為、配線には少し苦労しました。メインハーネスに接続し、これで電源からの供給のオンオフを切り替えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/08 23:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP