YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2134件 (詳細インプレ数:2061件)
買ってよかった/最高:
907
おおむね期待通り:
715
普通/可もなく不可もない:
295
もう少し/残念:
38
お話にならない:
10

YAMALUBE:ヤマルーブのケミカルのインプレッション (全 736 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MAさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YZF-R1 | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

春先のメンテや雨天走行後など、主にクラッチワイヤーに注油しています。
ワイヤーグリースの名の通り、注油後はとてもスムーズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/02 18:53

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

主にヘルメットの消臭に使用しています。純正品だけあって消臭能力は高いと思います。ただ量の割に値段が高いのと、持続力は短いように思います。(もしかしたらヘルメットが古いので仕方ないのかもしれませんが(^。^))しかし塗布した直後の消臭能力は良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/22 18:51

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

マジェスティーsのマットチタン色に使用しました。マット色(つや消しチタン)ですのでさほど期待はしていませんでしたが、塗布した後は思っていた以上に光沢がでました。塗布前にボディに付いている汚れを落としそれから塗布したのですが専用ウエスにまだ少し汚れが付くほどの効果がありました。匂いはアルコール?のようなツンとした匂いが少しする程度です。効果大でしたのでこれは継続して使用していきたいですね。ただセット品のため量が少ないのがネックですね。別に大容量の方を買いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/17 00:46

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3

ヘルメットの汚れ拭きにバイクの拭き上げで使用していたマイクロファイバークロスを使い磨いていたが、ヘルメットを新調したついでにクロスも新しい物と交換することにした

サイズは50×35cmと大きく触り心地も滑らかな生地て、見た目は大きなメガネ拭き。東レのトレシーを使用しているようで、より汚れを拭き取りやすく洗濯することで繰り返し使えるらしい

乗車後にサッと拭いてみると、今まで使っていたマイクロファイバークロスより生地が薄いためかより拭いている感が強い。心なしか艶も出たような…(=ω=*)
試しにホコリが付着していた鏡を拭いてみると、暫くホコリが付かなくなったので静電気も一緒に取り除いてくれるようだ。ただ、ヘルメットにこびり付いた虫を乾拭きで落とすのは難しく、濡れタオルで拭き取ってからの乾拭きが無難

クロスとしては1000円と安くなく、ヘルメットを拭くのには若干大きいものの、キレイな状態を維持したいのであれば買って損はなし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/24 07:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中納言さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: WR250R | マジェスティS | TT-R50E )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バイクのカウルや車のボディのキズ消しや汚れ落としに使っています。もちろん、メッキパーツのサビ落としにも。
色々使えるので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/05 22:45

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

オフロードヘルメットしかないのでゴーグルの曇り止め用で使用しています。内側にシュッと1回スプレーして軽くふき取ってやると被膜ができてきます。何回か塗ると被膜が形成されて効果が表れているように思いますがこればかりはやはり完全にはとれませんね。しかし基本曇るのは信号待ちなどで止まっているときのみで走り出すと曇りは取れますので良しとします。他社と比べるとこれはレベルが高い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/12 08:05

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: RG400 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

これまでスズキを使用してましたが、手に入らなくなったのでヤマハを選択。どちらも同等の性能です。信頼できるつや消しの耐熱黒塗料となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/05 14:36

役に立った

コメント(0)

スラィリーさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

キャブにガソリンを残したまま放置してキャブ内に「緑の膜」ができてしまいました。
いつもは細いマイナスドライバーやブラシ等でこそぎ落としていましたが、この商品散布で見事に溶けて綺麗になりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/02 12:12

役に立った

コメント(0)

Saruinさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: X FORCE | X FORCE )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

このケミカル品は、要は茶髪の頭を濡らしたら黒く見えるのと同じ事です。
油でコーティングする事で黒く見える様になる。ただそれだけです。
ですから、油なので当然滑ります。手にも付着します。
アドレスv125に使用した時、恐らく噴射された霧状の薬品がシートにも付いたのでしょう。
ズルッと滑り、まともに座っていられない感じでした。
足元にも吹いてしまった事を非常に後悔し、即座にパーツクリーナーを使って落とそうとしても
完全には落ちませんでした。

もし、どうしても使う必要があるなら、身体が接触しない部分、例えばエアクリーナーボックスとかシート下の部分とかくらいに留めておいた方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/15 11:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりおっとさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ボルト )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

北海道ツーリングのために購入。夜間に牧場地帯を走り、メットが虫だらけになり、視界を確保するために使用したら、期待通りの効果があった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/28 17:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP