KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8258件 (詳細インプレ数:8042件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのブレーキのインプレッション (全 261 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
でーにしさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: レッツ(4サイクル) | YZF-R25 | 250TR )

利用車種: CB50

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
ライフ 4
制動性能 4
フィーリング 5

CB50Sのレストアに使用
車種的にブレーキが弱いと言われますがそんなにスピードが出ないので特に気にせず購入。
取り付けの際も特に問題はありませんでした。
リアのドラムなのでちょっと調整できるぐらいのブレーキ感覚です。
フロントがディスクなのでしっかり止まりたいときはフロントに頼っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 11:11

役に立った

コメント(0)

イカさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ゴリラ )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1

4POTじゃ効きすぎるから2POTに変更するために購入。
4POTで気を使いながらブレーキを握るのと2POTでガシガシ握るのでは操作性は雲泥の差。
見てくれが気になる人は4POTを使えばいい。
実用的なブレーキタッチを望むなら2POTがよい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/13 18:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: アドレスV125

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 5
制動性能 4
フィーリング 4

前回も同品を使用していましたが、純正品よりも制動力が高く、コストパフォーマンスが非常に優れています。
今回の交換時、前回のパッドの残りは1mm以下で、ちょうど交換時期でした。街乗りのみの使用で、約12000キロ走行できました。
特に悪い点は見当たりません、お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/23 20:47

役に立った

コメント(0)

Sさん(インプレ投稿数: 36件 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

先日フロント分のバンジョーボルトを買い、フロントだけだと見栄えが悪いので、今回リアの分のバンジョーボルトを購入しました。
メーカーが違うものを購入しましたが、やはりメーカーがちがうと形も若干変わっていて、今回のものが一番形が良かったので高評価にさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/02 21:54

役に立った

コメント(0)

隻眼のライダーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RZ250R )

利用車種: ビーノ(2サイクル)

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 4

ビーノ 5AUに取付。
先日某ヤ○オクで同じくらいの金額の新品フロントブレーキシュー購入しましたが
交換した直後から停止寸前に爆音のブレーキ鳴りで歩行者が振り返る程でした。
ブレーキ鳴り防止スプレー等使ったりシューのエッジや当たり面削りしましたが改善せず
キタコのこれに交換しました。
交換直後よりまったく泣かずバッチリです。
さすがみんな大好きキタコ。
スクーターパーツにはキタコで決まりです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/21 19:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: スーパーカブ70

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
ライフ 5
制動性能 4
フィーリング 5

3回目くらいの購入です。
問題無く使用できます。
寿命も純正とそんなに変わらないです
純正と比べて制動力がそんなに上がることもないです。
スリットが入っているので気分的に効きそうに思えるくらいです。
カブなどのドラムの車両に物凄い制動力を求めることがそもそも間違いなので過度に期待しないほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/07 14:31

役に立った

コメント(0)

西やんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: リード110(EX) )

利用車種: リード110

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
ライフ 0
制動性能 0
フィーリング 0

俺も悪いが…車体番号から追わないと。キャリパーから外して、形が全然チゲェーし。何とかしようとしたが、だめ。結局…返品もきかないだろうし。知り合いのバイク屋にあげたよ。 パッドには、沢山種類が有ると知り。
車名とメーカー名だけでは…俺みたいに、失敗するよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/05/02 19:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なるぞうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XL883L | GSX-R400 | SV650 ABS )

利用車種: アドレスV125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
制動性能 5
フィーリング 5

制動力、見た目、価格など性能は大満足です
直径が純正よ40%アップですが、数値通り制動力がupします
ただ、径が大きいのでディスクをキャリパーに挟んでから共に車体に取り付ける事になるのでやりにくいですね。
一応ノーマルホースが使えますが、長さがギリギリなんで取り回しが少し苦しいです。引っ張り気味
ノーマルホイールに組む方はホイールのハブ部分が露出するのですが、無塗装で錆びていたりするので、タッチアップペイントを用意しておくと良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/13 21:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: モンキー

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

モンキーのキタコクラッチに取り付けしました。
キットに付いているステーとクラッチワイヤーでもちゃんと可動はしますが、私の場合はかなりクラッチワイヤーステーの遊びが少なくなり、ネジが後2周弱位で止まってたので交換しました。
付属のクラッチワイヤーは材質も良く本当はそのまま使いたいでが、ノーマルクラッチワイヤーと交換しました。
調整はやはり今までよりも格段に調整幅が増しましたので微調整がやりやすく成りました。
付属のステーを加工すればもしかしたら同じ物が作れるかもしれませんね。(でもノーマルには戻せなくなりますが。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/04 10:36

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 3
制動性能 5
フィーリング 5

純正のブレーキシューに比べてライフは短めですが価格が安くブレーキが良く効くのでこちらを継続して購入しています。
他メーカーでもっと安い商品もあるようですがキタコ製が安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/01 22:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP