ブレーキのインプレッション (全 13298 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ANIBASUさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: Z125 プロ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

在庫ストックが無くなりリピート購入しました。
いつもワコーズのDOT4を使用しているので何の問題もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/30 09:07

役に立った

コメント(0)

hさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: インパルス400 | ジョグZII )

レバーカラー:シルバー | ボディカラー:ゴールド
利用車種: インパルス400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

ブレーキとクラッチを同じタイプに揃えたかったので購入

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/30 01:22

役に立った

コメント(0)

しろしろさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: TL1000R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 歴代ブレンボ

    歴代ブレンボ

  • ピンの摺動部も塗布

    ピンの摺動部も塗布

  • スレッドコンパウンドが塗っていない状態なので、まずばらす

    スレッドコンパウンドが塗っていない状態なので、まずばらす

  • Kファクトリーのスペーサーを入れました

    Kファクトリーのスペーサーを入れました

TL1000Rにオーリンズフォークを取り付けた為、アキシャルマウントのキャリパーが取り付け出来なくなった為、購入しました。

元々ついていたブレンボレーシングと同じクラスということで、本品を選択しました。

ブレーキホースはそのまま使用できましたが、その他足回りがごっそり変わりました。

残念だったのは、左右の色味がちょっと異なっていたことぐらいですか。。。

現行は黒色のみなので、私の様な古いバイクにはこちらの方が似合う気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/28 20:00

役に立った

コメント(0)

しろしろさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: TL1000R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 高そうな箱に入ってます。

    高そうな箱に入ってます。

  • Webikeの写真では見受けられなかった、ロゴが入ってます。

    Webikeの写真では見受けられなかった、ロゴが入ってます。

  • 取り付け後

    取り付け後

KOHKENの18oを購入予定でしたが、ハードアルマイト品が廃盤になり、こちらを選択しました。

物はしっかり作られており、オーリンズのフォークにジャストフィットです。

精度よく作られているので、少しハンマーで叩いて圧入する感じで取り付けしました。

思ったよりいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/28 19:47

役に立った

コメント(0)

SC50さん(インプレ投稿数: 5件 )

容量:0.5L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

二輪専用 良く理解出来ないがテストの結果商品化したのでしょうから信じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/28 11:35

役に立った

コメント(0)

ノイさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4

10年位赤パッド使用してます。安定安心の使用感。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/27 20:41

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: 900SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • デカくてダサい純正スイッチ、それはそれで良いんですけどね

    デカくてダサい純正スイッチ、それはそれで良いんですけどね

  • ブーツ内は青、ブレンボ純正は赤

    ブーツ内は青、ブレンボ純正は赤

  • ブーツは外れやすいので極小タイラップで固定

    ブーツは外れやすいので極小タイラップで固定

  • 動作快調

    動作快調

ボロボロの900SS(900SL)を購入してレストアをしています。
様々なブランドの部品をかき集めてステップを作ったのですが、さすがにストップランプスイッチはイイ感じになりませんでした。

ホントは機械式が良かったのですが、スイッチを固定したりスプリング引っ掛けたりするために小さなステーを生やすのもイヤなので油圧式スイッチで済ましてしまう事にしました。
ペダルタッチが悪くなるので油圧スイッチは嫌いなのですけどね・・・
でももともと足首はあまり上手く動かせず、コーナリング中にリヤブレーキを踏む事は不可能な身体なのでまぁ良いでしょう、と。

早とちりしてピッチ1.25のスイッチを買ってしまったりもしましたが、この製品はちゃんとピッチ1.00です。
皆さんも購入前にピッチが合っているか確認しましょうね。

形状は最近のブレンボ製レーシングマスターシリンダーを購入すると付属している油圧スイッチそのもの。
配線の出ている部分にある色がブレンボ製が赤なのに対して青という違いがあるだけで、造りも精度もブレンボの物と何ら変わりません。
強いて言えばネジ山の状態が荒い・・・かな??ぐらい。

たぶん製造元はブレンボと同じなんだと思います。
そして、目視検査と動作チェックで「優」判定された物がブレンボに行くのでしょう。
このベビーフェイスの物はその次に良いレベルの物のような気がします。
(見た目も動作も問題無いが、ブレンボほど完璧ではない95点の製品)
予想ですが、Amaz〇nで売ってる激安中華スイッチも同じ工場で作られていて、検査で合格ラインに達しなかった物(ブレンボ製としてもベビーフェイス製としても販売できないレベルの物)を廃棄しないで横流ししているのではないかな?
知らんけど。

とにかく、この製品は普通に使えて問題無し。
ちゃんと安定作動しています。
あ、でもネジピッチだけは心配だったので事前にダイスに通してます。
でもメッキ層の一部が引っ掛かっただけだったので、そのまま使用しても大丈夫なレベルでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/27 18:29

役に立った

コメント(0)

JP6BGBさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VFR800F | CRM250R )

利用車種: CRM250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
コントロール性 4

89年式MD24.CRM250RKのフロントディスクをブレーキオーバーホールに伴い更新交換してみた。元のローターは、未だ使えそうだが、僅かでもタッチが向上すればと思い交換した。交換作業は容易だが純正のフロントハブカバーが装着出来ない形状でした。サービスマニュアルに従って緩み止め剤を塗布し1kg/cm(98N/m)で締付。試運転では、パットとの馴染みが着いていない事もあり、効きやタッチに違いは感じられていない。
しかし、摩耗していない分タッチの向上は期待出来そうだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/27 17:49

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: 900SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 純正スイッチはデカくてダサめ、それが良いのですけどね

    純正スイッチはデカくてダサめ、それが良いのですけどね

  • こうなる予定だった1

    こうなる予定だった1

  • こうなる予定だった2

    こうなる予定だった2

ボロボロの900SS(900SL)を購入してレストアをしています。
様々なブランドの部品をかき集めてステップを作ったのですが、さすがにストップランプスイッチはイイ感じになりませんでした。

ホントは機械式が良かったのですが、スイッチを固定したりスプリング引っ掛けたりするために小さなステーを生やすのもイヤなので油圧式スイッチで済ましてしまう事にしました。
ペダルタッチが悪くなるので油圧スイッチは嫌いなのですけどね・・・
でももともと足首はあまり上手く動かせず、コーナリング中にリヤブレーキを踏む事は不可能な身体なのでまぁ良いでしょう、と。

という目論見だったのですが早とちりしてピッチ1.25のスイッチを買ってしまいました。
特に用途は無いので新品のまま自宅在庫コーナー行きです。
やっちゃった・・・
皆さんも購入前にピッチが合っているか確認しましょうね。
この商品はピッチ1.25!国産車用ですよ!(スズキの一部はピッチ1.00なので要注意)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/25 18:34

役に立った

コメント(0)

わわわさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

握り始めにガツンと効く感じですが、コントロール性も良くお気に入りでミニバイクもNSR250R、CBR250Rでも全てサーキットで使用しています。
10年前からこのspec03をずっと使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/25 17:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP