OVER:オーヴァー

ユーザーによる OVER:オーヴァー のブランド評価

OVのコードネームを持つオリジナルレーシングマシンを製作することで知られ、レース参戦から得られたノウハウを商品に反映するまじめなものづくりで支持されています。高品質なパーツ、マフラーをお探しの方に。

総合評価: 4.3 /総合評価967件 (詳細インプレ数:908件)
買ってよかった/最高:
375
おおむね期待通り:
330
普通/可もなく不可もない:
61
もう少し/残念:
17
お話にならない:
7

OVER:オーヴァーのブレーキのインプレッション (全 33 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バルさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: トリッカー | MT-03 | XR50モタード )

利用車種: MT-03

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
  • 冷却効果を考えて、下向き装着です。シルバーの方がサポートが目立たない感じです。

    冷却効果を考えて、下向き装着です。シルバーの方がサポートが目立たない感じです。

  • ステーはアルミ板で自作

    ステーはアルミ板で自作

MT-03へのメーカーの適合保証はありませんが、装着可能です(ただし、自己責任で)。
純正のキャリパーサポートがMT-25、YRF-R25、MT-03で同じ部品番号なので装着可能と考えて、購入しました。

まず、到着時に軽さと精度の高さに感動しました。OVER Racingさんの製品はいくつか使ってますが、品質が高いと思います。

キャリパーサポート自体は無加工で装着できますが、ブレーキホースの固定とか装着には、いろいろ工夫が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/20 14:45

役に立った

コメント(0)

Raijin mouhitsu KeNさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZRX1200R

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

DAEG用ですが、1200Rとキャリパー回りの品番が同じですので、流用可能です。
削り出しが美しく、細部まで作り込まれており、アクティブ製と比べると出来が良いです。
その分値段も高くなりますが、付属するトルクロッドも削り出しなので満足感は高いです。
総合的には良い商品ですが、やはりお値段が少し高めですね。オーバーに拘りがないならアクティブ製の方が財布にも優しいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/09 22:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
bremboキャリパー装着において、必須の商品であったため。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
品質・精度ともに、全く文句ありません。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
説明書もわかりやすいので、足回りを触れる方であれば、困難なく作業できると思います。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
上述の通り、説明書もわかりやすいのでコツと呼べるようなものはありません。
ただ、キャリパーは重要保安部品なので、トルク管理はしっかりされたほうが
よいかと思います。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
ハードパーツのため、特になし。

【期待外れだった点はありますか?】
期待ハズレ、ではないのですが、実際につけてみて、感想があります。

私と同じように、『Bremboブレンボ:リアブレーキキャリパー P2 34 84mm』とこの商品を組み合わせて取り付けようとされる場合は、ブレーキパッドに、ディスクと接さない部位があります。(パッドピン側です)

Over Racingさんの説明書にはきちんと書いてくれていますが、ディスクと接さない部位については、削り取っておいたほうがよいので、要注意です。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
品質もとてもよく満足していますが、フロントに比べて値段が3倍近いので、少し戸惑いました。
実際手にとって見ると、惜しくないの出来なのですが、やはり少し高いなぁ、という気がします。

【比較した商品はありますか?】
AGRAS

【その他】
特になし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/23 18:14

役に立った

コメント(0)

はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
bremboキャリパー装着時に必須の商品であったため。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
品質・精度ともに、全く文句ありません。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
説明書もわかりやすいので、足回りを触れる方であれば、困難なく作業できると思います。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
上述の通り、説明書もわかりやすいのでコツと呼べるようなものはありません。
ただ、キャリパーは重要保安部品なので、トルク管理はしっかりされたほうが
よいかと思います。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
ハードパーツのため、特になし。

【期待外れだった点はありますか?】
期待ハズレ、ではないのですが、実際につけてみて、感想があります。

個人的な感想もありますが、色合い的にブラックを選ばれると、ボルトがシルバーなので、ちょっと浮いた感じになります。

また、重要保安部品であるキャリパーを支えている部品ですので、必然的にネジ止めも比較的高トルクになります。
アルマイト加工なので、傷がいってしまうので、それが嫌であれば、シリコンワッシャーなどで保護されたほうがよいかと思います。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
上述の通り、ブラックの製品にはブラックのボルトを付けられたほうがいいと思います。
4箇所ボルト止めするので、銀色のボルトが自己主張しすぎて、折角のかっこよさを
殺してしまっているように感じました。

【比較した商品はありますか?】
AGRAS
Active

【その他】
特になし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/21 00:36

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

フロントキャリパーに不満を感じブレンボキャリパーに交換しました。その際に導入しました。色々なメーカーからサポートが出ていますが日本製品ということと信頼できるメーカーなのでチョイスしました。問題なく取り付けることが出来ました。
またキャリパーマウントボルトも属しているので簡単に取り付けることが出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/08 12:56

役に立った

コメント(0)

DEZIMAさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

お取り寄せ商品にも関わらず、3日位で手元に届いたのには少し感動です。
まぁ、そこの迅速さが良くて使っているのですが…

アルミ削り出しでパッと見綺麗ですが、よくよく見てみると、切削傷が入っています。
あえて傷を入れている感じでは無く、傷が入っていたり、入っていなかったり…まだらです。

私は、傷が気になったので黒色に塗装しました。
(足回りに取り付ける物なので、汚れが目立たない色)

色に関して、販売時からアルマイト加工など施した物などが選択出来たら良いのに…

取り付けも説明書通り行えば特に難しい事はないと思います。
ひょっとしたら、車種によって違うかもしれませんが、基本ポン付けです。

キャリパーのセンターも一応出ていました。
特にシム調整なども必要無いかと思います。

まぁ、価格を考えれば十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/26 21:40

役に立った

コメント(0)

おかずさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: TRX850 | XR250 | モンキーRT )

5.0/5

★★★★★

適合車種であるNSFフォーク、ブレンボ新カニでの使用ではないですが、NSR80フォークにベルリンガー2POTで使用しました。
見た目はハードアルマイトの薄いグレーっぽい色が落ち着いた感じがしていいですね。
220mmのローターで全く問題なく使用できています。
流用でモンキー等に使用される場合、使用するハブによってワッシャやカラーなどでキャリパーのセンター出しが必要になる可能性があります。

流用する場合、適合外で使用は干渉等で使用出来ないきない組み合わせもあるかもしれませんので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/22 23:04

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

バックステップ、ロンスイとメーカー合わせでGクラフトから変更しました
取り付けしてしまえば良く見ないと解らない部分なのでほんと自己満足の世界です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/29 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンゾー☆さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VMAX 1200 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
リアキャリパーもブレンボにしたかったのでこちらのサポートを購入しました。
商品をみて思ったのが作りの良さでした。
ピカピカでOVERのロゴもかっこよくブレンボとも非常に合います。
取り付けも問題なくセンター出しもいりません。ブレンボキャリパーの取り付けボルトも付属しています。大変満足しています♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/18 10:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キラさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: VMAX | V100 )

5.0/5

★★★★★

Webikeモニター

スイングアーム、ホイールを取り替えるときに変えました。
剛性、輝きがたまりません。
OVERさん、最高。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/13 17:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP